ショッピングカート
クラシック
CD
ベートーヴェン: ピアノ協奏曲第3番、第4番
★★★★★
★★★★★
0.0

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

開催期間:2024年6月21日(金)0:00~7月15日(月・祝)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
オンラインキャンペーン価格
クラシック スペシャルプライス15%オフ
商品の情報

フォーマット

CD

構成数

1

国内/輸入

輸入

パッケージ仕様

-

発売日

2023年02月09日

規格品番

8574152

レーベル

SKU

4945604741521

商品の紹介
ボリス・ギルトブルグとヴァシリー・ペトレンコ指揮リヴァプール・フィルとのベートーヴェン:ピアノ協奏曲全集が遂に完結。ギルトブルグにとって個人的に思い入れの深い2曲を繊細かつ雄弁に奏でています。
クラシック音楽の魅力を伝えるブログや解説動画を得意としているギルトブルグは、当盤にも魅力的で説得力のある解説を寄稿しています。第3番については、子供の時にベートーヴェンのピアノ協奏曲の中で最も強烈に魅了されていたこと、特に曲が始まってしばらく続くハ短調の暗い闘争的なドラマに心酔していたこと、演奏を重ねるうちに、優しく抒情的でユーモラスでさえある第2主題の長調部分とのコンビネーションこそ真の天才の業と気づいたこと。また第4番については、ベートーヴェンのピアノ協奏曲の中で技術的には最も難しいとしつつ、より難しいのは「すべての音を繊細微妙に呼吸するような詩情で満たすこと」と綴っています。
幼少時から親しんだ第3番はダイナミックなドラマを感じさせる演奏。第4番はギルトブルグ自身が挙げた課題を見事にクリアした演奏で、録音がコロナ禍で再々の延期を余儀なくされた間にベートーヴェンのピアノ・ソナタ全曲を録音したことが、彼の解釈を一層成熟させたのかもしれません。ギルトブルグにとって一つの集大成であると同時に、新たな出発を予感させる仕上がりとなりました。
ナクソス・ジャパン
発売・販売元 提供資料 (2022/12/21)
収録内容

構成数 | 1枚

【曲目】
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン(1770-1827):
ピアノ協奏曲第3番 ハ短調 Op. 37
1. I. Allegro con brio
2. II. Largo
3. III. Rondo: Allegro

ピアノ協奏曲第4番 ト長調 Op. 58
4. I. Allegro moderato
5. II. Andante con moto
6. III. Rondo: Vivace

【演奏】
ボリス・ギルトブルグ(ピアノ)
ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団
ヴァシリー・ペトレンコ(指揮)

【録音】
Liverpool Philharmonic at the Friary, Liverpool(UK)
2019年5月13日…1-3
2022年4月30日…4-6
    • 1.
      [CD]
カスタマーズボイス
    評価する:
関連商品
ニュース & 記事
ポイント15倍
276pt
販売価格(税込)
¥ 2,390
¥ 359(15%)オフ
¥ 2,031
販売中
在庫あり
発送までの目安:当日~翌日
cartIcon カートに入れる

欲しい物リストに追加

コレクションに追加

サマリー/統計情報

欲しい物リスト登録者
2
(公開: 0 人)
コレクション登録者
0
(公開: 0 人)
フラゲ対象の詳細を表示するポップアップ
北海道・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・
山口県・四国・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。

北海道・山口県・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。