2023年、15年ぶりの復活を果たした"倉橋ヨエコ"改め"ヨエコ"がアルバムをリリース!セルフカバー+新曲を、「濃縮、還元しない系」で濃厚にお届け。 (C)RS
JMD(2024/07/12)
昨年、15年ぶりの復活を果たした「倉橋ヨエコ」改め「ヨエコ」、アルバムをリリース!セルフカバー+新曲を、「濃縮、還元しない系」で濃厚にお届け。
音楽大学在学中、「倉橋ヨエコ」名義でレコード会社ワーナーミュージック・ジャパンのオーディションに合格。
2000年にインディーズデビューし、シンガーソングライターとして本格的に活動開始。
ビクターエンタテイメントより2005年にメジャーデビュー。2008年までの3年間で、シングル3枚、アルバム5枚をリリース。2008年6月に歌手廃業宣言をし、全国6都市を巡るラストツアー「感謝的解体ヨエコツアー」を敢行。ツアーファイナルを東京キネマ倶楽部2daysで締め括った。
この模様は後にファンからのDVD化の嘆願書に応え、2010年9月20日にライブDVD「解体ヨエコショー」として発売された。「廃業宣言」から15年後の2023年7月1日に、突如「ヨエコ」として活動再開をX(旧:Twitter)にて発表し、トレンド入り。2昼夜で、あっという間に4万フォロワーを獲得。「長いこと待ってました」「『廃業宣言』後にファンになったので復活が嬉しい」という声でSNSが沸いた。
ヨエコから大きな影響を受けたというJ-POPアーティスト、歌い手、芸人は多く、ラジオで楽曲をオンエアしながら、ヨエコに対する思い入れを語るなど、復活の余波は大きかった。
自身の誕生日である9月20日にヨエコ名義の1st Album「ニューヨエコ」を発売し、オリコンチャート入りを果たしたが、コロナの影響が喉に現れ、レコ発ライブも泣く泣く見送った。
その後、2024年春に実に15年ぶりとなるイベントを招待制にて吉祥寺で開催。新曲も披露された。
2nd Albumとなる本作では、ワーナーミュージック時代の楽曲からリード曲やA面曲と、いいとこ取りをしたカバー6曲に加え、吉祥寺のイベントで初披露された新曲および、そのピアノバージョンの、合計8トラックを収録。ジャズ・トリオ・バンドによる演奏と、ヨエコの歌のグルーヴがアグレッシヴで、彼女の魅力がぎゅっと詰まった「濃縮、還元しない系」の濃厚なアルバムが誕生した。
発売・販売元 提供資料(2024/07/10)