インディー発、発売50周年を記念した「HOSONO HOUSE」カバーアルバム!
世界中で愛されている細野晴臣氏の1st「HOSONO HOUSE」を、カクバリズム仕切りで綴った名カバーアルバムが誕生。Corneliusや TOWA TEIをはじめ海外からはSam Gendel、SE SO NEONらも参加、洒脱で歌心が際立つトラックがならびます。とりわけ立ったビートとジャジーな編曲で仕上げたmei eharaの「住所不定無職低収入」、らしさと暖かさを感じられるSam Gendelの「恋は桃色 」は今作のハイライトと言えそう。世代を超え、新しい命をふきこまれたかのような新定番!
タワーレコード(2024/12/06)
昨年で発売から50年。
世界各地で愛聴され続けている細野晴臣氏の1st「HOSONO HOUSE」
素晴らしいアーティスト、バンドが参加したカバーアルバム『HOSONO HOUSE COVERS』が遂に完成!
VINYL(JP盤)のリリースが決定!
Stones Throw RecordsよりVINYL(US盤)も発売!
全参加アーティストなどアルバム詳細を公開!カバーアートは五木田智央!
今年2月からスタートしたこのカバープロジェクトに新たな参加アーティストも加わる形でカバーアルバムが完成。LPで発売決定。
新たにTOWA TEI, SE SO NEON(KR)の参加、rei harakamiによる「終わりの季節」の既発カバーも収録した全11曲アルバムとしてリリースします。
Stones Throw Records(US)からのUS/EU盤には、Pearl & the OystersとJerry Paperが参加。ジャケットのイラストは五木田智央によるもの。
こちらの日本盤に加え、Stones Throw Records(US)からUS盤がリリースとなります。
細野晴臣が1973年に発売した1st album「HOSONO HOUSE」。
今もなお日本のみならず世界各地で大事に聴かれ続けているポップミュージック史に残る1枚であります。
例えばグラミー賞で最優秀アルバム賞を受賞したハリー・スタイルズの「ハリーズハウス」は、「HOSONO HOUSE」から着想した作品でした。
これは世界各地の若い世代にも浸透、評価されていることを表しています。
そんな名作の発売から50年を記念したカバーアルバム「HOSONO HOUSE COVERS」。
日本のみならず世界各地より細野晴臣を敬愛するとてつもなくクールでホットなアーティスト、バンドの皆さんが素晴らしいカバーを提供してくれました。
今もなお渾然と輝き続ける「HOSONO HOUSE」の魅力にまた新しい側面を与えてくれるカバーアルバムになっております。
発売・販売元 提供資料(2024/09/18)