ショッピングカート
クラシック
CD
アンドレ・カルディナル・デトゥシュ: 音楽悲劇《カリロエ》 (1743年版)
★★★★★
★★★★★
0.0

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

開催期間:2024年5月29日(水)0:00~5月31日(金)23:59まで! / [※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く] / 1万円以上ご購入で20%ポイント還元キャンペーン適用条件がありますので、詳細はキャンペーンページをご確認ください。
オンラインキャンペーン価格
クラシック スペシャルプライス15%オフ
商品の情報

フォーマット

CD

構成数

2

国内/輸入

輸入

パッケージ仕様

-

発売日

2024年04月06日

規格品番

GCD921634

レーベル

SKU

8424562216341

作品の情報
メイン
その他
メゾ・ソプラノ
演奏者
シリル・オヴィティ (オート・コントル)
商品の紹介
エルヴェ・ニケ&コンセール・スピリチュエルによる
デトゥシュの音楽悲劇 《カリロエ》 が再発売!

日本の聴衆に衝撃を与えた2008年の来日公演における大編成でのヘンデルや、2010年のパーセルの歌劇《アーサー王》の上演などで群を抜いた演奏能力を示し、その音楽性が高く評価されてきたエルヴェ・ニケとコンセール・スピリチュエル。ヴェルサイユ・バロック音楽センターとパラツェット・ブル・ザネの協力を得て、フランス・バロックの埋もれた音楽悲劇(トラジェディ・リリック)の復活再演を実現させてきた彼らが2006年に録音した、アンドレ・カルディナル・デトゥシュ(1672-1749)の音楽悲劇《カリロエ》(1743年版)。廃盤・入手困難となっていたこの録音が新装再発売されました。

パストラーレ・エイロック「イセ」の初演を聴いた当時のフランス国王である太陽王ルイ14世から、「リュリ以来、これほど楽しい音楽はなかった」という最大級の賛辞を贈られたというエピソードを持つデトゥシュ。王立音楽アカデミーの総監督、指揮者などの要職を歴任し、1727年だけで46回もの演奏会をヴェルサイユ王妃の館で開くなど王族から厚い信頼を得ていたことが記録に残されています。斬新な手法を用いて数多くの独創的な作品を生み出したデトゥシュは、リュリからラモーへの橋渡しを行いフランス・オペラの発展に大きな影響を与えた作曲家でした。
1743年にパリで出版された《カリロエ》は、愛、嫉妬、権力、高貴さが組み合わさって魅力的な傑作を生みだした感動的な音楽ドラマで、
コンセール・スピリチュエルを率いる奇才エルヴェ・ニケのタクトによって、《カリロエ》の全貌と魅力が明らかとなった貴重な記録です。
東京エムプラス
発売・販売元 提供資料 (2024/02/27)
Andre Cardinal Destouches (1672-1749) is virtually unknown today, but he was the preeminent composer of French opera in the half century between the end of Lully's career and the beginning of Rameau's. On the basis of this fine recording of Callirhoe, considered one of his most important operas, the neglect is difficult to understand. Its strength lies not so much in its originality -- it basically develops the conventions established by Lully -- but in the music's ability to illuminate the drama. Destouches was clearly a master of music for the theater; his scenes build with power and inexorability, and his dramatic confrontations, in particular, are vividly expressed. The conclusion of the second act, for example, depicting the priests of Bacchus going on a rampage, has a wildness and energy one usually associates not so much with the Baroque as with the heat of the Romantic era. The starkness of the opera's finale, which abruptly ends with a character's suicide, is brilliant theater, but entirely out of character with the conventions of the time, which would have required a tidy denouement, and most likely, the intervention of a deity. The first, 1712 version of Callirhoe, in fact, had just such an ending, but the composer revised the opera extensively for revivals in 1731 and 1743, and wisely rethought the finale, hugely increasing its effectiveness. Destouches' vocal writing is expressive and gratifyingly lyrical, and even his recitatives have emotional power. His orchestration is notably varied and colorful. The recording is the result of the commitment and passion of Herve Niquet, director of Le Concert Spirituel, which he leads in this outstanding performance. The orchestra and chorus perform with energy and finesse, and the climaxes are thrillingly urgent. The soloists, none of whom are international stars, sound like they ought to be, singing with unfailing purity, idiomatic security, and dramatic intensity. Glossa's exemplary sound is full, warm, and spacious, with excellent balance. Callirhoe should be of strong interest to any fan of Baroque opera, and a reminder of the wealth of strong repertoire that has yet to achieve broad exposure.
Rovi
収録内容

構成数 | 2枚

【曲目】
アンドレ・カルディナル・デトゥシュ:音楽悲劇 《カリロエ》(1743年版)

【演奏】
エルヴェ・ニケ(指揮)
コンセール・スピリチュエル
ステファニー・ドゥストラク(メゾ・ソプラノ)
シリル・オヴィティ(オート・コントル)
ジョアン・フェルナンデス(バス)
イングリッド・ペリューシュ(ソプラノ)
ルノー・ドレーグ(バス)
ステファニー・レヴィダ(ソプラノ)

【録音】
2006年2月、フランス
    • 1.
      [CD]
    • 2.
      [CD]
カスタマーズボイス
    評価する:
関連商品
ニュース & 記事
ポイント15倍
531pt
販売価格(税込)
¥ 4,590
¥ 689(15%)オフ
¥ 3,901
販売中
在庫あり
発送までの目安:当日~翌日
cartIcon カートに入れる

欲しい物リストに追加

コレクションに追加

サマリー/統計情報

欲しい物リスト登録者
2
(公開: 0 人)
コレクション登録者
0
(公開: 0 人)
フラゲ対象の詳細を表示するポップアップ
北海道・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・
山口県・四国・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。

北海道・山口県・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。