ショッピングカート
書籍
書籍
国際法の暴力を超えて
★★★★★
★★★★★
0.0

在庫状況 について

商品の情報

フォーマット

書籍

構成数

1

国内/輸入

国内

パッケージ仕様

-

発売日

2010年09月29日

規格品番

-

レーベル

ISBN

9784000229043

版型

46

ページ数

296

作品の情報
メイン
著者
収録内容

構成数 | 1枚

国際法への眼差し――序にかえて
1 国際法の誕生
2 戦争法規に見る「原罪」
3 普遍化と人間化の実相
4 よみがえる亡霊
5 「他者」と出会う意味

◆第I部 国際法の「原罪」としての暴力性

第一章 「人間」の終焉――国際法における〈再びの一九世紀〉
1 テロリズムという記号が動員されるとき
2 弛緩する拷問禁止規範――「非人間化」の力学
3 消し去られる「彼ら」,生き残る「私たち」
4 「北」に覆われる世界の風景――変容する自衛権,改変される人権法/制度
5 リベラリズムと一元化の力学
6 国際人権法の可能性

第二章 愚かしき暴力と,国際人権の物語
1 ヨーロッパの野蛮から
2 真理の体制
3 「不条理な苦痛」を生み出すもの
4 沈黙を招喚する

◆第II部 招喚される他者――女性,第三世界,民衆,過去

第三章 ジェンダーの主流化/文明化の使命――国際法における〈女性〉の表象
1 真理の体制と国際法言説
2 〈女性〉の表象をたどる
3 主流化の深層
4 フェミニズム,国際法の使命

第四章 要塞の中の多民族共生/多文化主義――なぜ「過去」を眼差さなければならないのか
1 豊かさの暴力
2 非EUの創出
3 定住外国人の処遇
4 過去を眼差すこと

第五章 新しい人道主義の相貌――国内避難民問題の法と政治
1 国内避難民問題の創出
2 難民としての国内避難民
3 発生原因の封じ込め
4 二分法のレトリックとリアリティ
おわりに

第六章 グローバル化と国際法――「人権戦略」の可能性
はじめに
1 トランスナショナル人権訴訟の広がり
2 米国法の正統化過程?
3 市民益の増進
4 民衆法廷

第七章 戦後責任と和解の模索――戦後補償裁判が映し出す地平
はじめに
1 国家中心思考と人間の位置
2 時空を超える正義の相貌―Intertemporal からTranstemporal へ
3 法廷の中の出来事
4 戦後補償裁判を超えて

海賊と,国際法の未来――終章

あとがき
[初出一覧]
    • 1.
      [書籍]
カスタマーズボイス
    評価する:
ニュース & 記事
還元ポイント
32pt
販売価格(税込)
¥ 3,520
現在ご注文いただけません

欲しい物リストに追加

コレクションに追加

サマリー/統計情報

欲しい物リスト登録者
0
(公開: 0 人)
コレクション登録者
0
(公開: 0 人)
フラゲ対象の詳細を表示するポップアップ
北海道・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・
山口県・四国・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。

北海道・山口県・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。