前作『プレイズ・オリジナルズ』に続き、同年1974年にリリースされた7thアルバム! ビックバンドにファンクを融合したカシミア・ステージ・バンドを象徴するようなアレンジのガーシュインよるスタンダード・カバー「Rhapsody In Blue」(A1)を皮切りに、コンラッド・ジョンソンによるオリジナル楽曲「The Zero Point」(A3)もビッグバンドならではのブラス・セクションの分厚さにファンキーなグルーヴはクロスオーヴァーするハードボイルドなファンク・チューン!さらにカシミア高校卒業後にコンラッド・ジョンソンの教え子でもあるブッバ・トーマスのレーベル<Lightin'>からもリリースすることになるバンド後期の精鋭集団、バンド内バンドとして頭角を現していた"COLD FIRE"による「$$ Kash Register $$」(B1)は必聴のキラー・ジャズ・ファンク! (C)RS
JMD(2024/06/15)
これぞ学生バンド・レア・グルーヴの世界最高峰! 70年代テキサス・ヒューストンのカシミア高校吹奏楽部バンドによる、まるで高校生とは思えない驚愕のグルーヴがとぐろを巻くジャズ・ファンクの嵐! 曲、ジャケット・デザイン、音質、どこを切ってもこれぞレア・グルーヴな名盤が初LPリイシュー化4タイトル含む全カタログLPリリース決定!
前作『プレイズ・オリジナルズ』に続き、同年1974年にリリースされた7thアルバム! ビックバンドにファンクを融合したカシミア・ステージ・バンドを象徴するようなアレンジのガーシュインよるスタンダード・カバー「Rhapsody In Blue」(A1)を皮切りに、コンラッド・ジョンソンによるオリジナル楽曲「The Zero Point」(A3)もビッグバンドならではのブラス・セクションの分厚さにファンキーなグルーヴはクロスオーヴァーするハードボイルドなファンク・チューン!さらにカシミア高校卒業後にコンラッド・ジョンソンの教え子でもあるブッバ・トーマスのレーベル<Lightin'>からもリリースすることになるバンド後期の精鋭集団、バンド内バンドとして頭角を現していた"COLD FIRE"による「$$ Kash Register $$」(B1)は必聴のキラー・ジャズ・ファンク!
発売・販売元 提供資料(2024/06/13)