Jazz
CDアルバム
試聴あり

販売価格

¥
3,000
税込
還元ポイント

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2023年01月25日
国内/輸入 国内
レーベルプルクワレーベル
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 POUR1009
SKU 4571268783531

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 00:55:20

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      AMESA for Two Pianos
      00:06:43

      録音:Studio

      作曲: 安田芙充央
      編曲: 安田芙充央

    2. 2.
      Prayer to Prayer
      00:05:49

      録音:Studio

      作曲: 安田芙充央
      編曲: 安田芙充央

    3. 3.
      Tango for November II
      00:05:26

      録音:Studio

      作曲: 安田芙充央
      編曲: 安田芙充央

    4. 4.
      There is always light
      00:03:00

      録音:Studio

      作曲: 安田芙充央
      編曲: 安田芙充央

    5. 5.
      White
      00:05:24

      録音:Studio

      作曲: 安田芙充央
      編曲: 安田芙充央

    6. 6.
      Song of Nenna
      00:07:36

      録音:Studio

      作曲: 安田芙充央
      編曲: 安田芙充央

    7. 7.
      Second Movement to Ludwig
      00:05:41

      録音:Studio

      作曲: 安田芙充央
      編曲: 安田芙充央

    8. 8.
      Fall of Icarus
      00:04:46

      録音:Studio

      作曲: 安田芙充央
      編曲: 安田芙充央

    9. 9.
      Happiness
      00:02:39

      録音:Studio

      作曲: 安田芙充央
      編曲: 安田芙充央

    10. 10.
      Molle
      00:02:32

      録音:Studio

      作曲: 安田芙充央
      編曲: 安田芙充央

    11. 11.
      Aria
      00:05:44

      録音:Studio

      作曲: 安田芙充央
      編曲: 安田芙充央

作品の情報

メイン
アーティスト: 安田芙充央石井彰 (J-Jazz)

オリジナル発売日:2023年01月25日

商品の紹介

ヨーロッパと東京を拠点に精力的に活動を続ける安田芙充央(作曲家・ピアニスト)が2台ピアノのために書き下ろしたスコアを、自身とジャズピアニストの石井彰とで録音したアルバム。 (C)RS
JMD(2022/12/28)

ヨーロッパと東京を拠点に精力的に活動を続ける安田芙充央(作曲家・ピアニスト)が2台ピアノのために書き下ろしたスコアを、自身とジャズピアニストの石井彰とで録音したアルバム。

本作は、ヨーロッパと東京を拠点に精力的に活動を続ける安田芙充央(作曲家・ピアニスト)が2台ピアノのために書き下ろしたスコアを、自身とジャズピアニストの石井彰とで録音したアルバムです。

先鋭的でありながらも難解さを退けつつ、深い人間観と暗い浪漫がにじむ安田の作品は、同レーベルのプロデューサー、ステファン・ウインターに「ヤスダは現代作曲家の詩人だ。彼の音世界はやすやすと国境を越えきて、もっと聴きたい、もっと深く聴きたい、という欲求を掻き立てる。一度、彼の音楽に夢中になると、我々には選択の余地はない。何度も何度も聴かざるを得ないのである」と言わしめ、さらにドイツの主要紙フランクフルターアルゲマイネからも「日本現代音楽の百科事典と称しても過言ではない、ピアノの第一音から始まるその音楽性と緊張感は崩れることがない」と高い評価を受けています。石井彰は、日本を代表するジャズトランペッター日野皓正のグループに20年間在籍し、グループをまとめ上げてきました。そして、グループを離れた後は、みずからがリーダーとなって数々のセッションを精力的にこなし、優れたジャズピアニストとしての地位を確立したそのテクニックと感性は折紙付きです。

安田芙充央によって緻密に書かれたスコアはファンタスティックなピアニズムに満ちており、「AMESA for Two Pianos」におけるトッカータと歌謡風メロディからなる緻密なスコアリング、「Prayer to Prayer」に見られる2台のピアノのずれがディレイを産み次元を変えるさま。「There is always light」の少しブルージーで自由な2台のピアノ。「Second Movement to Ludwig」でのデフォルメされたベートーヴェンのモティーフ、「Happiness 」のストライド奏法によるスラップスティックな面白さ、Ariaにおけるピアノのカンタービレの美しさなど、聴きどころは満載です。二人の織りなす世界を聴いた後は、まるで一本の上質な映画を見たような不思議な感動にうたれるでしょう。
発売・販売元 提供資料(2022/12/13)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。