フォーマット |
CD |
---|---|
構成数 |
1 |
国内/輸入 |
国内 |
パッケージ仕様 |
- |
発売日 |
2022年10月14日 |
---|---|
規格品番 |
BRC710 |
レーベル |
|
SKU |
4523132140193 |
シンガーソングライターにして、プロデューサー、圧倒的なドラムスキルを持つマルチプレイヤーでもあるルイス・コール。フライング・ロータスが主宰するレーベル<Brainfeeder>から待望の新作。アルバムに先駆け公開され、「喜びと痛みの間にある特別な感情を表現した、時代を超えたモダン・パワーバラード」と自身が表現した「Let It Happen」、ファンキーなベースラインとタイトなドラミングがカッコいい「I'mTight」など振り幅ある多彩な曲調で才能を発揮する新作。パワフルでファンキーなのに、どこか心地良い。突き抜けたユーモアとセンスで聴かせる傑作。 (C)福岡パルコ店:寺本 将巳
今やレッチリ、クインシー・ジョーンズ、フライング・ロータスら錚々たる面々から絶賛され、盟友サンダーキャットの2022年来日公演ではドラマーとして参加し話題を呼んだ彼が、4年ぶりとなる待望の最新作『Quality Over Opinion』を〈Brainfeeder〉よりリリース!
本作は、自身が所有するホーム・スタジオで作曲、演奏、制作を行い、ノウワーでも活動を共にするジェネヴィーヴ・アルターディや、17年来の友人であるサックス奏者のサム・ゲンデル、ピアニストのクリス・フィッシュマン、5人組ジャム・バンドのニーボディからネイト・ウッド、ベーカーズフィールドの音楽シーンの中心人物マーロン・マッキー、ギタリストのカート・ローゼンウィンケルらがゲストとして参加している。
ファンキーなベースラインと精密なドラミングがなめらかに展開するルイス・コール流ファンク・チューン「I'm Tight」や、自ら"時代を超えたモダン・パワーバラード"と表現する「Let It Happen」など全20曲を収録。
サンダーキャットに「ロサンゼルスの偉大なミュージシャンの一人」と評され、各方面から注目を集める超人ルイス・コールの最高傑作と呼べるアルバムがここに誕生した。
国内盤CDには歌詞対訳・解説が封入され、ボーナストラックを収録。
構成数 | 1枚
合計収録時間 | 01:12:22
-
1.[CD]
-
すっかり日本でもお馴染みになったルイス・コール。4年ぶりのフル・アルバムはサム・ゲンデルら仲間のミュージシャンたちのジャジーな演奏も要所に交えつつ、タイニーなベッドルーム作法をさらに突き詰めたような雰囲気が濃厚。それでいて開放的なのもおもしろく、端々にスキルを垣間見せながら、色鮮やかなフレーズやグルーヴを短めの尺で惜しげもなく次々に切り替えていくような聴き心地の忙しなさがクセになります。
bounce (C)大原かおりタワーレコード (vol.467(2022年10月25日発行号)掲載)
色んな音楽にドはまりしても、アルバムをわざわざ買うのは何年ぶりです。それくらい推したい作品です。Louis Coleはとんでもない才能の持ち主だってことが以前から分かっていましたが、ここまで完成度が高くて深いところに付くアルバムが出るとは思っていませんでした。素晴らしいです。
