ショッピングカート
クラシック
CD
ロッシーニ: 歌劇《アルジェのイタリア女》
★★★★★
★★★★★
0.0

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

開催期間:2024年5月29日(水)0:00~5月31日(金)23:59まで! / [※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く] / 1万円以上ご購入で20%ポイント還元キャンペーン適用条件がありますので、詳細はキャンペーンページをご確認ください。
商品の情報

フォーマット

CD

構成数

2

国内/輸入

輸入盤:国内流通仕様

パッケージ仕様

-

発売日

2023年03月19日

規格品番

OGCD921132

レーベル

SKU

4947182117637

商品の紹介
18世紀オーケストラ最新作!
《アルジェのイタリア女》2022年ライヴ!

新たな輝きを放つ18世紀オーケストラの2022年ライヴ録音!

ジャンカルロ・アンドレッタを指揮に迎えてのロッシーニの歌劇《アルジェのイタリア女》!

新しい時代を迎え、過去を尊重しつつも新たな輝きを放ち続けている18世紀オーケストラの最新作は、ロッシーニの歌劇《アルジェのイタリア女》!

《アルジェのイタリア女》は1813年、サン・ベネデット劇場からカルロ・コッチャの代役として急遽作曲の依頼を受けた21歳のロッシーニが、27日間(17日間という説もある)という短期間で見事に完成させ、自らの指揮で初演を大成功させてみせた作品。
この成功で大きな名声を手にしたロッシーニは、その後《イタリアのトルコ人》(1814年)、《セビリアの理髪師》(1816年)、《チェネレントラ》(1817年)といったオペラ・ブッファの名作を次々と世に送り出しており、この《アルジェのイタリア女》はまさにロッシーニの出世作ともいえる重要な作品です。

今回指揮を務めるのはヨーテボリ歌劇場、フェニーチェ劇場をはじめ多くの著名な劇場でオペラを演奏してきた経験豊富なマエストロ、ジャンカルロ・アンドレッタ。
バーゼル・スコラ・カントルム(SCB)の卒業生を中心に結成されたラ・チェトラ・ヴォーカルアンサンブル・バーゼルが合唱を務め、さらにリカルド・セゲル、リリアン・ファラハニをはじめとした豪華なソリスト陣が彩った贅沢なコンサートとなりました。
2022/23シーズンで62シーズン目を迎えた、コンセルトヘボウでの歴史ある土曜マチネー・シリーズのライヴ録音です。
東京エムプラス
発売・販売元 提供資料 (2023/02/02)
収録内容

構成数 | 2枚

合計収録時間 | 02:14:55

解説日本語訳、歌詞訳&日本語曲目表記オビ付き

【曲目】
ロッシーニ:
歌劇《アルジェのイタリア女》

【演奏】
18世紀オーケストラ
ジャンカルロ・アンドレッタ(指揮)
ラ・チェトラ・ヴォーカルアンサンブル・バーゼル
リカルド・セゲル(バス・バリトン/ムスタファ)
リリアン・ファラハニ(ソプラノ/エルヴィーラ)
エステル・カイペル(メゾ・ソプラノ/ズルマ)
ホセ・コカ・ロサ(バリトン/ハリ)
アラスデア・ケント(テノール/リンドーロ)
ヴァシリーサ・ベルジャンスカヤ(メゾ・ソプラノ/イザベッラ)
パブロ・ルイス(バリトン/タッデオ)

【録音】
録音(ライヴ):2022年2月19日
コンセルトヘボウ(アムステルダム、オランダ)
カスタマーズボイス
    評価する:
関連商品
ニュース & 記事
ポイント15倍
600pt
販売価格(税込)
¥ 4,400
販売中
在庫あり
発送までの目安:当日~翌日
cartIcon カートに入れる

欲しい物リストに追加

コレクションに追加

サマリー/統計情報

欲しい物リスト登録者
2
(公開: 0 人)
コレクション登録者
1
(公開: 0 人)
フラゲ対象の詳細を表示するポップアップ
北海道・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・
山口県・四国・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。

北海道・山口県・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。