ショッピングカート
書籍
書籍
チャイルドヘルプと歩んで 虐待児童を救い続けるアメリカ最大の民間組織に日本が学べること
★★★★★
★★★★★
0.0

お取り寄せの商品となります

入荷の見込みがないことが確認された場合や、ご注文後40日前後を経過しても入荷がない場合は、取り寄せ手配を終了し、この商品をキャンセルとさせていただきます。

開催期間:2024年6月12日(水)0:00~6月14日(金)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
商品の情報

フォーマット

書籍

構成数

1

国内/輸入

国内

パッケージ仕様

-

発売日

2022年02月25日

規格品番

-

レーベル

ISBN

9784087816853

版型

B6

ページ数

435P

商品の説明

誰でもひとつやふたつ、覚えているだろう。近年起こった児童虐待事件の悲惨な結末を。
どうすれば日本は子供が死なない社会をつくれるだろう。
児童相談所や学校、警察などの専門家に任せるしかないのか。

そのヒントをアメリカ長期取材で日本に初めて紹介!
民間の力で年に8000人以上の子供を救出!
チャイルドヘルプの驚きの手法と理念とは?

児童虐待と向き合い、解決への道を探すならば、私たち普通の市民にできることは、実はたくさんある!
今日からあなた自身が何をすればいいかわかる、ぜひ今、読んでほしい一冊!

作品の情報
メイン
著者
収録内容

構成数 | 1枚

序章 フォレンジック・インタビュー
その子の記憶が汚れる前に
「まさき6歳」模擬インタビュー
「サラ8歳」模擬インタビュー
共に闘う

第1章 アドヴォカシー
心を合わせて子供を擁護する
子供への心理療法
フェニックス市警・児童犯罪捜査部

第2章 ホットライン
チャイルドヘルプの心臓部
勇気を与え、背中を押す
ホットラインの脈動の中へ
文字から心を読み取る
クリスマスの夜も私たちはそばにいます
発見して掘り起こすのは私たち

第3章 サラとイヴォンヌ
ふたりのCEO
富山大空襲
冒険の始まり
ベビーリフト作戦の悲劇
ナンシー・レーガンの言葉
ただ夢中で歩んだだけ

第4章 堀内キン
ママキンと呼ばれた女性
澤田美喜
谷口乗麟

第5章 マーヴ・グリフィン・ヴィレッジ
24時間居住型トラウマ治療養護施設
動物たち
折り紙の授業
寝室に置かれた椅子
エデュケーションセラピー
大人になって振り返る
養子縁組、里親制度の闇
ダファニー

第6章 児童安全局
家族面談
ケース1 ダメな人間、だけど我が子を育てたい
ケース2 諦めてしまった父親
ケース3 子供は子供でいなさい
親もまた救われなければ

第7章 虐待予防教育
無言の被害者(サイレント ヴィクティム)たち
自分で自分を守る
抵抗戦略
人を育てる

終章 絶対救済、日本への提言
    • 1.
      [書籍]
カスタマーズボイス
    評価する:
ニュース & 記事
ポイント20倍
460pt
販売価格(税込)
¥ 2,530
販売中
お取り寄せ
発送までの目安:2日~14日
cartIcon カートに入れる

欲しい物リストに追加

コレクションに追加

サマリー/統計情報

欲しい物リスト登録者
0
(公開: 0 人)
コレクション登録者
0
(公開: 0 人)
フラゲ対象の詳細を表示するポップアップ
北海道・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・
山口県・四国・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。

北海道・山口県・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。