クラシック輸入盤プライスオフ期間限定スペシャル・プライス
クラシック
CDアルバム

72 Preludes - ショパン/スクリャービン/矢代秋雄: 24の前奏曲

4.0

販売価格

¥
3,190
税込

¥ 829 (26%)オフ

¥
2,361
税込
還元ポイント

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2024年09月06日
国内/輸入 輸入
レーベルSony Classical
構成数 2
パッケージ仕様 -
規格品番 19802825762
SKU 198028257626

構成数 : 2枚
合計収録時間 : 01:51:13

【曲目】
<CD1>
ショパン:24の前奏曲 Op.28
<CD2>
スクリャービン:24の前奏曲 Op.11
矢代秋雄:24の前奏曲

【演奏】
藤田真央(ピアノ)

【録音】
2023年12月4日~7日、10日~12日、2024年4月9日~12日
b-sharp music & media solutions(ベルリン)

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      24 Preludes Op. 28~No. 1 in C major. Agitato
    2. 2.
      24 Preludes Op. 28~No. 2 in A minor. Lento
    3. 3.
      24 Preludes Op. 28~No. 3 in G major. Vivace
    4. 4.
      24 Preludes Op. 28~No. 4 in E minor. Largo
    5. 5.
      24 Preludes Op. 28~No. 5 in D major. Molto allegro
    6. 6.
      24 Preludes Op. 28~No. 6 in B minor. Lento assai
    7. 7.
      24 Preludes Op. 28~No. 7 in A major. Andantino
    8. 8.
      24 Preludes Op. 28~No. 8 in F-sharp minor. Molto agitato
    9. 9.
      24 Preludes Op. 28~No. 9 in E major. Largo
    10. 10.
      24 Preludes Op. 28~No. 10 in C-sharp minor. Molto allegro
    11. 11.
      24 Preludes Op. 28~No. 11 in B major. Vivace
    12. 12.
      24 Preludes Op. 28~No. 12 in G-sharp minor. Presto
    13. 13.
      24 Preludes Op. 28~No. 13 in F-sharp major. Lento
    14. 14.
      24 Preludes Op. 28~No. 14 in E-flat minor. Allegro
    15. 15.
      24 Preludes Op. 28~No. 15 in D-flat major "Raindrop". Sostenuto
    16. 16.
      24 Preludes Op. 28~No. 16 in B-flat minor. Presto con fuoco
    17. 17.
      24 Preludes Op. 28~No. 17 in A-flat major. Allegretto
    18. 18.
      24 Preludes Op. 28~No. 18 in F minor. Molto allegro
    19. 19.
      24 Preludes Op. 28~No. 19 in E-flat major. Vivace
    20. 20.
      24 Preludes Op. 28~No. 20 in C minor. Largo
    21. 21.
      24 Preludes Op. 28~No. 21 in B-flat major. Cantabile
    22. 22.
      24 Preludes Op. 28~No. 22 in G minor. Molto agitato
    23. 23.
      24 Preludes Op. 28~No. 23 in F major. Moderato
    24. 24.
      24 Preludes Op. 28~No. 24 in D minor. Allegro appassionato
  2. 2.[CDアルバム]
    1. 1.
      24 Preludes Op. 11~No. 1 in C major. Vivace
    2. 2.
      24 Preludes Op. 11~No. 2 in A minor. Allegretto
    3. 3.
      24 Preludes Op. 11~No. 3 in G major. Vivo
    4. 4.
      24 Preludes Op. 11~No. 4 in E minor. Lento
    5. 5.
      24 Preludes Op. 11~No. 5 in D major. Andante cantabile
    6. 6.
      24 Preludes Op. 11~No. 6 in B minor. Allegro
    7. 7.
      24 Preludes Op. 11~No. 7 in A major. Allegro assai
    8. 8.
      24 Preludes Op. 11~No. 8 in F-sharp minor. Allegro agitato
    9. 9.
      24 Preludes Op. 11~No. 9 in E major. Andantino
    10. 10.
      24 Preludes Op. 11~No. 10 in C-sharp minor. Andante
    11. 11.
      24 Preludes Op. 11~No. 11 in B major. Allegro assai
    12. 12.
      24 Preludes Op. 11~No. 12 in G-sharp minor. Andante
    13. 13.
      24 Preludes Op. 11~No. 13 in G-flat major. Lento
    14. 14.
      24 Preludes Op. 11~No. 14 in E-flat minor. Presto
    15. 15.
      24 Preludes Op. 11~No. 15 in D-flat major. Lento
    16. 16.
      24 Preludes Op. 11~No. 16 in B-flat minor. Misterioso
    17. 17.
      24 Preludes Op. 11~No. 17 in A-flat major. Allegretto
    18. 18.
      24 Preludes Op. 11~No. 18 in F minor. Allegro agitato
    19. 19.
      24 Preludes Op. 11~No. 19 in E-flat major. Affettuoso
    20. 20.
      24 Preludes Op. 11~No. 20 in C minor. Appassionato
    21. 21.
      24 Preludes Op. 11~No. 21 in B-flat major. Andante
    22. 22.
      24 Preludes Op. 11~No. 22 in G minor. Lento
    23. 23.
      24 Preludes Op. 11~No. 23 in F major. Vivo
    24. 24.
      24 Preludes Op. 11~No. 24 in D minor. Presto
    25. 25.
      24 Preludes~No. 1 in C major. Allegro
    26. 26.
      24 Preludes~No. 2 in A minor. Andante
    27. 27.
      24 Preludes~No. 3 in G major. Andantino
    28. 28.
      24 Preludes~No. 4 in E minor. Allegro scherzando
    29. 29.
      24 Preludes~No. 5 in D major. Allegro molto
    30. 30.
      24 Preludes~No. 6 in B minor. Andante moderato
    31. 31.
      24 Preludes~No. 7 in A major. Mouvement de sarabande
    32. 32.
      24 Preludes~No. 8 in F-sharp minor. Andante tempo di Barcarolle
    33. 33.
      24 Preludes~No. 9 in E major. Presto con fuoco e molto agitato
    34. 34.
      24 Preludes~No. 10 in C-sharp minor. Maestoso
    35. 35.
      24 Preludes~No. 11 in B major "In Complete Silence"
    36. 36.
      24 Preludes~No. 12 in G-sharp minor. Moderato cantabile espressivo
    37. 37.
      24 Preludes~No. 13 in G-flat major. Vivace
    38. 38.
      24 Preludes~No. 14 in E-flat minor. Andante
    39. 39.
      24 Preludes~No. 15 in D-flat major. Tempo di valse
    40. 40.
      24 Preludes~No. 16 in B-flat minor. Allegretto
    41. 41.
      24 Preludes~No. 17 in A-flat major. Pesante
    42. 42.
      24 Preludes~No. 18 in F minor. Lento
    43. 43.
      24 Preludes~No. 19 in E-flat major. Moderato
    44. 44.
      24 Preludes~No. 20 in C minor. Allegro burlesca
    45. 45.
      24 Preludes~No. 21 in B-flat major. Moderato maestoso
    46. 46.
      24 Preludes~No. 22 in G minor. Tempo di Barcarolle
    47. 47.
      24 Preludes~No. 23 in F major. Lento
    48. 48.
      24 Preludes~No. 24 in D minor. Molto vivace

作品の情報

商品の紹介

世界をステージに活躍。藤田真央、待望のセカンド・アルバム

世界の檜舞台で世界最高峰のピアノ演奏を続ける若きピアニスト、藤田真央のセカンドアルバムは国、年代を異にする3人の作曲家、ショパン、スクリャービン、矢代秋雄がそれぞれ作曲した「24の前奏曲」を完全収録した2枚組、合計72トラックの大作。

藤田真央は1998年東京生まれの25歳。東京音楽大学在学中の2017年に、スイスのクララ・ハスキル国際ピアノ・コンクールで優勝、同時に「聴衆賞」「現代曲賞」「青年批評家賞」を受賞して、世界中の音楽関係者から注目を浴びた。また、2019年には、チャイコフスキー国際コンクールで第2位を受賞し、その特別な音楽の才能が審査員から熱狂的に支持され、日本でもテレビの報道番組等で大きな話題となった。その後、クラシックの名門レーベル、ソニークラシカルとの専属ワールドワイド契約を結び、2022年全世界デビューアルバム「モーツァルト:ピアノ・ソナタ全集」を発表。海外では、ドイツのクラシック音楽界で最も権威のある賞のひとつ、オーパス・クラシック賞2023にてYoung Artist of the Yearに選出され、日本では、クラシックの作品ながらオリコン週間アルバム総合チャートにランクイン、また文化庁芸術祭賞を受賞するなど、輝かしいヒットとなったことは記憶に新しい。
それに続くレコーディング・プロジェクトとして今回発表されたのが、3人の作曲家、ショパン、スクリャービン、矢代秋雄がそれぞれ作曲した「24の前奏曲」全3作を収録した今作だ。

3つの前奏曲集はどれも、ドからシまでの12音に対して長調と短調に1曲ずつ、計24曲となる前奏曲で構成されており、ショパンの24の前奏曲を軸にして、3作の前奏曲集が互いに理想的な対称性を保っている。
すべてが極めてコンセプチュアルに練られており、3つの作品を一つのアルバムにまとめることで、多様性のある詩性、火山のようなエネルギー、大気の静けさといった、それぞれに異なりながらも一つに結びついた魅力的な音楽世界を作り出している。

ショパンの24の前奏曲集Op.28(1839年)は、「前奏曲」という言葉の概念を打ち破り、この形式を、しばしば即興的に作られる小さな導入曲から、それ自体が意味をもつ作品性のある曲の形式へと昇華させた。スクリャービンの24の前奏曲集Op.11(1888-96)は、多くの点でショパンの前奏曲集と呼応しているが、より拡張された、表現主義的な世界観を提示している。そして、3作品目もきわめて興味深い。日本の作曲家、矢代秋雄による「24の前奏曲」(1945年)のメジャーレーベルでの世界初録音である。ショパンの前奏曲のモデルをさらに発展させた矢代秋雄は、わずか15歳の時にこの作品を作曲し、音楽的イディオムに富んだ、独創的な世界を創り上げている。
ソニー・ミュージック
発売・販売元 提供資料(2024/07/05)

メンバーズレビュー

1件のレビューがあります
4.0
0%
100%
0%
0%
0%
彼らしい天性のひらめき=譜読みの深さから、無限に広がる世界感を感じさせる好演奏。ただ気になるのは音があまり良くないこと。特に高音のフォルテの音のきつさ、歪っぽさが耳につく。これはピアニストのせいではなく、録音の問題ではないか。ピアノに突っ込んだマイクの音があまりにもダイレクトにスピーカーから出てくる。クリアではあるけど潤いに欠ける印象。
2024/09/11 ミーメさん
0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。