フォーマット | 書籍 |
発売日 | 2024年05月07日 |
国内/輸入 | 国内 |
出版社 | 百年舎 |
構成数 | 1 |
パッケージ仕様 | - |
SKU | 9784991203930 |
ページ数 | 312 |
判型 | 四六 |
構成数 : 1枚
2009年に亡くなった加藤和彦が生前、膨大な時間を掛けて受けたインタビューをまとめた一冊。その生い立ちからザ・フォーク・クルセダーズ、サディスティック・ミカ・バンド、ソロ以降、そして1993年当時の音楽観・人生観に至るまでを、古くから彼をみてきた前田祥丈が細部にわたって聞き、書き上げた。京都に生まれ、江戸っ子として育った「トノバン」が淡々と語るのは、「加藤和彦」の個人史であると同時に日本の音楽史の重要な側面でもある。
本書は現在、まったく手に入らない幻の名著『エゴ 加藤和彦、加藤和彦を語る』(2013年スペースシャワーブックス刊)に加筆し、再構成したもの。
また、加藤和彦のドキュメンタリー、映画「トノバン 音楽家 加藤和彦とその時代」が5/31よりTOHOシネマズ シャンテほか全国順次公開される。監修は加藤和彦、竹内まりや、フリッパーズ・ギターなど数々の歴史的名盤の制作を手掛けた音楽プロデューサー・牧村憲一。
※ショッピングカートおよび注文内容の確認画面にてフラゲのお届けになるかご確認ください。
※各種前払い決済をご利用の場合、フラゲは保証しておりません。
※フラゲは配送日時指定なしでご注文いただいた場合に限ります。
読み込み中にエラーが発生しました。
画面をリロードして、再読み込みしてください。