ショッピングカート
クラシック
CD
デラックス・エディション Vol.1<限定盤>
★★★★★
★★★★★
5.0

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

オンラインキャンペーン価格
クラシック スペシャルプライス15%オフ
商品の情報

フォーマット

CD

構成数

20

国内/輸入

輸入

パッケージ仕様

-

発売日

2022年01月25日

規格品番

4842358

レーベル

SKU

028948423583

商品の紹介
歴史ある世界的オーケストラの魅力を集結。CD20枚組。限定盤

世界の偉大なオーケストラの一つ、170年以上の歴史を持つウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の魅力を様々な角度から知ることができる豪華ハードカバー・ブック仕立てのデラックス・エディション第1弾です。ウィーン古典派から現代音楽にいたるレパートリーから選りすぐられたものを聴くことができます。この楽団は今までに300以上の作品の世界初演を行っており、このセットには初CD化となる2つの世界初演のライヴ録音が収められています。CD20枚組。限定盤。

ザ・クラリノッツ(アンドレアス、ダニエル&エルンスト・オッテンザマー)とアンドリス・ネルソンス、そしてセミヨン・ビシュコフの未発売録音を収録。
過去70年にわたる24人の指揮者が登場します。リッカルド・ムーティ、サー・サイモン・ラトル、ラファエル・クーベリック、イシュトヴァン・ケルテス、サー・ゲオルグ・ショルティ、カール・ミュンヒンガー、カール・ベーム、ジェイムズ・レヴァイン、ヘルベルト・フォン・カラヤン、レナード・バーンスタイン、クリストフ・フォン・ドホナーニ、ヨーゼフ・クリップス、ロリン・マゼール、ハンス・クナッパーツブッシュ、ピエール・ブーレーズ、クラウディオ・アバド、アンドリス・ネルソンス、セミヨン・ビシュコフ、ジョージ・セル、ギュンター・ヴァント、フォルクマール・アンドレーエ、オイゲン・ヨッフム、ダニエル・バレンボイム、サー・アンドレ・プレヴィン。
100ページの豪華写真入りハードカバー・ブック(英語・日本語・ドイツ語)には、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団長ダニエル・フロシャウアーの序文が掲載されています。
ユニバーサル・ミュージック/IMS
発売・販売元 提供資料 (2021/11/10)
収録内容

構成数 | 20枚

録音 | ステレオ (---)

【曲目】
《CD 1》
モーツァルト:
1-3) 交響曲第38番ニ長調K.504『プラハ』
4-7) 交響曲第36番ハ長調K.425『リンツ』
[演奏]
リッカルド・ムーティ(指揮)
[録音]
1997年9月(1-3)
1991年10月(4-7)

《CD 2》
ベートーヴェン:
1-3) ピアノ協奏曲第1番ハ長調Op.15
4-7) 交響曲第7番イ長調Op.92
[演奏]
アルフレッド・ブレンデル(ピアノ)(1-3)
サー・サイモン・ラトル(1-3)
ラファエル・クーベリック(4-7)(指揮)
[録音]
1997年12月(1-3)
1974年9月(4-7)

《CD 3》
シューベルト:
1) フィエラブラスD796
2-5) 交響曲第2番変ロ長調D125
6-7) 交響曲第8番ロ短調D759『未完成』
[演奏]
イシュトヴァン・ケルテス(1-5)
サー・ゲオルグ・ショルティ(6-7)(指揮)
[録音]
1963年10月(1)
1971年10月(2-5)
1984年9月(6-7)

《CD 4》
シューマン:
1) 歌劇『ゲノフェーファ』Op.81より序曲
2) 序曲、スケルツォとフィナーレOp.52
5-8) 交響曲第2番ハ長調Op.61
[演奏]
カール・ミュンヒンガー(1)
サー・ゲオルグ・ショルティ(2-8)(指揮)
[録音]
1967年4月(1)
1969年9月(2-8)

《CD 5》
ブラームス:
1) 悲劇的序曲Op.81
2) アルト・ラプソディOp.53
3-6) 交響曲第1番ハ短調Op.68
[演奏]
アンネ・ソフィー・フォン・オッター(メッゾ・ソプラノ)(2)
アルノルト・シェーンベルク合唱団(2)
カール・ベーム(1)、ジェイムズ・レヴァイン(2)、ヘルベルト・フォン・カラヤン(3-6)(指揮)
[録音]
1977年2月(1)
1992年11月(ライヴ)(2)
1959年3月(3-6)

《CD 6》
1-3) ブルックナー:交響曲第9番ニ短調
[演奏]
レナード・バーンスタイン(指揮)
[録音]
1990年3月(ライヴ)

《CD 7》
ドヴォルザーク:
1-3) ピアノ協奏曲ト短調Op.33
4-7) 交響曲第9番ホ短調Op.95『新世界より』
[演奏]
サー・アンドラーシュ・シフ(ピアノ)(1-3)
クリストフ・フォン・ドホナーニ(1-3)、イシュトヴァン・ケルテス(4-7)(指揮)
[録音]
1986年11月(1-3)
1961年3月(4-7)

《CD 8》
1-4) チャイコフスキー:交響曲第5番ホ短調Op.64
5) シベリウス:交響曲第7番ハ長調Op.105
[演奏]
ヨーゼフ・クリップス(1-4)
ロリン・マゼール(5)(指揮)
[録音]
1958年9月(1-4)
1966年2月(5)

《CD 9》
1-5) ワーグナー:ヴェーゼンドンク歌曲集(天使/とまれ/温室にて/悩み(心痛)/夢)
6-9) マーラー:さすらう若人の歌
10-13) R.シュトラウス:4つの最後の歌(春/九月/眠りにつくとき/夕映えの中で)
[演奏]
キルステン・フラグスタート(1-5)
リーザ・デラ・カーザ(10-13)(ソプラノ)
トーマス・クヴァストホフ(バリトン)(6-9)
ハンス・クナッパーツブッシュ(1-5)、ピエール・ブーレーズ(6-9)、カール・ベーム(10-13)(指揮)
[録音]
1956年5月(1-5)
2003年6月(6-9)
1953年6月(10-13)

《CD 10》
1) シェーンベルク:ワルシャワの生き残り
2-6) ベルク:『ルル』組曲
7) ヴェーベルン:パッサカリアOp.1
8-12) 管弦楽のための5つの小品
[演奏]
ゴットフリート・ホーニック(ナレーター)(1)
アニャ・シリヤ(ソプラノ)(2-6)
ウィーン国立歌劇場合唱団(1)
クラウディオ・アバド(1, 7-12)、クリストフ・フォン・ドホナーニ(2-6)(指揮)
[録音]
1989年5月(1)
1973年4月(2-6)
1990年4月(7-12)

《CD 11》
1) リーム:出発
リゲティ:
2) アトモスフェール
3) ロンターノ
4-6) イヴァン・エレート:三重協奏曲(3つのクラリネットと管弦楽のための)
7-10) ルネ・シュタール:タイム・リサイクリングOp.22n
[演奏]
アンドレアス、ダニエル&エルンスト・オッテンザマー(クラリネット)(4-6)
ウィーン・ユース合唱団(1)
クラウディオ・アバド(1-3)、アンドリス・ネルソンス(4-6)、セミヨン・ビシュコフ(7-10)(指揮)
[録音]
1988年10月(1-3)
2016年1月(4-6)
2014年5月(7-10)

《CD 12》
モーツァルト:
1-3) ピアノ協奏曲第23番イ長調K.488
4-6) ピアノ協奏曲第27番変ロ長調K.595
[演奏]
ジョージ・セル(指揮)
サー・クリフォード・カーゾン(ピアノ)
[録音]
1964年12月

《CD 13》
1-3) シューマン:ピアノ協奏曲イ短調Op.54
4-7) ブラームス:ピアノ協奏曲第2番変ロ長調Op.83
[演奏]
ヴィルヘルム・バックハウス(ピアノ)
エマヌエル・ブラベッツ(チェロ)(4-7)
ギュンター・ヴァント(1-3)、カール・ベーム(4-7)(指揮)
[録音]
1960年1月(1-3)、1967年4月(4-7)

《CD 14》
1) ウェーバー:コンツェルトシュテュック ヘ短調Op.79
2-10) R.シュトラウス:組曲『町人貴族』
[演奏]
フリードリヒ・グルダ(ピアノ)
ヴィリー・ボスコフスキー(ヴァイオリン)(2-10)
エマヌエル・ブラベッツ(チェロ)(2-10)
フォルクマール・アンドレーエ(1)、ロリン・マゼール(2-10)(指揮)
[録音]
1956年9月(1)、1966年10月(2-10)

《CD 15》
1-3) ブラームス:ピアノ協奏曲第1番ニ短調Op.15
[演奏]
マウリツィオ・ポリーニ(ピアノ)
カール・ベーム(指揮)
[録音]
1979年12月

《CD 16》
1-3) メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲ホ短調Op.64
4-6) ブラームス:ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.77
[演奏]
ナタン・ミルシテイン(ヴァイオリン)
クラウディオ・アバド(1-3)、オイゲン・ヨッフム(4-6)(指揮)
[録音]
1973年3月(1-3)、1974年12月(4-6)

《CD 17》
1-3) パガニーニ:ヴァイオリン協奏曲第4番ニ短調
4-6) グラス:ヴァイオリン協奏曲第1番
[演奏]
ギドン・クレーメル(ヴァイオリン)
リッカルド・ムーティ(1-3)、クリストフ・フォン・ドホナーニ(4-6)(指揮)
[録音]
1995年10月(1-3)、1992年2月(4-6)

《CD 18》
1-3) チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.35
4-8) サラサーテ:カルメン幻想曲Op.25、9) ラヴェル:ツィガーヌ
[演奏]
アンネ=ゾフィー・ムター(ヴァイオリン)
ヘルベルト・フォン・カラヤン(1-3)、ジェイムズ・レヴァイン(4-9)(指揮)
[録音]
1988年8月(ライヴ)(1-3)、1992年11月(4-9)

《CD 19》
1-3) シューマン:チェロ協奏曲イ短調Op.129
4-6) ブラームス:ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲イ短調Op.102
[演奏]
ミッシャ・マイスキー(チェロ)
ギドン・クレーメル(ヴァイオリン)(4-6)
レナード・バーンスタイン(指揮)
[録音]
1985年11月(ライヴ)(1-3)
1982年9月(ライヴ)(4-6)

《CD 20》
1-3) ラヴェル:ピアノ協奏曲ト長調
4-6) ファリャ:スペインの庭の夜
7-10) プレヴィン:ディヴァージョンズ
[演奏]
レナード・バーンスタイン(1-3)、ダニエル・バレンボイム(4-6)、サー・アンドレ・プレヴィン(7-10)(ピアノ&指揮)
[録音]
1971年2月(ライヴ)(1-3)
2009年6月(ライヴ)(4-6)
2000年5月(ライヴ)(7-10)

【演奏】
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
    • 1.
      [CD]
    • 2.
      [CD]
    • 3.
      [CD]
    • 4.
      [CD]
    • 5.
      [CD]
    • 6.
      [CD]
    • 7.
      [CD]
    • 8.
      [CD]
    • 9.
      [CD]
    • 10.
      [CD]
    • 11.
      [CD]
    • 12.
      [CD]
    • 13.
      [CD]
    • 14.
      [CD]
    • 15.
      [CD]
    • 16.
      [CD]
    • 17.
      [CD]
    • 18.
      [CD]
    • 19.
      [CD]
    • 20.
      [CD]
カスタマーズボイス
総合評価
5.0
★★★★★
★★★★★
(2)
    評価する:
★★★★★
★★★★★
投稿日:2022/03/21

ウィーンフィルの名演満載。悪かろうはずもなく、vol.1と表記してる事はvol.2も期待していいのかなとも。

ニュース & 記事
還元ポイント
116pt
販売価格(税込)
¥ 15,090
¥ 2,264(15%)オフ
¥ 12,826
販売中
在庫わずか
発送までの目安:当日~翌日
cartIcon カートに入れる

欲しい物リストに追加

コレクションに追加

サマリー/統計情報

欲しい物リスト登録者
64
(公開: 2 人)
コレクション登録者
11
(公開: 0 人)
フラゲ対象の詳細を表示するポップアップ
北海道・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・
山口県・四国・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。

北海道・山口県・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。