ショッピングカート
クラシック
CD
ヴィム・ファン・ベーク - ロスキレ大聖堂のオルガンを弾く
★★★★★
★★★★★
0.0

在庫状況 について

商品の情報

フォーマット

CD

構成数

1

国内/輸入

輸入

パッケージ仕様

-

発売日

2020年09月10日

規格品番

FSRCD005

レーベル

SKU

4589538758752

作品の情報
商品の紹介
オランダの名オルガニスト、ヴィム・ファン・ベーク(1930-2017)。60年間にわたり、フローニンゲンのマルティーニ教会オルガニストを務めたほか、ヨーロッパを中心に演奏会を行い高く評価されました。この録音は、彼がしばしば訪れたデンマークのロスキレ大聖堂のマルカッセン・オルガンを演奏したもの。長い歴史を誇るロスキレ大聖堂はユネスコの世界遺産に登録されており、このオルガンも16世紀に製作され、1833年にオルガン・ビルダー、ユルゲン・マルカッセン(1781-1860)により再建。以降、何回かの修復を経て1980年代に徹底的な再調査が行われ、一部が16世紀の原型に戻された銘器です。ベークは歴史的オルガンから美しい響きを紡ぎ出し、一連のバッハ作品を壮麗に聴かせています。
ナクソス・ジャパン
発売・販売元 提供資料 (2020/08/11)
オランダの名オルガニスト、ヴィム・ファン・ベーク(1930-2017)。60年間にわたり、フローニンゲンのマルティーニ教会オルガニストを務めたほか、ヨーロッパを中心に演奏会を行い高く評価されました。この録音は、彼がしばしば訪れたデンマークのロスキレ大聖堂のマルカッセン・オルガンを演奏したもの。長い歴史を誇るロスキレ大聖堂はユネスコの世界遺産に登録されており、このオルガンも16世紀に製作され、1833年にオルガン・ビルダー、ユルゲン・マルカッセン(1781-1860)により再建。以降、何回かの修復を経て1980年代に徹底的な再調査が行われ、一部が16世紀の原型に戻された銘器です。ベークは歴史的オルガンから美しい響きを紡ぎ出し、一連のバッハ作品を壮麗に聴かせています。 (C)RS
JMD (2020/08/04)
収録内容

構成数 | 1枚

【曲目】
ヴィム・ファン・ベーク、ロスキレ大聖堂のオルガンを弾く
J.S.バッハ(1685-1750):オルガン作品集

1-4. オルガン協奏曲 ニ短調 BWV596 (原曲: ヴィヴァルディのヴァイオリン協奏曲 ニ短調 RV 565)
5. バビロン川のほとりに BWV653
6-8. トリオ・ソナタ 第6番 ト長調 BWV530
9. いと高きところにいます神にのみ栄光あれ BWV664
10. いざ来ませ、異邦人の救い主よ BWV659
11. 主イエス=キリスト、われらを顧みたまえ BWV655
12. いざ、もろびと神に感謝せよ BWV657
13-14. 前奏曲とフーガ ニ短調 BWV539
15-16. 前奏曲とフーガ ハ長調 BWV547

【演奏】
ヴィム・ファン・ベーク(オルガン)

【録音】
2013年
ロスキレ大聖堂、デンマーク
    • 1.
      [CD]
カスタマーズボイス
    評価する:
ニュース & 記事
還元ポイント
20pt
販売価格(税込)
¥ 2,690
現在ご注文いただけません

欲しい物リストに追加

コレクションに追加

サマリー/統計情報

欲しい物リスト登録者
0
(公開: 0 人)
コレクション登録者
0
(公開: 0 人)
フラゲ対象の詳細を表示するポップアップ
北海道・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・
山口県・四国・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。

北海道・山口県・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。