書籍
書籍

    HIGHSNOBIETY JAPAN ISSUE08+ AiNA THE END

    5.0

    販売価格

    ¥
    1,650
    税込
    還元ポイント

    在庫状況 について

    フォーマット 書籍
    発売日 2022年04月15日
    国内/輸入 国内
    出版社カエルム
    構成数 1
    パッケージ仕様 -
    SKU 4571251003196

    構成数 : 1枚

    【表紙】アイナ・ジ・エンド

    HIGHSNOBIETY JAPAN ISSUE 08+のテーマは「gift(才能、毒 ※ドイツ語で毒も意味する)」。多様な才能の発見とその才能が生み出す循環をファッション、カルチャー、アート、ミュージックの観点でピックアップ。

    特別版カバーには、2021年、"楽器を持たないパンクバンド" BiSHというフィールドから飛び出し、唯一無二の存在感でソロアーティストとして孤高のポジションを確立するアイナ・ジ・エンドが登場。MARNIをまとったファッションストーリーとともに、アーティスト"アイナ・ジ・エンド"としての表現に一貫して投影される "終わり" という事象への視座、葛藤に迫るインタビューを掲載。

    ※本商品は、表紙・裏表紙以外の内容は、通常版『HIGHSNOBIETY JAPAN ISSUE08+ YAMATO(COM.)』と同様になります。

    【特集】
    ・[特別版表紙] AiNA THE END × MARNI

    ・[通常版表紙]やまと(コムドット)
    日本のYouTube界において、圧倒的な存在感とパワーであらゆる常識を覆す活躍を見せる5人組グループ、コムドット。その絶対的リーダーとしてチームを牽引するやまとが、16ページにわたるファッションストーリーとロングインタビューで登場。

    ・TAIGA TAKAHASHI
    限界を迎えた資本主義におけるものづくりの次章―現代アーティストでデザイナーの髙橋大雅による時間学のすゝめ。

    ・窪塚愛流 × DIOR

    ・西慶司郎 × TUDOR
    日本が誇るトッププロサーファー、西慶司郎の比類なき挑戦。

    ・男性特権 × SakuMag
    誰しもが自覚し得ない男性特権というインビジブルギフトを可視化する。鬼が出るか蛇が出るか。メンズメディアにおいて前代未聞の企画を、活動家で文筆家の佐久間由美子氏が主宰するコレクティブに依頼。

    ・GIVENCHY

    ・LOEWE

    1. 1.[書籍]

    行き過ぎた資本主義が生んだ社会の滞りは、私たちに大きな変化を促している。それはあらゆる個が生かされる包摂した社会と、あらゆる個が還元する循環型社会の方向へ。これまで以上に多様な才能の発見(そこには毒なる才能も含まれる)が、社会の血流と筋肉をパンプアップさせ、頑強な免疫システムを作り上げる。今号のテーマは「gift(才能、毒 ※ドイツ語で毒も意味する)」。多様な才能の発見とその才能が生み出す循環をファッション、カルチャー、アート、ミュージックの観点でピックアップ。

    HIGHSNOBIETY JAPAN ISSUE08+(4月15日売)特別版カバーには、2021年、"楽器を持たないパンクバンド" BiSHというフィールドから飛び出し、唯一無二の存在感でソロアーティストとして孤高のポジションを確立するアイナ・ジ・エンドが登場。

    破壊と再生を永劫回帰しながら、人間そのものと向き合い続ける葛藤や、アイナ・ジ・エンドとしての表現に一貫して投影される "終わり" という事象への視座に迫るインタビューを、MARNIをまとったファッションストーリーとともに収録。

    作品の情報

    その他
    フィーチャードアーティスト: アイナ・ジ・エンド

    メンバーズレビュー

    1件のレビューがあります
    5.0
    100%
    0%
    0%
    0%
    0%

    読み込み中にエラーが発生しました。

    画面をリロードして、再読み込みしてください。