ショッピングカート
書籍
書籍
基礎からのジャンプアップノート 古文単語 暗記ドリル
★★★★★
★★★★★
0.0

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

開催期間:2024年6月21日(金)0:00~7月15日(月・祝)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
商品の情報

フォーマット

書籍

構成数

1

国内/輸入

国内

パッケージ仕様

-

発売日

2024年06月26日

規格品番

-

レーベル

ISBN

9784010354124

版型

B5

ページ数

112

商品の説明

自分で書き込んで作る単語集。古文読解に欠かせない単語330語を意味によるグループ分けをして、同じイメージの語をまとめて覚えられるようにしました。1単語に対して複数の語義が掲載されているから、問題文にあわせて現代語訳を判断する練習ができます。
ノート版だから、「単語の意味と用法の整理」と「暗記した単語をすぐに問題で確認」することができるので古文単語の実戦力が身につきます。また、B5のノート版だから「単語の語義」「用例」「古典常識」を同時に学習でき、有職故実や時刻・月名なども、図解して学習する事ができます。
この一冊で古文単語の実戦力を身につけましょう。

※本書は『基礎からのジャンプアップノート 古文単語 暗記ドリル』のカバーデザインを変更したもので、内容は同じです。

作品の情報
メイン
著者
収録内容

構成数 | 1枚

身分が高く尊い語
両刀使いをする敬語
そもそもの最高敬語
主な尊敬語
主な謙譲語
古典常識の読み方 1 内裏・清涼殿
趣のある語
優美な語
すばらしい語
格別な語
うつくしい語
かわいい語
男女が結ばれる語
心がわりの語
古典常識の読み方 2 寝殿造り・母屋
つらくて苦しい語
つまらなくて寂しい語
物思いや悲しみにくれる語
病気になる語
病気が治る語
仏道にかかわる語
世を捨てて出家する語
死にまつわる語
古典常識の読み方 3 住居の造作
不快な語
気にくわない語
うるさい語
不都合な語
残念で不満な語
古典常識の読み方 4 調度・生活用品・楽器
いいかげんな語
気がかりな語
かわいそうな語
不吉で気味が悪い語
驚きの語
古典常識の読み方 5 男性の服装
まじめな語
しっかりした性格の語
やわらかな性格の語
ひねくれた性格の語
愚かな性格の語
古典常識の読み方 6 女性の服装
時にかかわる語
程度に関する語
意味の大切な副詞
陳述(呼応)の副詞
古典常識の読み方 7 月名・時刻・方位
    • 1.
      [書籍]
カスタマーズボイス
    評価する:
ニュース & 記事
ポイント15倍
120pt
販売価格(税込)
¥ 880
販売中
在庫わずか
発送までの目安:当日~翌日
cartIcon カートに入れる

欲しい物リストに追加

コレクションに追加

サマリー/統計情報

欲しい物リスト登録者
0
(公開: 0 人)
コレクション登録者
0
(公開: 0 人)
フラゲ対象の詳細を表示するポップアップ
北海道・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・
山口県・四国・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。

北海道・山口県・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。