〈オンライン限定〉発売済み映像商品 全品10%オフ2025年7月21日(月・祝)まで [※映画・ドラマ・アニメ・お笑い・スポーツなど発売済み映像商品が対象 ※音楽映像は除く ※一部商品を除く ※オンラインからの店舗予約・取置は除く]
DVD/ブルーレイ
ULTRA HD Blu-ray

ショーシャンクの空に [4K Ultra HD Blu-ray Disc+Blu-ray Disc]

4.6

販売価格

¥
6,980
税込

¥ 698 (10%)オフ

¥
6,282
税込
還元ポイント

販売中

在庫わずか
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット ULTRA HD Blu-ray
発売日 2021年10月20日
国内/輸入 国内
レーベルワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
構成数 2
パッケージ仕様 -
規格品番 1000806458
SKU 4548967453706

構成数 : 2枚
合計収録時間 : 09:28:00
エディション : Remaster

  1. 1.[ULTRA HD Blu-ray]
    映像・音声
    面/層 片面二層
    色彩 カラー
    画面サイズ ビスタサイズ=16:9
    リージョン リージョンA
    オリジナル言語 英語
    オリジナル音声方式 dtsHD Master Audio5.1chサラウンド
    字幕言語1 日本語字幕
    1. 1.
      ショーシャンクの空に
      00:00:00
  2. 2.[Blu-ray Disc]
    映像・音声
    面/層 片面二層

とある刑務所の受刑者が勝ち取り、分け与えた解放と救い―。
誰の心にも静かに、爽やかな感動が訪れる…。

スティーブン・キング原作、名匠フランク・ダラボンの劇場監督デビュー作にして、多くの人々の「マイ・ベスト・ムービー」のひとつに加えられた、新世代の傑作!

今回4K UHD初リリースに加え、2枚組のBlu-rayディスクもHDデジタル・リマスター版を収録。原作はスティーブン・キングの中編小説『刑務所のリタ・ヘイワース』。批評家からの評価は高く、AFIのアメリカ映画ベスト100(10周年エディション)において72位にランクインしており、日本では1995年のキネマ旬報ベストワン(洋画)に選ばれるなど根強い人気を誇った。また残念ながら受賞には至らなかったが、第67回アカデミー賞(R)で7部門にノミネートされた。

【Ultra HD ブルーレイ視聴に際しての注意】
●ご視聴にはUltra HD ブルーレイ再生対応機器が必要となります。
●[4K ULTRA HDを高品質でお楽しみいただくために]
4K ULTRA HDは4K解像度・HDR(ハイダイナミックレンジ)・広色域での再生に対応しています。ご視聴には、Ultra HD ブルーレイ再生対応機器に加え、4K/HDR対応テレビでのご視聴をおすすめいたします。

作品の情報

メイン
監督・脚本: フランク・ダラボン
出演: ティム・ロビンス(アンディー・デュフレーン)

その他
出演: モーガン・フリーマン(エリス・ボイド"レッド"レディング) 、 クランシー・ブラウン(ハドレー主任)

オリジナル発売日:1995年12月22日
アワード:日本アカデミー賞最優秀外国作品賞
制作国:アメリカ
制作年:1994

メンバーズレビュー

5件のレビューがあります
4.6
60%
40%
0%
0%
0%
定期的にみたくなる名作。
刑務所という閉鎖的な社会においても希望を捨てない姿には考えさせられるものがある。
2022/02/19 かざまさん
0
私の中で1番とも言える映画です。
無実の罪で終身刑になってしまう主人公。
ショーシャンク刑務所の中でモーガンフリーマン演じる友人に出会う。
銀行マンということもあり、頭もいいアンディ。彼の存在でショーシャンクの中が変わっていく。男に襲われながらも生き抜き、極悪な監守も出し抜く。
一番好きなシーンは屋根でビールをみんなが飲んでいるところ。
そして、色々な友情物語の中でもう一つのストーリーがある。脱獄だ。
彼は自由を手に入れるのだ。
モーガンフリーマンも一緒に。あの青い海が最高すぎる。
とにかく感動しかない。ワクワクする。見終わった後しあわせな気持ちにもなれる。最初見た時号泣した。
今は泣かないけど定期的にみたくなる作品です。
2021/12/10 マコトさん
0
もはや問答無用の名作中の名作。濡れ衣を着せられ投獄された主人公アンディ。インテリで頭が抜群に切れ、しかも忍耐力があるとてつもなく格好良い男でした。脱獄するまでの試練も執念で乗り越え、成功後に鮮やかなカウンターを決めるシーンはこの上なく爽快。アンディがかけたクラシックのレコードの音を浴び、囚人達が立ち尽くすシーンが一番印象的でした。プリズンブレイクもこの作品の影響を確実に受けていると思われます。
2020/05/14 K.I.さん
0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。