J-Pop
CDアルバム
試聴あり

TWO MEN

0.0

販売価格

¥
2,750
税込
還元ポイント

販売中

在庫あり
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2021年06月15日
国内/輸入 国内
レーベルDLIP RECORDS
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 DLIP-0068
SKU 4995879607336

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 00:51:06

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      Woowah
      00:03:17

      録音:Studio

      歌: BLAHRMY

    2. 2.
      B.A.R.S. (Remix) (feat.RHYME BOYA)
      00:04:34

      録音:Studio

    3. 3.
      Skit #Twenty-Five
      00:02:53

      録音:Studio

      歌: BLAHRMY

    4. 4.
      Aliens
      00:03:45

      録音:Studio

      歌: BLAHRMY

    5. 5.
      One,Two
      00:03:21

      録音:Studio

      歌: BLAHRMY

    6. 6.
      Rap Up
      00:03:49

      録音:Studio

      歌: BLAHRMY

    7. 7.
      Hey B.
      00:03:10

      録音:Studio

      歌: BLAHRMY

    8. 8.
      Fiesta (feat.Rahblenda)
      00:04:31

      録音:Studio

    9. 9.
      Recommen'
      00:03:26

      録音:Studio

      歌: BLAHRMY

    10. 10.
      Thrilling
      00:02:51

      録音:Studio

      歌: BLAHRMY

    11. 11.
      Flight Numbah
      00:03:20

      録音:Studio

      歌: BLAHRMY

    12. 12.
      ASBNIK
      00:03:34

      録音:Studio

      歌: BLAHRMY

    13. 13.
      Interlude #It's Tough Being A Man
      00:00:47
    14. 14.
      Living In Da Mountains (feat.仙人掌)
      00:04:15

      録音:Studio

    15. 15.
      続、
      00:03:25

      録音:Studio

      歌: BLAHRMY

作品の情報

メイン
アーティスト: BLAHRMY

オリジナル発売日:2021年06月15日

商品の紹介

神奈川は藤沢をREPするMILES WORDとSHEEF THE 3RDによるユニット、BLAHRMYによる実に9年ぶりとなるセカンド・アルバム『TWO MEN』のリリースが決定!
RHYME BOYA(DINARY DELTA FORCE)やRahblenda(calimshot & Fortune D)、仙人掌が参加し、全曲をNAGMATICがプロデュース!

神奈川は藤沢をREPするMILES WORDとSHEEF THE 3RDによるユニット、BLAHRMY。2010年に自主制作での1st EP『Duck's Moss Village』、DLiP Recordsに所属して2012年に1st ALBUM『A REPORT OF THE BIRDSTRIKE』をリリース。その後はBLAHRMYとしての活動と並行して個々の活動にも力を入れ、MILES WORDはソロでのEP『STATE OF EMERGENCY』やNAGMATIC、Olive Oilとの各コラボ作を、SHEEF THE 3RDはソロでの1st ALBUM『MY SLANG BE HIGH RANGE MOSS VILLAGE』やRHYME BOYA(DINARY DELTA FORCE)、DJ BUNTAとの各コラボ作をリリース。数々の客演もこなし、BLAHRMYだけでなく各々でも名前を広めていったもののBLAHRMYとしてのまとまった作品は2014年のEP『DMV2-TOOLS OF THE TRADE-』のみで近年はアナログやデジタルでの単発のリリースに留まっていたが…2021年6月、実に9年ぶりとなるセカンド・アルバム『TWO MEN』をついにリリースする。

客演にはDLiP Recordsの同胞DINARY DELTA FORCEからRHYME BOYA、DINARY DELTA FORCEのcalimshot a.k.a. Cally WalterとFortune DのユニットであるRahblenda、そしてMONJUから仙人掌が参加し、全曲をDLiP RecordsのNAGMATICがプロデュース!
発売・販売元 提供資料(2023/02/16)

神奈川は藤沢をREPするMILES WORDとSHEEF THE 3RDによるユニット、BLAHRMYによる実に9年ぶりとなるセカンド・アルバムのリリースが決定!RHYME BOYA(DINARY DELTA FORCE)やRahblenda(calimshot & Fortune D)、仙人掌が参加し、全曲をNAGMATICがプロデュース! (C)RS
JMD(2021/06/02)

近年はソロやOlive Oilとのコラボ作などのリリースが続いていたMILES WORDと、同じくソロ作やRHYME&B(DINARY DELTA FORCE)とのタッグ作品などを残してきたSHEEF THE 3RDのユニット、BLAHRMYが、実に9 年ぶりのセカンド・フル・アルバムを発表した。レーベルの盟友たるNAGMATICが全曲の制作を担った構成は、いわばブレようのない原点の提示に。サンプリングやスクラッチを配したオーセンティックなヒップホップに首まで浸かるこだわりは、90年代のレジェンドたちを歌詞に読み込む"Recommen'"にも明白だ。タイトルずばりの張りつめたビートに2人のラップがふつふつと滾る"Thrilling"をはじめ、"Living In Da Mountains"での仙人掌との共演も言わずもがなの仕上がり。
bounce (C)一ノ木裕之
タワーレコード(vol.451(2021年6月25日発行号)掲載)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。