オルタナティブ/インディロックをはじめとする様々な音楽のエッセンスを、唯一無二のポップネスで体現する4人組バンド・Subway Daydream(サブウェイデイドリーム)。オルタナティブ/インディサウンドをエヴァーグリーンなポップネスで昇華した、Subway Daydreamの魅力が詰まった1stフルアルバムが完成。ラジオへの愛と憧れを歌った疾走感あふれるリードトラック「Radio Star」をはじめ、シューゲイズの匂いも感じさせるノイジーで幻想的な「Skyline」、瑞々しく爽やかなギターポップ「Timeless Melody」、バンドへの想いを歌った力強くも優しいミドルナンバー「The Wagon」など、バラエティ豊かな全10曲を収録。 (C)RS
JMD(2022/12/22)
オルタナ/インディサウンドをエヴァーグリーンなポップネスで昇華した1stフルアルバム
オルタナティブ/インディロックをはじめとする様々な音楽のエッセンスを、唯一無二のポップネスで体現する4人組バンド・Subway Daydream(サブウェイデイドリーム)。
オルタナティブ/インディサウンドをエヴァーグリーンなポップネスで昇華した、Subway Daydreamの魅力が詰まった1stフルアルバムが完成。
ラジオへの愛と憧れを歌った疾走感あふれるリードトラック「Radio Star」をはじめ、シューゲイズの匂いも感じさせるノイジーで幻想的な「Skyline」、瑞々しく爽やかなギターポップ「Timeless Melody」、バンドへの想いを歌った力強くも優しいミドルナンバー「The Wagon」など、バラエティ豊かな全10曲を収録。
発売・販売元 提供資料(2022/12/07)
2021年発表のEP『BORN』に比べると、オルタナティヴ/インディー・ロックを下地にしたサウンドが格段にブラッシュアップされた印象を受ける初のフル・アルバム。"Timeless Melody"には、その名の通り色褪せない輝きがギュッと詰まっているし、特にリード曲"Radio Star"や"Stand By Me"などは歌の輪郭がくっきりとして、言葉が聴き取りやすくなった。結果、楽曲がより瑞々しくダイナミックに響いてくる。
bounce (C)田山雄士
タワーレコード(vol.470(2023年1月25日発行号)掲載)