ショッピングカート
クラシック
CD
ブレッヒ: 歌劇《アルプス王と人間嫌い》 全3幕
★★★★★
★★★★★
0.0

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

開催期間:2024年6月21日(金)0:00~7月15日(月・祝)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
オンラインキャンペーン価格
クラシック スペシャルプライス15%オフ
商品の情報

フォーマット

CD

構成数

2

国内/輸入

輸入

パッケージ仕様

-

発売日

2022年09月08日

規格品番

C5478

レーベル

SKU

4589538782504

商品の紹介
アーヘンに生まれたレオ・ブレッヒは神童ピアニストとしていち早く活躍。後にベルリンでピアノと作曲を学び、やがてベルリン宮廷歌劇場(後に国立歌劇場)の音楽総監督に迎えられます。ナチスが政権を取るとユダヤ系のブレッヒはドイツ国内での活動の場から追われてしまいますが、戦後はベルリンに戻り、ベルリン・ドイツ・オペラの音楽総監督を務めました。1910年代半ばには早くも録音活動を行っており、レコード・ファンには特になじみ深い名前です。
この歌劇《アルプス王と人間嫌い》は1902年頃に作曲された彼の5番目の歌劇。ドレスデン宮廷歌劇場で初演された際、センセーショナルな成功を収めました。しかしナチスにより彼の全ての作品が上演禁止されたため、この歌劇も忘れられてしまいましたが、先にCAPRICCIOからリリースされた管弦楽作品全集(C5481)に続き、彼ゆかりのアーヘンのオーケストラと合唱団の演奏で蘇りました。オーストリア帝国の時代、俳優、劇作家として活躍したフェルディナント・ライムント(1790-1836)の同名小説を題材としたこの作品は、人間嫌いの男が、偏執狂的な不信感で家族や使用人を恐怖に陥れるも、超自然的な存在の采配により自身の振る舞いを反省するという物語。。
ワーグナーやフンパーディンクを思わせる重厚なオーケストラの音色に加え、高尚さとコミカルさを持ち合わせた聴きごたえのある1作です。歌劇の余白には2つの軍隊行進曲が収録されています。
ナクソス・ジャパン
発売・販売元 提供資料 (2022/08/05)
収録内容

構成数 | 2枚

合計収録時間 | 02:04:35

【曲目】
レオ・ブレッヒ(1871-1958): 歌劇《ALPENKONIG UND MENSCHENFEIND アルプス王と人間嫌い》 全3幕
台本: リヒャルト・ブラツカ
原作: フェルディナント・ライムントの同名小説(1903)

[CD1]
1. 序曲
2-11. 第1幕

[CD2]
1-5. 第2幕
6-14. 第3幕

2つの軍隊行進曲 Op. 23
15. No. 1 Einmarsch
16. No. 2 Ausmarsch

全て世界初録音

【演奏】
アストラガルス: アルプス王…ローナン・コレット(バリトン)
ラッペルコップ: 人間嫌い…フロウルフル・セイムンゾン(バリトン)
マルテ: ラッペルコップの娘…ソーニャ・ゴルニク(ソプラノ)
ザビーネ: ラッペルコップの妻…イリーナ・ポポヴァ(メゾ・ソプラノ)
ハンス: 音楽家…ティルマン・ウンガー(テノール)
リーシェン: 案内人…アンヌ=オロール・コシェ(ソプラノ)
ハバクク: 案内人…ファン・ヒュンジン(テノール) 他

アーヘン歌劇場合唱団(合唱指揮…ヨーリ・クロンプ)
アーヘン交響楽団
クリストファー・ウォード(指揮)

【録音】
2021年5月8-10日
Aachen Eurogress(ドイツ)
    • 1.
      [CD]
    • 2.
      [CD]
カスタマーズボイス
    評価する:
ニュース & 記事
ポイント15倍
474pt
販売価格(税込)
¥ 4,090
¥ 614(15%)オフ
¥ 3,476
販売中
在庫わずか
発送までの目安:当日~翌日
cartIcon カートに入れる

欲しい物リストに追加

コレクションに追加

サマリー/統計情報

欲しい物リスト登録者
1
(公開: 0 人)
コレクション登録者
0
(公開: 0 人)
フラゲ対象の詳細を表示するポップアップ
北海道・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・
山口県・四国・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。

北海道・山口県・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。