ショッピングカート
クラシック
CD
「まるで川が歌っていたように...」~エストニアの新作管弦楽作品集
★★★★★
★★★★★
0.0

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

オンラインキャンペーン価格
クラシック スペシャルプライス15%オフ
商品の情報

フォーマット

CD

構成数

1

国内/輸入

輸入

パッケージ仕様

-

発売日

2022年07月28日

規格品番

ODRCD432

レーベル

SKU

810042704329

商品の紹介
1990年前後に生まれたエストニアの3人の若い作曲家の作品を集めたCD。アリソン・クルースマーは1992年の生まれ。「川が歌っていたように…」は2020年に作曲されたピアノ協奏曲で、2021年1月にこのCDと同じヨハン・ランドヴェレのピアノで初演された。マリア・ケルヴィツは1987年の生まれ。「コンクリート」は管弦楽作品。エストニアの建築家、オレフ・シーンマー(1881-1948)の生誕140周年を記念して書かれた。このCDの中では最も前衛的な作風、ラスムス・プールは1991年の生まれ。作曲家、指揮者、アレンジャーなど幅広く活躍している。ヴァイオリン協奏曲は2019年の作。ヴァイオリン独奏のリンダ=アネッテ・ヴェルテの依頼で作曲され、2020年9月に彼女のヴァイオリンで初演されている。いずれも世界初録音。
カスパー・マントはエストニアの指揮者。2019年からパルヌ市管弦楽団の首席指揮者を務め、また2014年からエストニア国立歌劇場の指揮者としても活躍している。
東武商事株式会社
発売・販売元 提供資料 (2022/06/22)
収録内容

構成数 | 1枚

【曲目】
(1)アリソン・クルースマー(b.1992):まるで川が歌っていたように…(2020)
(2)マリア・ケルヴィツ(b.1987):コンクリート~オレフ・シーンマーへのオマージュ(2021)
(3)ラスムス・プール(b.1991):ヴァイオリン協奏曲(2019)

【演奏】
カスパー・マント(指揮)パルヌ市管弦楽団
(1)ヨハン・ランドヴェレ(ピアノ)
(3)リンダ=アネッテ・ヴェルテ(ヴァイオリン)

【録音】
(1)2021年5月22-23日、(2)2021年10月16日、(3)2021年5月3-5日
エストニア パルヌ、DDD,61'10
    • 1.
      [CD]
カスタマーズボイス
    評価する:
ニュース & 記事
還元ポイント
21pt
販売価格(税込)
¥ 2,790
¥ 419(15%)オフ
¥ 2,371
販売中
在庫わずか
発送までの目安:当日~翌日
cartIcon カートに入れる

欲しい物リストに追加

コレクションに追加

サマリー/統計情報

欲しい物リスト登録者
1
(公開: 0 人)
コレクション登録者
1
(公開: 0 人)
フラゲ対象の詳細を表示するポップアップ
北海道・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・
山口県・四国・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。

北海道・山口県・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。