WORLD/REGGAE
CD
ル・ポレン ~ 伝説のライヴ1982
開催期間:2023年9月27日(水)0:00~9月29日(金)23:59まで!
[※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
商品の情報
フォーマット |
CD |
---|---|
構成数 |
1 |
国内/輸入 |
国内 |
パッケージ仕様 |
- |
発売日 |
2023年09月20日 |
---|---|
規格品番 |
RPOP-10041 |
レーベル |
|
SKU |
4562469602400 |
作品の情報
商品の紹介
ピエール・バルーの1982年に行われた日本で初のホール公演音源が奇跡的に発掘!加藤和彦/高橋幸宏/ムーンライダーズ/清水靖晃他が参加した伝説の郵便貯金ホール・コンサートが40年の時を超えてリリース。
ピエール・バルーと日本との絆を決定づけた名盤『ポレン(花粉)』。
これは1982年にプロテューサーの立川直樹氏がパリに出向いてピエール・バルーにオファー、日本に呼んでピエール&サラヴァの熱心なファンである約20名の豪華日本人アーティストたちを集結させて制作した記念碑的アルバム(1982年9月リリース)。
参加したアーティストは高橋幸宏、坂本龍一、清水靖晃、鈴木慶一他。さらに加藤和彦との共作曲も収録、ピエール・バルーのキャリアだけでなく日本の音楽シーンにも影響を与え続けているアルバムとして知られている。
このアルバム録音の翌月10月15日に、芝郵便貯金ホールでレコーディング・メンバーを中心としたピエール・バルー初のホール・コンサートが立川直樹氏プロデュースで行われた。
翌年ほぼ同じメンバーによって行わたパリのカルダン劇場でのコンサートはCD化されているが、肝心のこの郵便貯金ホールのライヴは音源が見つからず、ながらく伝説のコンサートとして語り継がれていた。
ところが今年、立川直樹氏の事務所からこのコンサートを収録したテープが奇跡的に発掘され、今回約40年ぶりに初めて陽の目を見ることになった掛け値なしの「伝説的コンサート」。
マスタリングはオノセイゲンによる1/4テープからのDSDマスタリング。
アルバム『ポレン(花粉)』に参加した高橋幸宏、加藤和彦、ムーンライダーズのメンバー(鈴木慶一/岡田徹/白井良明/鈴木博文/武川雅寛/かしぶち哲郎)、清水靖晃他による演奏は80年代日本音楽シーンの頂点の記録としても貴重。
レパートリーは『ポレン(花粉)』からだけでなく映画『男と女』での人気曲「愛は私たちより強く」、名曲「サンバ・サラヴァ」他。
さらに「キリー」(映画『白い恋人たち』)のLPをステージでかけてデュエットする伝説のシーンも今回収録。
そしてタイトル曲「花粉」でのピエールと高橋幸宏とのやり取り(デヴィッド・シルヴィアンもその場でステージに参加)など貴重音源も収録。
各アーティストの演奏の素晴らしさや的確さはもちろんのこと、当時48才のピエール・バルーも自身のキャリアの転換点となり、以後のライヴでも重要なレパートリーとなった曲が占められている。
ピエール・バルーと日本との絆を決定づけた名盤『ポレン(花粉)』。
これは1982年にプロテューサーの立川直樹氏がパリに出向いてピエール・バルーにオファー、日本に呼んでピエール&サラヴァの熱心なファンである約20名の豪華日本人アーティストたちを集結させて制作した記念碑的アルバム(1982年9月リリース)。
参加したアーティストは高橋幸宏、坂本龍一、清水靖晃、鈴木慶一他。さらに加藤和彦との共作曲も収録、ピエール・バルーのキャリアだけでなく日本の音楽シーンにも影響を与え続けているアルバムとして知られている。
このアルバム録音の翌月10月15日に、芝郵便貯金ホールでレコーディング・メンバーを中心としたピエール・バルー初のホール・コンサートが立川直樹氏プロデュースで行われた。
翌年ほぼ同じメンバーによって行わたパリのカルダン劇場でのコンサートはCD化されているが、肝心のこの郵便貯金ホールのライヴは音源が見つからず、ながらく伝説のコンサートとして語り継がれていた。
ところが今年、立川直樹氏の事務所からこのコンサートを収録したテープが奇跡的に発掘され、今回約40年ぶりに初めて陽の目を見ることになった掛け値なしの「伝説的コンサート」。
マスタリングはオノセイゲンによる1/4テープからのDSDマスタリング。
アルバム『ポレン(花粉)』に参加した高橋幸宏、加藤和彦、ムーンライダーズのメンバー(鈴木慶一/岡田徹/白井良明/鈴木博文/武川雅寛/かしぶち哲郎)、清水靖晃他による演奏は80年代日本音楽シーンの頂点の記録としても貴重。
レパートリーは『ポレン(花粉)』からだけでなく映画『男と女』での人気曲「愛は私たちより強く」、名曲「サンバ・サラヴァ」他。
さらに「キリー」(映画『白い恋人たち』)のLPをステージでかけてデュエットする伝説のシーンも今回収録。
そしてタイトル曲「花粉」でのピエールと高橋幸宏とのやり取り(デヴィッド・シルヴィアンもその場でステージに参加)など貴重音源も収録。
各アーティストの演奏の素晴らしさや的確さはもちろんのこと、当時48才のピエール・バルーも自身のキャリアの転換点となり、以後のライヴでも重要なレパートリーとなった曲が占められている。
発売・販売元 提供資料
(2023/07/18)
ピエール・バルーの1982年に行われた日本で初のホール公演音源が奇跡的に発掘!加藤和彦/高橋幸宏/ムーンライダーズ/清水靖晃他が参加した伝説の郵便貯金ホール・コンサートが40年の時を超えてリリース。 (C)RS
JMD
(2023/07/19)
収録内容
構成数 | 1枚
合計収録時間 | 01:08:40
ニュース & 記事
ポイント15倍
420pt
販売価格(税込)
¥ 3,080
販売中
在庫あり
発送までの目安:当日~翌日
カートに入れる
