フォーマット | 雑誌 |
発売日 | 2024年10月15日 |
国内/輸入 | 国内 |
出版社 | マガジンハウス |
構成数 | 1 |
パッケージ仕様 | - |
SKU | 4910277511146 |
※特典は満了次第終了となりますので予めご了承ください。
※複数枚を一回でご注文された場合、商品がすべて揃うまでに特典の保管期間(発売日もしくはキャンペーン開始日より1ヶ月)を経過すると、自動的に特典付与対象外となります。
※タワーレコード店舗とオンラインでは特典の運用状況が異なる場合がございます。店舗でのご購入で特典ご希望のお客様は、各店舗に運用状況をご確認ください。
構成数 : 1枚
特集
美しい建築と窓。
名建築の窓 モダン建築を知るなら、窓を見よ。
街の窓 街を歩けば、いい窓に出会える。
日本建築の窓 多様な窓が生み出す日本建築の美。
旅の窓 旅人たちの窓辺。
世界の窓 世界のローカル窓図鑑。
私の窓 黒田美津子の窓とインテリア。
私の窓 ピーター・アイビーの実験窓。
私の窓 みんなの窓。
OPEN MY WINDOW
自分の窓を開いて。羽生結弦スペシャルシューティング。
絵画の窓 窓から読み解く絵画の空間学。
写真の窓 現代写真家たちが写す窓。
映画の窓 映画のドラマは窓辺で起きる。
漫画の窓 漫画の窓は、泣ける窓。
音楽の窓 窓ジャケ。
最古の窓 現存する世界最古の窓は、ローマにあります。
Book in Book
未来を創る窓。
時代を創造する窓が、未来を切り拓く。
powered by LIXIL
窓は空間を決める最も大切な要素です。
歴史に名を刻む西洋の名作建築、光と影が際立つ伝統的な日本建築、開放的で自分らしい現代の住まい……。
それらの美しさは、窓にこそ表れます。
そして窓は、アートの重要な主題でもあります。
絵画や写真、映画では、画面自体がしばしば窓の機能を果たし、描かれた人々は様々な心情を窓辺に寄せてきました。
さあ、ページを開いて、無数の窓を心ゆくまで眺めてみましょう。
それはまさに、人間が生み出してきたあらゆる美を探求する旅なのです。
※ショッピングカートおよび注文内容の確認画面にてフラゲのお届けになるかご確認ください。
※各種前払い決済をご利用の場合、フラゲは保証しておりません。
※フラゲは配送日時指定なしでご注文いただいた場合に限ります。
読み込み中にエラーが発生しました。
画面をリロードして、再読み込みしてください。