クラシック
SACDハイブリッド
時のはざま 左手のためのピアノ珠玉集
開催期間:2023年5月31日(水)0:00~6月2日(金)23:59まで!
[※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
商品の情報
フォーマット |
SACDハイブリッド |
---|---|
構成数 |
1 |
国内/輸入 |
国内 |
パッケージ仕様 |
- |
発売日 |
2021年07月21日 |
---|---|
規格品番 |
OVCT-00186 |
レーベル |
|
SKU |
4526977931865 |
商品の紹介
舘野は、なんとふくよかな光源で人のこころを温かく包むのだろう。
2020年録音の、舘野泉の最新作。すべてがこのピアニストに献呈された、日本人作曲家による作品集。その個性あふれる曲の数々は、舘野の生みだす豊かな音彩によって、しみいるように魅惑的な響きを奏でています。音と音の間を紡ぎ深いたたずまいに誘う、まさに「時のはざま」の世界。生きとし生けるすべての方々に、1度は耳にしていただきたいアルバム。
エストニアの首都タリンから80キロに位置するエイヴェレ、その歴史的建物エイヴェレ・マナーハウスのベーゼンドルファーを使用しての収録。
オクタヴィア・レコード
2020年録音の、舘野泉の最新作。すべてがこのピアニストに献呈された、日本人作曲家による作品集。その個性あふれる曲の数々は、舘野の生みだす豊かな音彩によって、しみいるように魅惑的な響きを奏でています。音と音の間を紡ぎ深いたたずまいに誘う、まさに「時のはざま」の世界。生きとし生けるすべての方々に、1度は耳にしていただきたいアルバム。
エストニアの首都タリンから80キロに位置するエイヴェレ、その歴史的建物エイヴェレ・マナーハウスのベーゼンドルファーを使用しての収録。
オクタヴィア・レコード
発売・販売元 提供資料
(2021/07/06)
2020年録音の、舘野泉の最新作。すべてがこのピアニストに献呈された、日本人作曲家による作品集。その個性あふれる曲の数々は、舘野の生みだす豊かな音彩によって、しみいるように魅惑的な響きを奏でています。音と音の間を紡ぎ深いたたずまいに誘う、まさに「時のはざま」の世界。生きとし生けるすべての方々に、1度は耳にしていただきたいアルバム。エストニアの首都タリンから80キロに位置するエイヴェレ、その歴史的建物エイヴェレ・マナーハウスのベーゼンドルファーを使用しての収録。 (C)RS
JMD
(2021/07/08)
収録内容
構成数 | 1枚
合計収録時間 | 00:55:47
【曲目】
樹原涼子:季節の三部作
萌えいづるとき
濡れた紫陽花
椿 散る
木島由美子: 桃花水
セリム・パルムグレン: Intermezzo
村田昌己: 時のはざま
八木幸三: 泡盛オン・ザ・ロック
光永浩一郎: かもめの水兵さんによるオマージュ
月足さおり:
風の彩
雫~しずく~
パブロ・エスカンデ:松尾芭蕉による3つの俳句
姨捨山
馬ぼくぼく
古池や
梶谷修: 風に…波に…鳥に…
光永浩一郎: 海の沈黙
【演奏】
舘野泉 (ピアノ)
【録音】
2020年8月4-5日
エストニア・エイヴェレマナー
樹原涼子:季節の三部作
萌えいづるとき
濡れた紫陽花
椿 散る
木島由美子: 桃花水
セリム・パルムグレン: Intermezzo
村田昌己: 時のはざま
八木幸三: 泡盛オン・ザ・ロック
光永浩一郎: かもめの水兵さんによるオマージュ
月足さおり:
風の彩
雫~しずく~
パブロ・エスカンデ:松尾芭蕉による3つの俳句
姨捨山
馬ぼくぼく
古池や
梶谷修: 風に…波に…鳥に…
光永浩一郎: 海の沈黙
【演奏】
舘野泉 (ピアノ)
【録音】
2020年8月4-5日
エストニア・エイヴェレマナー
-
1.[SACDハイブリッド]
-
12.松尾芭蕉による3つの俳句 馬ぼくぼく00:00:37
ニュース & 記事
ポイント15倍
480pt
販売価格(税込)
¥ 3,520
販売中
在庫わずか
発送までの目安:当日~翌日
カートに入れる
欲しい物リストに追加
コレクションに追加
サマリー/統計情報
欲しい物リスト登録者
8人
(公開:
0 人)
コレクション登録者
0人
(公開:
0 人)
