ショッピングカート
書籍
書籍
修験道入門
★★★★★
★★★★★
0.0

お取り寄せの商品となります

入荷の見込みがないことが確認された場合や、ご注文後40日前後を経過しても入荷がない場合は、取り寄せ手配を終了し、この商品をキャンセルとさせていただきます。

商品の情報

フォーマット

書籍

構成数

1

国内/輸入

国内

パッケージ仕様

文庫

発売日

2021年06月14日

規格品番

-

レーベル

ISBN

9784480510556

版型

文庫

ページ数

480

商品の説明

国土の八割が山という国柄から、日本には世界にも稀な山岳宗教がおこった。仏教や民間信仰と結合して修験道という特殊な信仰ができあがり、これが日本人の宗教の原点を形成したのである。霊山の開祖たち、山伏の厳しい修行、兜巾・篠懸・金剛杖・法螺貝など特別な服装や持物。それらの起源と意味を追いつつ、修験道の歴史とそこにあらわれた精神を、宗教民俗学の泰斗が平明に説く。修験道があらゆる庶民信仰を包含しつつ、日本特有の宗教文化を作り上げてきたさまが見えてくる名著。 解説 鈴木正崇

作品の情報
メイン
著者
収録内容

構成数 | 1枚

【目次】序 章 第一章 山伏の開祖 大峯の開祖/彦山の開祖/出羽三山の開祖/立山の開祖/白山の開祖/日光山の開祖/伯耆大山の開祖/石鎚山の開祖/富士山の開祖/箱根山の開祖/戸隠山の開祖 第二章 山伏の入峯修行山伏の験力と山籠/春の峯入/夏の峯入/秋の峯入/冬の峯入221第三章 山伏と聖火 不滅の法燈と光物/海の修験道/高野山の聖火第四章 山伏の服装 兜巾と宝冠/篠懸と違帯/結袈裟と注連/曳敷と山人 第五章 山伏の持物 山伏の笈/山伏の錫杖/山伏の金剛杖/斧と槌/伊良太加の数珠/法螺貝と螺緒 /肩箱・綾菅笠及び扇・宝剣 第六章 山伏の文化 修験道の美術/修験道の芸能 あとがき文庫版解説 五来重の修験道研究 鈴木正崇
    • 1.
      [書籍]
カスタマーズボイス
    評価する:
ニュース & 記事
還元ポイント
15pt
販売価格(税込)
¥ 1,650
販売中
お取り寄せ
発送までの目安:2日~14日
cartIcon カートに入れる

欲しい物リストに追加

コレクションに追加

サマリー/統計情報

欲しい物リスト登録者
2
(公開: 0 人)
コレクション登録者
0
(公開: 0 人)
フラゲ対象の詳細を表示するポップアップ
北海道・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・
山口県・四国・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。

北海道・山口県・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。