日本が世界に誇る"ジャズ・ヴァイオリンの女王"が、4年ぶりとなるニューアルバムをリリース。しなやかな感性とほとばしる情熱を併せ持つ、人気&実力No.1 の寺井尚子。今作は『癒しと希望』をテーマに、コロナ禍からの"癒し"と未来への"希望"に強い想いを込めて制作を行った寺井尚子自身によるセルフプロデュース作品となる。 (C)RS
JMD(2024/05/21)
日本が世界に誇るジャズ・ヴァイオリニスト4年ぶりとなる待望のニューアルバム!
現代ジャズ・ヴァイオリンシーンの決定盤。
日本が世界に誇る"ジャズ・ヴァイオリンの女王"が、4年ぶりとなるニューアルバムをリリース。しなやかな感性とほとばしる情熱を併せ持つ、人気&実力No.1の寺井尚子。今作は『癒しと希望』をテーマに、コロナ禍からの"癒し"と未来への"希望"に強い想いを込めて制作を行った寺井尚子自身によるセルフプロデュース作品。
収録曲は、今作アルバムのために書き下ろされたオリジナル曲に加えクラシックの名曲をジャズ解釈でアレンジし、近年のライブ演奏でも大きな好評を得る『メンデルスゾーン ヴァイオリンコンチェルト(Mendelssohnviolin CONCERTO in E MINOR)』
フランス人音楽家ミシェル・コロンビエによる『エマニュエル(Emmanuel)』を"寺井尚子カルテット"でしか成し得ないカバー・アレンジで。
さらに、パーシースレッジの歌唱で知られる『When a Man LovesaWoman~男が女を愛する時』ではシンガーソングライターの"LEN"を迎えたコラボレーション楽曲も収録。
メンバーは、コンポーザー・アレンジャーとしても才能を発揮しているピアニスト"北島直樹"、アレンジ・作曲もこなす新世代ドラマー"荒山諒"、2021年のカルテット加入より3年を経てのアルバム初参加となるベーシスト"仲石裕介"という鉄壁のコンビネーションを誇る自身のレギュラーカルテットを率いる。
"ジャズ・ヴァイオリンの女王"寺井尚子が贈る、現代ジャズ・ヴァイオリンシーンの決定盤ともいえる意欲作が完成!
発売・販売元 提供資料(2024/05/18)
デビューからのファンとして、やはり今回高すぎです。新しいファンを獲得するには価格がハードルになる気がしますよ。