ショッピングカート
書籍
書籍
おれたクレヨン
★★★★★
★★★★★
0.0

お取り寄せの商品となります

入荷の見込みがないことが確認された場合や、ご注文後40日前後を経過しても入荷がない場合は、取り寄せ手配を終了し、この商品をキャンセルとさせていただきます。

商品の情報

フォーマット

書籍

構成数

1

国内/輸入

国内

パッケージ仕様

-

発売日

2024年03月20日

規格品番

-

レーベル

ISBN

9784800591586

ページ数

36

商品の説明

<帯より抜粋>

「大切にしたいものは
モノよりも
大好きな人と共有する時間」

知らず知らずのうちに大人に根付いた、価値観や固定観念。
それに縛られすぎると、本当に大切なものを見失ってしなうことも。
お子さんとの幸せな時間が増えますように――。



<作者からのコメント>


この絵本の物語は、私の実体験が元となっています。


とある日、知人のお子さんと
お絵描き遊びをしていた時の話です。

その子が赤いクレヨンを使っている際、私が

「お兄さんも赤色クレヨン使いたいから、次貸してね。」

と伝えたところ、
その子は突然ニコニコ笑顔で
「ボキッ!」と赤色クレヨンを折り


「これで一緒に使えるね」


と半分を渡してくれました。


その時に私はびっくりして、
まず、その子の親に怒られないかハラハラした直後に、

「ハッ」と

1つのことに気が付きました。


大人の中では
「モノは大事にしないといけない、壊してはいけない」
という当然のルールがありますが、

きっとその子の価値観で言うと、
「モノ」よりも「誰かと一緒に同じ色を塗る時間」を
優先させたのではないかと思います。

それは大人になった自分にはない新鮮な感覚でした。


人間は大人になるにつれ様々なことを経験し、
知識も増え、効率よく生きられるようになっていきます。
ですが成長に伴い、つい忘れてしまっている
大切なこともあるのではないかと思います。


そんな、
私が偶然子どもから得た気付きを詰め込んだ物語。

親子だけではなく、家族、恋人、友達…
大切な誰かと読んでほしい、そんな一冊です。


パントビスコ

作品の情報
メイン
著者
収録内容

構成数 | 1枚

    • 1.
      [書籍]
カスタマーズボイス
    評価する:
ニュース & 記事
還元ポイント
16pt
販売価格(税込)
¥ 1,815
販売中
お取り寄せ
発送までの目安:2日~14日
cartIcon カートに入れる

欲しい物リストに追加

コレクションに追加

サマリー/統計情報

欲しい物リスト登録者
0
(公開: 0 人)
コレクション登録者
0
(公開: 0 人)
フラゲ対象の詳細を表示するポップアップ
北海道・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・
山口県・四国・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。

北海道・山口県・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。