三大キングからジミ・ヘンドリクス、プリンスまでも呑み込み、ホワイト・ストライプスやブラック・キーズにまで呼応する、新世代の"キング"の称号を一手に担う風格を携えた大傑作!
弱冠20歳にしてデビューし、ローリング・ストーンをはじめ、各方面から絶賛された次世代最高峰のブルースマン、クリストーン"キングフィッシュ"イングラム、2年振りとなる待望のセカンドアルバムがついにリリース!
ミシシッピ州クラークスデール出身の22歳のブルースマン、クリストーン"キングフィッシュ"イングラム。2019年に1stアルバム『Kingfish』をリリースするや否や「ブルースの救世主」として絶賛され、近年ではバディ・ガイやテデスキ・トラックス・バンドといった音楽的に近しいアーティストだけでなく、ラキムやヴァンパイア・ウィークエンド、ブーツィ・コリンズなどとも共演するなど、その注目度は高まるばかり。
今作は、タイトルに自身の出身であるミシシッピ州北部の電話市外局番の『662』を冠した、前作より2年振りとなる2ndアルバム。軽快にドライヴするタイトル・トラック「662」から幕を開け、ブルース・ロック、ダウンホーム・シャッフル、そしてソウルフルなグルーヴをミックスしながら、驚異のギター・ワークとディープでソウルフルなヴォーカルを詰め込んだ、前作を遥かに上回る大傑作に仕上がっている。
発売・販売元 提供資料(2021/09/03)
662 is a quintessential second album from a hot young gun: its a record that consolidates the personality Christone Kingfish Ingram unveiled on his debut while also expanding his musical and lyrical reach. These broadening horizons also mean that 662 doesnt quite pack a wallop the way that Kingfish did. Part of the pleasure of that 2019 debut was hearing a 20-year-old Ingram play with the force and style of a 20-year veteran and, by definition, its 2021 sequel would lack that sense of surprise; introductions only happen once. Ingrams muscular guitar and vocals are known quantities and its good to hear him add some funk and rock to his blues, not to mention the slight modern R&B air he lends to the ballad Another Life Goes By or the smooth groove that fuels Youre Already Gone. None of the new sounds push him outside of his wheelhouse, but they add some color and dimension to his straight-ahead blues. This musical deepening carries Ingram through his tendency to be too on the nose with his lyrics, a penchant that hardly derails 662. Maybe he hits the nail directly on the head when singing about his youth or hard times, yet theres an appealing earnestness to his vocal delivery and a might to his guitar solos that helps 662 seem vibrant even on material that sounds familiar. ~ Stephen Thomas Erlewine
Rovi