ショッピングカート
クラシック
CD
ショーソン: ピアノ、ヴァイオリンと弦楽四重奏のためのコンセール Op.21
★★★★★
★★★★★
0.0

お取り寄せの商品となります

入荷の見込みがないことが確認された場合や、ご注文後40日前後を経過しても入荷がない場合は、取り寄せ手配を終了し、この商品をキャンセルとさせていただきます。

開催期間:2024年6月21日(金)0:00~7月15日(月・祝)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
オンラインキャンペーン価格
クラシック スペシャルプライス15%オフ
商品の情報

フォーマット

CD

構成数

1

国内/輸入

輸入

パッケージ仕様

-

発売日

2021年02月26日

規格品番

C00290

レーベル

SKU

746160911205

作品の情報
メイン
ヴァイオリン
演奏団体
その他
商品の紹介
イタリアの名匠パオロ・ギドーニも参加。
イタリア勢によるショーソンのコンセール!

パリ音楽院でマスネとフランクに学び、バイロイトではワーグナーに師事し、その影響を色濃く受けた19世紀後半のフランスを代表する作曲家の1人であるエルネスト・ショーソン(1855-1899)。
1899年に自転車事故により44歳という若さでこの世を去ったショーソンが、1889年から91年にかけて作曲した代表作の1つである「コンセール」。フランクの影響が随所に見られる「コンセール」は、まさに近代フランスのリリシズムの宝庫と呼ぶに相応しい秀作です。
ヴァイオリンのパオロ・ギドーニは17歳という若さで地元のマントヴァ音楽院を卒業し、フランコ・グッリ、サルヴァトーレ・アッカルド、イヴリー・ギトリスといった錚々たる名ヴァイオリニストたちの薫陶を受けたイタリアの名匠。
イタリアの大作曲家アッリーゴ・ボーイトの名前を冠し、パルマのアッリーゴ・ボイト音楽院で学んだ弦楽器奏者たちで結成されたボイト弦楽四重奏団、エミール・ナウモフやイリーナ・チュコフスカヤの下で学び、パオロ・ギドーニとはマントヴァ・トリオとして共演を重ねているピアニスト、レオナルド・ズニカのイタリア勢が奏でるショーソンは格別の美しさです。
この演奏はデュオ・グッリ=カヴァッロの想いでに捧げられています。
東京エムプラス
発売・販売元 提供資料 (2021/01/15)
収録内容

構成数 | 1枚

【曲目】
ショーソン:
ピアノ、ヴァイオリンと弦楽四重奏のためのコンセール ニ長調 Op.21

【演奏】
パオロ・ギドーニ(ヴァイオリン)
レオナルド・ズニカ(ピアノ)
ボイト弦楽四重奏団
〔ジャコモ・インヴェルニッツィ(第1ヴァイオリン)
ニコラ・タッソーニ(第2ヴァイオリン)
ルチアーノ・カヴァッリ(ヴィオラ)
ジョルジオ・ブーティ(チェロ)〕

【録音】
2014年4月15日-16日
アウディトリウム・モンテヴェルディ(マントヴァ、イタリア)
    • 1.
      [CD]
カスタマーズボイス
    評価する:
ニュース & 記事
ポイント15倍
323pt
販売価格(税込)
¥ 2,790
¥ 419(15%)オフ
¥ 2,371
販売中
お取り寄せ
発送までの目安:7日~21日
cartIcon カートに入れる

欲しい物リストに追加

コレクションに追加

サマリー/統計情報

欲しい物リスト登録者
1
(公開: 0 人)
コレクション登録者
0
(公開: 0 人)
フラゲ対象の詳細を表示するポップアップ
北海道・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・
山口県・四国・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。

北海道・山口県・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。