二十一世紀東京生まれの「トラウマテクノポップ」バンド アーバンギャルド15周年、オールタイムベスト~映像編~。2011年ユニバーサルよりメジャーデビュー。2013年までに6枚のアルバムをリリース。その後、徳間~FABTONEを経て、2021年までに16枚のアルバムをリリース。 狂った電子音に濃厚なアンサンブル、女性・男性ツインヴォーカルがはじける唯一無二のサウンドは、 病的にポップ。痛いほどガーリー。童貞処女、オタク、サブカルチャーといったマイノリティへの愛と 叱咤激励を込めた詞は、現代日本の病理とシンクロし、ネットを中心に熱狂的なファンを生んだ。 2022年4月より15周年突入を発表、2023年3月には1 周年記念公演(中野サンプラザ)開催。 周年記念公演に向けてアーバンギャルどの軌跡を辿る、デビュー15周年記念オールタイムべスト盤 CDを2023年1月25日にリリース。しかし、彼らが創造する世界観は聴覚だけにとどまらず、視覚も一体となって初めて病み上がり昇天する。今回はその映像作品を一堂に揃え、彼らの15周年を可視化する試み。 (C)RS
JMD(2023/02/07)
祝!デビュー15 周年、 二十一世紀東京生まれの「トラウマテクノポップ」バンド アーバンギャルド15周年、オールタイムベスト~映像編~
2011年ユニバーサルよりメジャーデビュー。2013年までに6枚のアルバムをリリース。その後、徳間~FABTONEを経て、2021年までに16枚のアルバムをリリース。狂った電子音に濃厚なアンサンブル、女性・男性ツインヴォーカルがはじける唯一無二のサウンドは、病的にポップ。痛いほどガーリー。童貞処女、オタク、サブカルチャーといったマイノリティへの愛と叱咤激励を込めた詞は、現代日本の病理とシンクロし、ネットを中心に熱狂的なファンを生んだ。
2022年4月より15周年突入を発表、2023年3月には15周年記念公演(中野サンプラザ)開催。周年記念公演に向けてアーバンギャルどの軌跡を辿る、デビュー15周年記念オールタイムべスト盤CDをリリース。
しかし、彼らが創造する世界観は聴覚だけにとどまらず、視覚も一体となって初めて病み上がり昇天する。
今回はその映像作品を一堂に揃え、彼らの15周年を可視化する試み。
発売・販売元 提供資料(2023/01/25)