J-Pop
CDアルバム
  • 渋谷系特集

販売価格

¥
3,204
税込
還元ポイント

販売中

お取り寄せ
発送目安
2日~7日

お取り寄せの商品となります

入荷の見込みがないことが確認された場合や、ご注文後40日前後を経過しても入荷がない場合は、取り寄せ手配を終了し、この商品をキャンセルとさせていただきます。

フォーマット CDアルバム
発売日 1995年04月21日
国内/輸入 国内
レーベルライム
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 MDCL-1289
SKU 4988034203603

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 00:35:17

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      いつもだれかに
      00:02:07

      録音:Studio

    2. 2.
      素敵じゃないか
      00:03:21

      録音:Studio

    3. 3.
      御機嫌いかが?
      00:04:17

      録音:Studio

    4. 4.
      やっけぱち天使
      00:02:59

      録音:Studio

    5. 5.
      田園風景
      00:04:19

      録音:Studio

    6. 6.
      街へ出ようよ
      00:04:27

      録音:Studio

    7. 7.
      日曜日の恋人たち
      00:03:35

      録音:Studio

    8. 8.
      約束
      00:03:05

      録音:Studio

    9. 9.
      昨日・今日・明日
      00:03:35

      録音:Studio

    10. 10.
      若者たち
      00:03:32

      録音:Studio

作品の情報

メイン
アーティスト: サニーデイ・サービス

商品の紹介

下北沢を中心に活動し、惜しくも解散したサニーデイ・サービスのメジャー・デビュー盤。はっぴいえんどの影響が色濃いロック歌謡で、サニーデイの初々しさと、下北沢を彷彿させるような学生感覚が溢れる。街角、青春、喫茶店などいつの時代にも若者に共通する風が吹いている。この作品の後に、名作「東京」が生まれる。 (C)RS
JMD(2023/08/10)

1995年に発表されたファーストアルバム。これは「いいって分かるから聴かない」(ソカベ)らしい、小沢健二の1st「犬キャラ」(dogs)に影響を受けているのでは?と思った人も多いはず。70年代和製アメリカンポップスという手法がオザケンと同じだから「二番煎じ」的にとらえられたけど、サニーディは思わずひいてしまう程のジャケと歌詞から分かるように、誰も踏み込んでいけなかった所まで、のりこんで行ったのです。そして、この動きが“フォーキーブーム”につながっていくのです。「ちょっとショボい・・・ファーストアルバムのあるべき姿」と本人が言っているように、ここからずっとサニーディは成長していくことになって、それがちゃんとレコードに記録されていくのです。(ビートルズと同じように)オザケン「愛し愛され生きるのさ」のネガティブ版(1)やさわやかな喫茶ロック(2)(モノラル)、(3)(6)(7)などが特にポップです。フリッパーズが作ったネオアコとは違う、日本人による日本人の為のネオアコといえるでしょう。タイトルトラック(10)はライブでムチャクチャかっこ良かったよ・・・。 (C)Sugisaku
タワーレコード(2002/10/09)

メンバーズレビュー

2件のレビューがあります
5.0
100%
0%
0%
0%
0%
若者たち|CDアルバム
デビューアルバム。今聴き返すと声が若いし、音も雑で、決してうまいとは言えない拙い構成。でもそれも含めて若さとか、根拠のない焦燥感を体現しているんです。なんでもない日常の、普通の生活で抱えていたなんとなく思っていたこと。聴き込むほどにあの頃の甘酸っぱい記憶がこのアルバムとともに愛おしく感じられるようになるはずです。
2020/05/05 pslさん
0
若者たち|CDアルバム
‪「渋谷系」という言葉がまだ世に出回る前後、1995年に生み出されたサニーデイ・サービス記念すべきメジャー1st。インディーズ盤で披露したフリッパーズ・フォロワー全開な英国マンチェスター路線から大きく外れて、松本隆的な風街都市の"東京"に生きる若者の退屈や享楽や苦悩が描かれた歌謡ロックの名盤。
2020/04/23 3号さん
0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。