オンラインもマケプレも!全品15%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年4月16日(水)0:00~4月18日(金)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
J-Pop
CDアルバム

TECHNASMA

0.0

販売価格

¥
3,300
税込
ポイント15%還元

販売中

在庫わずか
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2020年09月30日
国内/輸入 国内
レーベルpinewaves
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 PW-10
SKU 4562144512482

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 00:00:00

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      Overture
      00:00:00

      録音:Studio

      演奏者: Logic System

    2. 2.
      Crisis
      00:00:00

      録音:Studio

      演奏者: Logic System

    3. 3.
      Time Seeds
      00:00:00

      録音:Studio

      演奏者: Logic System

    4. 4.
      Mondrian's Square
      00:00:00

      録音:Studio

      演奏者: Logic System

    5. 5.
      Closing // Glassworks
      00:00:00

      録音:Studio

      演奏者: Logic System

    6. 6.
      Golden Ratio
      00:00:00

      録音:Studio

      演奏者: Logic System

    7. 7.
      Aqua Aura
      00:00:00

      録音:Studio

      演奏者: Logic System

    8. 8.
      妖踊
      00:00:00

      録音:Studio

      演奏者: Logic System

    9. 9.
      Contact
      00:00:00

      録音:Studio

      演奏者: Logic System

    10. 10.
      Revive
      00:00:00

      録音:Studio

      演奏者: Logic System

    11. 11.
      Silence Is Betrayal -Bonus Track
      00:00:00

      録音:Live

作品の情報

メイン
アーティスト: Logic System

オリジナル発売日:2020年09月30日

商品の紹介

丹念に描かれた電子音楽の設計図から拡がる耽美な世界観とイマジナリーなサウンド。音色にこだわり続けるシンセサイザー・クラフツマン松武秀樹の矜持が詰まった一音入魂のLogic Systemニュー・アルバムが完成!
あみ出してきた音作りの"術"の数々と磨き上げたプログラミングの妙が唯一無二の「TECHNASMA=トリック」を作り上げた。
ボーナス・トラックとして坂本龍一との即興演奏曲「Silence Is Betraya」を収録。

Moog IIIc、EMS VCS 3、Prophet-5、ROLAND TR-808 といった松武の代名詞とも言えるアナログ・シンセやリズマシンと Sequential Pro 3、ソフト・シンセ「Omnisphere 2」などの最新テクノロジーを駆使しながら、シーケンスと音色に新たな息吹を吹き込み、今の時代にそれぞれをアップデートさせた温故知新の産物『TECHNASMA』。
アナログ、デジタル、サンプリングの融合。実験的な音作りが生み出す不穏な空気とメロディアスなサウンドの共存。シンセサイザーへの飽くなき探求心と無限の好奇心、そして真摯な愛情によって、松武秀樹が描く設計図がまた令和に1枚完成した。
発売・販売元 提供資料(2020/10/02)

丹念に描かれた電子音楽の設計図から拡がる耽美な世界観とイマジナリーなサウンド。 音色にこだわり続けるシンセサイザー・クラフツマン松武秀樹の矜持が詰 まった一音入魂のLogic Systemニュー・アルバムが完成!あみ出してきた音作りの"術"の数々と磨き上げたプログラミングの妙が唯一無二の『TECHNASMA=トリック』を作り上げた。 (C)RS
JMD(2020/09/15)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。