フォーマット | Blu-ray Disc |
発売日 | 2021年11月17日 |
国内/輸入 | 国内 |
レーベル | ジェットリンク |
構成数 | 1 |
パッケージ仕様 | - |
規格品番 | PCXE-51008 |
SKU | 4988013788589 |
構成数 : 1枚
合計収録時間 : 00:00:00
【映像特典】
劇場予告編
<ルキノ・ヴィスコンティ × アルベール・カミュ × マルチェロ・マストロヤンニ> 長きに渡り封印されていた奇跡のコラボレーションによる幻の文芸大作が日本初のソフト化!
★日本初のソフト化!
ノーベル賞作家アルベール・カミュの大ベストセラー「異邦人」を、イタリア映画界の至宝ルキノ・ヴィスコンティ監督が映画化した映像の世界遺産。デジタル復元版で日本初のソフト化!
★没後45年を経ても燦然と輝き続けるヴィスコンティの残された1本が、本邦初公開となるイタリア語ヴァージョンで復活!
★難解な主人公ムルソー役に「甘い生活」「8 1/2」や、「ひまわり」他、数え切れぬほどの代表作を持つマルチェロ・マストロヤンニ。
★吹き替えTV放送版 再生機能付き~:吹替音声の無い部分をスキップしてTV放送版と同じ編集で観賞できます。吹き替え版音源:1973年8月30日(東京12チャンネル/木曜洋画劇場)
※ショッピングカートおよび注文内容の確認画面にてフラゲのお届けになるかご確認ください。
※各種前払い決済をご利用の場合、フラゲは保証しておりません。
※フラゲは配送日時指定なしでご注文いただいた場合に限ります。
読み込み中にエラーが発生しました。
画面をリロードして、再読み込みしてください。
ずっと欲しくて迷っていた。評価が今一つと言う記事を読み、逡巡したのだ。ヴィスコンティ監督映画作品は、大好きなので、当然、何回も見るため入手が必要だが、迷いに迷った。本作品は貴族が主人公でないため、美術が地味に映ったからだ。
しかし、アントニオ―二監督『夜』に出演のマルチェロ・マストロヤンニがとても素敵だったので、思い切りがついた。
リヨン帯同時の仏語家庭教師から、カミュを読むようにすすめられていた。しかし、私はモンテ―ニュ+17~19世紀+プル―ストの仏文学が好きなため、なかなか食指が動かない。
邦訳文庫本は夫の書棚にあり、仏文庫本だけは買っていおいた。
『異邦人』は、高校三年時に通った、名古屋の予備校の春期講習の時に、講師が有名な冒頭を関西弁で紹介したことから知った。国語科でないかもしれないのは、実父の飲み友達の講師ではなかったから。共通一次の問題を事前に的中させた現代文の名物講師は、講義の前半は雑談であったが、不思議と受験勉強に身が入った。二人とも今は鬼籍の人である。
マストロヤンニが女優と海岸を歩く場面、なるほどとわかる、女性がなびく所作である。珍しく、演技に酔いしれていると、水辺の大通りを歩きながら、朝を共に過ごしながら、アントニオ―二監督作品並みに、主人公ムルソーは、「愛していない」と吐くのである。原作で確認しても、「愛していない」と出てくる。これは、難しい作品だとわかった。
飲み口が何ヵ所も欠けたカフェオレボウルが表す凄まじいリアリティ。形式裁判のような法廷の場面。異質感漂う、語る台詞が殆んどないアラブ人たち。
何故、仏文学に造詣が深いとは謂え、伊人監督が撮ったのか?背景や基に、フランス領アルジェリアの現実があったことも一つではないだろうか。あからさな告発ではなく、理不尽を正常化する人権無視の奇妙な感覚世界を、巧妙に文学的手法でもって編み上げた作品を、アルジェリア戦争直後の当時、仏人に撮れたのだろうか。
Luchino Visconti,conte di Modoroneの祥月命日(1976年3月17日)に。