オンラインもマケプレも!全品20%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年3月19日(水)0:00~3月23日(日)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービス]
Rock/Pop
LPレコード

Wallpaper For The Soul<限定盤/Red Vinyl>

5.0

販売価格

¥
4,890
税込
ポイント20%還元

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット LPレコード
発売日 2021年07月17日
国内/輸入 輸入
レーベルHuman Sounds
構成数 2
パッケージ仕様 -
規格品番 HS030RSD
SKU 3516628349010

構成数 : 2枚
エディション : Reissue

  1. 1.[LPレコード]

    【A面】

    1. 1.
      Wallpaper for the Soul

      アーティスト: Tahiti 80

    2. 2.
      1,000 Times

      アーティスト: Tahiti 80

    3. 3.
      The Other Side

      アーティスト: Tahiti 80

    4. 4.
      Separate Ways

      アーティスト: Tahiti 80

  2. 1.[LPレコード]

    【B面】

    1. 1.
      Get Yourself Together

      アーティスト: Tahiti 80

    2. 2.
      Happy End

      アーティスト: Tahiti 80

    3. 3.
      Fun Fair

      アーティスト: Tahiti 80

    4. 4.
      Sould Deep

      アーティスト: Tahiti 80

    5. 5.
      Open Book

      アーティスト: Tahiti 80

  3. 2.[LPレコード]

    【A面】

    1. 1.
      The Train

      アーティスト: Tahiti 80

    2. 2.
      Don't Look Below

      アーティスト: Tahiti 80

    3. 3.
      Memories of the Past

      アーティスト: Tahiti 80

    4. 4.
      Don't Misunderstand

      アーティスト: Tahiti 80

    5. 5.
      Silently Walking

      アーティスト: Tahiti 80

  4. 2.[LPレコード]

    【B面】

    1. 1.
      Listen

      アーティスト: Tahiti 80

    2. 2.
      Antonelli

      アーティスト: Tahiti 80

    3. 3.
      Aftermath

      アーティスト: Tahiti 80

    4. 4.
      Strange Thing

      アーティスト: Tahiti 80

    5. 5.
      Better Day Will Come

      アーティスト: Tahiti 80

    6. 6.
      In My Arms

      アーティスト: Tahiti 80

作品の情報

メイン
アーティスト: Tahiti 80

商品の紹介

聴き終わった後の高揚感、満足感が、最高でした(素直な感想)。大ヒットした前作「パズル」とは違うモノをキーワードにたくさんの機材を買い揃え、自分達が求める”Best”な音色とリズムを手に入れた今作。グザヴィエのヴォーカル、抜群のサウンドメイキング、彼らの愛する「ソウル」が宿った大傑作パノラマ・ポップ・ミュージックに大拍手!買い逃したら絶対損しますよ。 (C)1500マイル
タワーレコード(2002/10/10)

いやぁ~やばい。やばすぎです。1stが、とんでもない内容だったんで、正直ちと心配してたけど、2ndもまたしても永久保存盤に決定!!フィリーソウル風なストリングスが絡む(2)、ドライブ感がありサビで爆発する(5)、モータウン調なスタカン+ブラドリーズな(8)。。。本作もアルバム1枚通して聴けるフトコロの深さがが白眉。 (C)DaKaRa
タワーレコード(2002/10/10)

タヒチ80、3年ぶりの新作もやはり、16ビートのハイハットに先導されファンファーレが鳴り響く仕上がり。前作『Puzzle』では、例えば“Mr. Davis”でキンクスのレイ・デイヴィスの視点をモノにし、また、日本盤ボーナス・トラックではバーズの“So Young Want To Be A Rock & Roll Star”のカヴァーを聴かせてくれた彼らだが、やはりそこから感じるのは、シニシズムよりもピュアなポップ・ミュージックへの眼差しだった。ともすれば、その軽快なステップに隠されてしまうけれど、タヒチ80は生来、不器用で無骨なバンドではなかったか? 必要十分なバラエティーとファンタジー。だからこそ、希有なフレイヴァーが香りたつ。アンディ・チェイス(アイヴィー)とのタッグも健在。易々とトレンドには回収されえない強度。タヒチ80は自分たちなりの〈幸福論〉を携えていた、ということ。そして、それを幾分メランコリックに証明した第2幕。見事。
bounce (C)福田教雄
タワーレコード(2002年10月号掲載 (P89))

メンバーズレビュー

1件のレビューがあります
5.0
100%
0%
0%
0%
0%
透明感は健在!おすすめTRACKは2,4,8,13.いけてます
0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。