フォーマット |
CD |
---|---|
構成数 |
2 |
国内/輸入 |
国内 |
パッケージ仕様 |
- |
発売日 |
2022年06月01日 |
---|---|
規格品番 |
WPZL-31967 |
レーベル |
|
SKU |
4943674351220 |
chelmicoの盟友トラックメイカーESME MORI、ryo takahashiに加え、Tsubame(TOKYO HEALTH CLUB)、Tomgggとも久しぶりにタッグを組みchelmicoファンなら待望のアーティストDJ FUMIYA(RIP SLYME)、レーベルメイトでもあるtofubeats、LAを拠点に活動するアーティストNVDESとの楽曲制作が実現、国内外問わず活躍する音楽プロデューサーたちが集結した豪華なラインナップでリリース。
初回限定盤には2年2ヶ月ぶりの有人ライブが実現したZepp DiverCityのライブ全編(22曲)を収録。
構成数 | 2枚
合計収録時間 | 02:37:29
-
1.[CD]
-
2.[DVD]chelmicoの大きい音ライブ(2021.11.22)@Zepp Divercity(TOKYO)
-
1.To Be continued00:00:00
-
2.OK, Cheers!00:00:00
-
3.COZY00:00:00
-
4.cupcake ATM00:00:00
-
5.GREEN00:00:00
-
6.E.P.S.00:00:00
-
7.Terminal 着、即 Dance00:00:00
-
8.N.E.S.00:00:00
-
9.Limit00:00:00
-
10.ごはんだよ00:00:00
-
11.三億円00:00:00
-
12.どうやら、私は00:00:00
-
13.ずるいね00:00:00
-
14.milk00:00:00
-
15.Player00:00:00
-
16.Disco (Bad dance doesn't matter)00:00:00
-
17.Premium・夏mansion00:00:00
-
18.Easy Breezy00:00:00
-
19.エネルギー00:00:00
-
20.Balloon (EN)00:00:00
-
21.Highlight (EN)00:00:00
-
22.Love Is Over (EN)00:00:00
-
-
-
配信EP『COZY』を出した昨年は鈴木真海子のソロ作『ms』もあったり、Rachelは最近もリリスクやアジカンの作品に関与していたりでご無沙汰な感じはまるでないが、コンビでのフル・アルバムは2年ぶり。引き続き盟友ESME MORIやryo takahashiを軸に、念願だったであろうDJ FUMIYAや久々のTomggg、レーベルメイトにあたるtofubeats、LAのNVDES(ヌーズ)ともフレッシュに手合わせ。誰と組んでも安定の空気感になるのは流石。
bounce (C)狛犬タワーレコード (vol.462(2022年5月25日発行号)掲載)
