Rock/Pop
Blu-spec CD2
試聴あり

ダブル・ライフ

0.0

販売価格

¥
2,750
税込
還元ポイント

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット Blu-spec CD2
発売日 2024年01月10日
国内/輸入 国内
レーベルSony Music Japan International(SMJI)
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 SICX-30190
SKU 4547366652659

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 01:11:09

  1. 1.[Blu-spec CD2]
    1. 1.
      ウォーキング・イン・ザ・レイン
      00:03:52

      録音:Studio

    2. 2.
      ブルー・ジーン
      00:03:18

      録音:Studio

    3. 3.
      フェイシズ・オブ・ユー
      00:03:57

      録音:Studio

    4. 4.
      フィーリング
      00:03:58

      録音:Studio

      その他: Zaine Griff

    5. 5.
      オール・オア・ナッシング
      00:04:32

      録音:Studio

    6. 6.
      トリップ、スタンブル・アンド・フォール
      00:03:56

      録音:Studio

    7. 7.
      フラワーズ
      00:04:01

      録音:Studio

    8. 8.
      マスカレード
      00:04:38

      録音:Studio

    9. 9.
      マイ・ハート・ブリーズ
      00:03:08

      録音:Studio

      その他: Zaine Griff

    10. 10.
      ダブル・ライフ
      00:04:21

      録音:Studio

    11. 11.
      メリー・ゴー・ラウンド
      00:03:46

      録音:Studio

    12. 12.
      カーズ
      00:02:43

      録音:Studio

      その他: Zaine Griff
      作: Gary Numan

    13. 13.
      ザ・ナイト・ウォッチマン
      00:04:10
    14. 14.
      イッツ・ネヴァー・ストップト
      00:04:45
    15. 15.
      ディス・ストレンジ・オブセッション <Bonus Tracks>
      00:03:34

      録音:Studio

      その他: Zaine Griff

    16. 16.
      以心電信 <Bonus Tracks>
      00:04:26
    17. 17.
      トリップ、スタンブル・アンド・フォール (マーティンズ・ヴァージョン) <Bonus Tracks>
      00:03:59

      録音:Studio

    18. 18.
      トリップ、スタンブル・アンド・フォール -インストゥルメンタル (マーティンズ・ヴァージョン) <Bonus Tracks>
      00:03:56

      録音:Studio

作品の情報

メイン
アーティスト: Zaine Griff

オリジナル発売日:2024年01月10日

商品の紹介

80年代にデヴィッド・ボウイ・フォロワーとして人気を誇ったニューロマンティック界の貴公子ザイン・グリフの『ヘルデン・プロジェクト//スパイズ』に続く新作は、盟友としてお互いのソロ・アルバムに参加しあう仲だった高橋幸宏の死を悼んで制作された。ザインは高橋の死に際し、「ユキヒロが亡くなったと聞いて、とても悲しい。彼と一緒にレコーディングしたり、彼のために作曲したり、彼のためにベースを弾いて一緒に歌ったりできたのは本当に素晴らしいことだった」という談話を発表したが、その悲しみがこのアルバムを産んだのだった。死を契機としたアルバムとはいえ、その基調は悲劇的なものではなく、むしろ楽天的でポジティヴな作品となっている。ザインの自作を中心にしつつ、高橋幸宏に提供した「This Strange Obsession」、YMOの「以心電信」、デヴィッド・ボウイの「ブルー・ジーン」、ゲイリー・ニューマンの「カーズ」といった80年代エレポップのカヴァーが色を添えている。また、80年代UKエレポップ界の人気グループ、ヒューマン・リーグ/ヘヴン17のマーティン・ウェアがリミキサーとして参加しているのも話題。 (C)RS
JMD(2023/11/01)

盟友・高橋幸宏の死と追憶を刻んだニューロマの貴公子による最新作

80年代にデヴィッド・ボウイ・フォロワーとして人気を誇ったニューロマンティック界の貴公子ザイン・グリフの『ヘルデン・プロジェクト//スパイズ』(2022年)に続く新作は、盟友としてお互いのソロ・アルバムに参加しあう仲だった高橋幸宏の死を悼んで制作された。
ザインは高橋の死に際し、「ユキヒロが亡くなったと聞いて、とても悲しい。彼と一緒にレコーディングしたり、彼のために作曲したり、彼のためにベースを弾いて一緒に歌ったりできたのは本当に素晴らしいことだった」という談話を発表したが、その悲しみがこのアルバムを産んだのだった。死を契機としたアルバムとはいえ、その基調は悲劇的なものではなく、むしろ楽天的でポジティヴな作品となっている。
ザインの自作を中心にしつつ、高橋幸宏に提供した「This Strange Obsession」、YMOの「以心電信」、デヴィッド・ボウイの「ブルー・ジーン」、ゲイリー・ニューマンの「カーズ」といった80年代エレポップのカヴァーが色を添えている。また、80年代UKエレポップ界の人気グループ、ヒューマン・リーグ/ヘヴン17のマーティン・ウェアがリミキサーとして参加しているのも話題だ。
発売・販売元 提供資料(2023/10/31)

ニューロマの貴公子による1年ぶりの新作は、親交の深かった高橋幸宏の死を悼んで制作されたもの。ただ内容は悲しみに満ちた雰囲気ではなく、グラマラスな歌声とサウンドはいつも以上にポジティヴで、むしろ何かを悟ったかのような爽快感さえある。YMO"以心電信"のほか、かつて高橋に提供した"This Strange Obsession"のセルフ・カヴァーもボーナス収録。
bounce (C)赤瀧洋二
タワーレコード(vol.482(2024年1月25日発行号)掲載)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。