Rock/Pop
LPレコード

Something in the Room She Moves

0.0

販売価格

¥
5,290
税込
還元ポイント

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット LPレコード
発売日 2024年03月22日
国内/輸入 輸入
レーベルDomino
構成数 2
パッケージ仕様 -
規格品番 WIGLP506
SKU 887828050611

構成数 : 2枚

01.Sun Girl
02.These Morning
03.Something in the Room She Moves
04.Materia
05.Meyou
06.Spinning
07.Ocean
08.Evening Mood
09.Talking to the Whisper
10.Who Brings Me

  1. 1.[LPレコード]
    1. 1.
      Sun Girl
    2. 2.
      These Morning
    3. 3.
      Something in the Room She Moves
    4. 4.
      Materia
    5. 5.
      Meyou
  2. 2.[LPレコード]
    1. 1.
      Spinning
    2. 2.
      Ocean
    3. 3.
      Evening Mood
    4. 4.
      Talking to the Whisper
    5. 5.
      Who Brings Me

作品の情報

メイン
アーティスト: Julia Holter

オリジナル発売日:2024年03月22日

商品の紹介

音響派シンガーソングライターのジュリア・ホルターが6枚目となる最新アルバムを〈Domino〉よりリリース!!

LAを拠点に活動する音響派シンガー・ソングライター、ジュリア・ホルターが、6枚目となるアルバム『Something in the Room She Moves』を〈Domino〉からリリース。これまでの彼女の作品は「記憶の奥底」や「ふわふわとした夢のような未来」といったテーマが基となっているが、対照的にこのアルバムでは彼女の「現在」に着目した世界観が描かれている。本作について「わたしたちの身体の複雑さと変容性からインスパイアを受け、それをフォーカスすることにした」と彼女は語る。滑らかなヴォーカル・メロディと対置するフレットレス・エレクトリック・ベースのピッチの連続体、そしてヤマハCS-60のサウンドがあたたかな管楽器と弦楽器の音色に絡みつく。
彼女は曲中のリッチなハーモニーについて「絶えず流れる続ける水のような音を使って、体の内部の音の世界を呼び起こすような世界を創造したかった」とコメントしている。
2012年のブレイクスルー作『Ekstasis』から『Loud City Song』『Have You in My Wilderness』まで、一連のドリーム・ポップ作品を発表した後、ホルターは2018年に広大でスリリングな実験的作品『Aviary』をリリース。それ以来、彼女は『Never Rarely Sometimes Always』などの映画音楽を手がけ、オペラ・ノースの合唱団と『ジョーン・オブ・アークの受難』のライブスコアを演奏している。またパートナーであるミュージシャンのタシ・ワダともコラボレートも続けており、彼女の新作ではシンセとバグパイプを演奏している。
『Something in the Room She Moves』は、ホルターの作品における驚くべき進歩であり、自由で即興的なエネルギーと彼女の特徴である雄弁さを統合している。
発売・販売元 提供資料(2024/01/11)

LAを拠点に活動する音響派シンガー・ソングライターの6作目。ドリーミーで抽象的な印象の強かったこれまでの作風と比べて、今回は自分の心身や身の回りの状況にインスピレーションを受けて流動的な柔らかい音世界がメロディックかつ明瞭に描かれている。パートナーのタシ・ワダもシンセとバグパイプの演奏で参加。実験的な知性と聴き心地の良さが融合した傑作だ。
bounce (C)狛犬
タワーレコード(vol.484(2024年3月25日発行号)掲載)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。