ショッピングカート
Rock/Pop
CD
The Raging Wrath Of The Easter Bunny Demo
★★★★★
★★★★★
0.0

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

商品の情報

フォーマット

CD

構成数

1

国内/輸入

輸入

パッケージ仕様

-

発売日

2020年10月30日

規格品番

IPC226CD

レーベル

SKU

689230022626

作品の情報
メイン
アーティスト
オリジナル発売日
1986年
商品の紹介
2020年2月、スラッシュ・メタル・バンドとして再結成ライヴをおこなったマイク・パットン(フェイス・ノー・モア)率いるミスター・バングル。パットン、トレイ・スプルーアンス、トレヴァー・ダンのオリジナル・メンバーにスコット・イアン(アンスラックス)、デイヴ・ロンバード(元スレイヤー)を加えた彼らが、1986年に制作した伝説のデモをプロフェッショナルなアルバムとして再レコーディング。

Mr. Bungleは1985年、米カリフォルニア州ユーレカで結成された。デモをリリース後、Warner Brosと契約。3枚のアルバムをリリースするも2004年に解散した。2019年8月、2020年2月に幾つかのショーを行うため、Mr. Bungleはスラッシュ・メタル・バンドとして再結成されることがアナウンスされた。メンバーはオリジナルのMike Patton(Vo)、Trey Spruance(G)、Trevor Dunn(B)にギターのScott Ian(Anthrax)、ドラムのDave Lombardo(元Slayer)を加えた5人。バンドが1986年に制作した伝説のデモ『The Raging Wrath of the Easter Bunn』の曲を演奏し、Warner Brosからリリースされたアルバムの曲は一切プレイしない旨がバンドからは発表されていた。ショーはロサンゼルス、サンフランシスコ、ニューヨークの3都市限定で開催され、売り出された3公演のチケットは即完。それぞれの都市で公演が追加されたが、それらも即完。最終的にロサンゼルスでもう一公演が追加され、計7公演が行われた。公演後、デモ『The Raging Wrath of the Easter Bunn』をプロフェッショナルなアルバムとして再レコーディングする為、バンドはスタジオへ入った。2020年秋にMike Pattonのレーベル、Ipecac Recordingsからアルバムがリリースされることも発表され、2020年6月にはThe Exploitedのカヴァー「U.S.A.」がリリースされた。
発売・販売元 提供資料 (2020/10/02)
In 1986 a fledgling Mr. Bungle issued a cassette demo called Raging Wrath of the Easter Bunny, a blistering slab of gnarly lo-fi/NoCal thrash metal that sounded like it was extracted from the toothy side of a wood chipper. The tape impressed fellow freak-metallers Faith No More enough to ask frontman Mike Patton to take up the mic and join their cause, which he did, but on the condition that he would also continue fronting Mr. Bungle. Far removed from the nightmarish circus-funk-metal/avant-garde jazz stylings of the bands eponymous 1991 full-length debut and subsequent full-length efforts, Raging Wrath of the Easter Bunny was unapologetically metal. The band takes that into account on this savage 2020 re-recording -- there first since 1999s California -- which sees original members Mike Patton, Trey Spruance, and Trevor Dunn joined by Anthrax guitarist Scott Ian and ex-Slayer drummer Dave Lombardo. Commencing with the liquid instrumental Grizzly Addams, RWOTEB officially lifts off with the searing Anarchy Up Your Anus, a punk-metal bruiser that sets a relentless pace, with Lombardos blunt-force kit work and Ians punchy and indelible riffage leading the charge. All of the songs bear the sonic watermarks of the era in which they were written -- hearing them with the fidelity cranked up to eleven is a real thrill -- with Bungle Grind and the lurid Raping Your Mind echoing classic West Coast thrash and the white-knuckle closer Sudden Death evoking early 80s crossover and hardcore. A pair of unreleased cuts, the addled punk-metal gems Methamatics and Eracist, and a blazing rendition of Corrosion of Conformitys Loss For Words fit seamlessly into the taut, eleven-track set. Whats best is that Raging Wrath of the Easter Bunny doesnt sound like it was brought into the 21st-century kicking and screaming. It does all that and more, but theres so much mad joy at the helm -- this is a band that would close their shows with a faithful cover of the Alan Parsons Project ballad Time while masked and covered in blood -- that the material feels bracing, vital, and rooted in the present. ~ James Christopher Monger
Rovi
収録内容

構成数 | 1枚

合計収録時間 | 00:56:27

    • 1.
      [CD]
      • 4.
        Hypocrites / Habla E spanol O Muere
      • 8.
        Spreading The Thighs of Death
カスタマーズボイス
    評価する:
関連商品
ニュース & 記事
還元ポイント
24pt
販売価格(税込)
¥ 2,690
販売中
在庫わずか
発送までの目安:当日~翌日
cartIcon カートに入れる

欲しい物リストに追加

コレクションに追加

サマリー/統計情報

欲しい物リスト登録者
2
(公開: 0 人)
コレクション登録者
0
(公開: 0 人)
フラゲ対象の詳細を表示するポップアップ
北海道・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・
山口県・四国・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。

北海道・山口県・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。