民謡日本一のシンガーソングライター朝倉さや初のオールタイム・ベスト。民謡を現代風に生まれ変わらせるFuture Traxを始め、J-POPの山形弁カバー、そして涙を誘うオリジナル曲。彼女の歌の美味しいところを詰め込んだアイテムが登場。山形弁で"ほんてん"は"本当に"。「本当に自分が感じたことを、そのまま歌で届ける」が、朝倉の歌の根底に流れるテーマです。 ほんてんの歌を無添加のまま産地直送でお届けします。 (C)RS
JMD(2024/06/12)
唯一無二の歌声 朝倉さや初のベストアルバム!
民謡日本一のシンガーソングライター朝倉さや初のオールタイム・ベスト。民謡を現代風に生まれ変わらせるFuture Traxを始め、J-POPの山形弁カバー、そして涙を誘うオリジナル曲。彼女の歌の美味しいところを詰め込んだアイテムが登場。
山形弁で「ほんてん」は「本当に」。「本当に自分が感じたことを、そのまま歌で届ける」が、朝倉の歌の根底に流れるテーマです。ほんてんの歌を無添加のまま産地直送でお届けします。
2020年4月1日にアルバム「古今唄集~Future Trax BEST~」でメジャーデビューした朝倉さや。シングル「新・東京」のリリースや、全国でのライブ、WEBでのライブ配信などの活動を積極的に行ってきた。自身のYouTubeチャンネルの登録者数は12万人を超え、総再生回数は4,400万回を超えている。また、デビューアルバム「古今唄集~Future Trax BEST~」が第13回CDショップ大賞の歌謡曲賞を受賞するなど、その歌唱力の高さを始め、オリジナルのクリエイティビティが高く評価されてきた。自身のツアーの他にも日比谷音楽祭、フジロック2022などのフェスへの出演でその歌唱力が高く評価されている。
2022年に発表したアルバム「Life Song」はトルコ、台湾、アイルランドでJ-POPトップ10アルバムに。
2023年5月に発売のスピッツの17作目のオリジナルアルバム「ひみつスタジオ」に収録の楽曲「未来未来」にボーカルで参加し、大きな話題に。
民謡を現代風にアレンジしたFuture Traxのベストはあったが、オリジナル曲、J-POPの山形弁カバーなどを含めた本来のベストは今回が初。
2023年NHKラジオ深夜便の歌で話題を呼んだ「ドーナツ」。配信リリースのみだったが、今回のベストには最新のライブバージョンを収録。また、こちらも2020年に配信のみでリリースされた「Mr. Mamurogawa (JAZZ & 宇宙 Funk ver.)」も初CD化トラックとして収録。
発売・販売元 提供資料(2024/06/10)