ショッピングカート
クラシック
CD
メディテーション
★★★★★
★★★★★
0.0

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

オンラインキャンペーン価格
クラシック スペシャルプライス15%オフ
商品の情報

フォーマット

CD

構成数

1

国内/輸入

輸入

パッケージ仕様

-

発売日

2024年02月08日

規格品番

ALPHA1012

レーベル

SKU

4589538808785

商品の紹介
【現代に息づくバロック的瞑想。自作含む名匠シュタイアーの精緻な音楽世界】
ルネサンスから19世紀に至る鍵盤音楽の素顔を、作品が書かれた時代の楽器と奏法によって弾き、深く追求してきたドイツの名匠アンドレアス・シュタイアー。今回ALPHAから初のソロ・アルバムでは、ドイツ語圏とフランスの17世紀鍵盤音楽を中心とした選曲に、その理念を受け継いだバッハと自作曲(!)を加え、「瞑想」と題した精妙なプログラムを組み上げました。シュタイアーによれば、ここに収められた楽曲の多くには定旋律(ここでは13世紀にさかのぼる聖歌「パンジェ・リングァ」)と特定の音型を音高を変えつつ繰り返すゼクエンツの2つの技法が用いられており、彼の作品もこの技法に沿っているとのこと。アンクランゲ(こだま、余韻などの意味がある)と題された自作曲は、作曲家ブリス・ポゼとの対話から着想を得てスケッチしたものを、コロナ禍で演奏会が激減したのを機に完成させた作品で、全6曲から成り、演奏時間は30分を越える大作。アルバムを通して聴くと、圧巻というほかないシュタイアーの自然なタッチが紡ぎ出す解釈の味わいと相俟って、収録曲相互の連関性と作曲技法の伝統が静かに浮き上がります。
ナクソス・ジャパン
発売・販売元 提供資料 (2023/12/21)
収録内容

構成数 | 1枚

【曲目】
1. ヨハン・カスパール・フェルディナント・フィッシャー(1656-1746):前奏曲とフーガ ホ長調(『音楽のアリアドネ』〔1702〕より)
2. ヨハン・ヨーゼフ・フックス(1660頃-1741):フーガ(『パルナスス山への階梯』〔1725〕より)
3. フィッシャー: 前奏曲とフーガ 嬰ハ短調(『音楽のアリアドネ』より)
4. ルイ・クープラン(1626頃-1661): パヴァーヌ 嬰ヘ短調(1661?)
5. フィッシャー: 前奏曲とフーガ ニ長調(『音楽のアリアドネ』より)
6. ヨハン・ヤーコプ・フローベルガー(1616-1667): リチェルカール第4番(1658頃)
7. フィッシャー: 前奏曲とフーガ イ長調(『音楽のアリアドネ』より)
8. フローベルガー: Meditation sur ma mort future 来たるべき自らの死についての瞑想
9. フローベルガー: ファンタジア 第2番(1649)
10-15, アンドレアス・シュタイアー(1955-):Anklange アンクランゲ ~チェンバロのための6つの小品(2020)
10. I. Tempo flessibile
11. II. Largo
12. III. Con forza
13. IV. Un poco piu lento del Preludio BWV 878/1
14. V. Sempre legatissimo
15. VI. Esitando
16-17. ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(1685-1750):前奏曲とフーガ ホ長調 BWV 878
(『平均律クラヴィーア曲集 第2巻』〔1738-39?〕より)

【演奏】
アンドレアス・シュタイアー(チェンバロ)

【録音】
2022年10月 テルデックス・スタジオ、ベルリン
収録時間: 67分
    • 1.
      [CD]
カスタマーズボイス
    評価する:
ニュース & 記事
還元ポイント
24pt
販売価格(税込)
¥ 3,190
¥ 479(15%)オフ
¥ 2,711
販売中
在庫あり
発送までの目安:当日~翌日
cartIcon カートに入れる

欲しい物リストに追加

コレクションに追加

サマリー/統計情報

欲しい物リスト登録者
10
(公開: 0 人)
コレクション登録者
1
(公開: 0 人)
フラゲ対象の詳細を表示するポップアップ
北海道・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・
山口県・四国・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。

北海道・山口県・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。