オンラインもマケプレも!全品20%ポイント還元キャンペーン開催期間:2025年7月10日(木)0:00~7月11日(金)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
オンラインキャンペーン価格クラシック スペシャルプライス15%オフ
クラシック
CDアルバム

牧歌~グラズノフ、アーン、モシュコフスキ

0.0

販売価格

¥
3,190
税込

¥ 479 (15%)オフ

¥
2,711
税込
ポイント20%還元

販売中

在庫わずか
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2020年10月29日
国内/輸入 輸入
レーベルHaenssler Classic
構成数 1
パッケージ仕様 -
規格品番 HC20047
SKU 881488200478

構成数 : 1枚
合計収録時間 : 01:17:40

【曲目】
(1)グラズノフ:牧歌Op.103
(2)ショパン:舟歌Op.60
(3)モシュコフスキ:牧歌Op.94 の3
(4)エルガー(マルコム・ケンジー編):弦楽セレナードOp.20
(5)グリーグ:君を愛すOp.41の3
(6)プロコフィエフ:「シンデレラ」Op.97~アダージョ
(7)シューベルト(リスト編):君こそわが憩い
(8)アーン:ナイチンゲール狂乱~テルプシコーレの祭/エグランティーヌ王子の夢/踊る女牧神/フローラの目覚め/幻影/パリの朝
(9)エルガー:牧歌Op.4の1
(10)アール・ワイルド:ガーシュウィンの歌による練習曲~エンブレイサブル・ユー/誰かが私を愛している/私の好きな人

【演奏】
ソフィヤ・ギュリバダモワ(ピアノ)

【録音】
2018年10月18-19日/ペテルブルグ・ラジオ局

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      Idylle Op. 103
    2. 2.
      Barcarolle in F-sharp major Op. 60
    3. 3.
      Petits morceaux (10), for piano, Op. 94~No. 3 Idylle
    4. 4.
      Serenade for strings in e minor Op. 20~I. Allegro piacevole
    5. 5.
      Serenade for strings in e minor Op. 20~II. Larghetto
    6. 6.
      Serenade for strings in e minor Op. 20~III. Allegretto
    7. 7.
      "Jeg elsker dig" (I Love You) Op. 41 No. 3
    8. 8.
      Cinderella, Op. 97~No. 10 Adagio
    9. 9.
      "Du bist die Ruh" S. 558
    10. 10.
      Le rossignol eperdu - Poemes~La fete de Terpsichore (No. 50)
    11. 11.
      Le rossignol eperdu - Poemes~Les reveries du Prince Eglantine (No. 16)
    12. 12.
      Le rossignol eperdu - Poemes~Faunesse dansante (No. 40)
    13. 13.
      Le rossignol eperdu - Poemes~Le reveil de Flore (No. 48)
    14. 14.
      Le rossignol eperdu - Poemes~Mirage (No. 26)
    15. 15.
      Le rossignol eperdu - Poemes~Matinee parisienne (No. 28)
    16. 16.
      Pieces, Op. 4~Idylle (No. 1)
    17. 17.
      Seven Etudes on song melodies~Embraceable You (No. 5)
    18. 18.
      Seven Etudes on song melodies~Somebody Loves Me (No. 2)
    19. 19.
      Seven Etudes on song melodies~The Man I Love (No. 1)

作品の情報

商品の紹介

凝った選曲に注目。癒しに満ちた牧歌集

1981年モスクワ生まれのソフィヤ・ギュリバダモワはアメリカのピアニスト、ジェイムズ・トッコに長年師事し、若い女性らしからぬオタクなレパートリーによるCDで注目されています。最新アルバムは「牧歌」と題された小品集。ここでの「牧歌」は深く、単に自然や平和のみならず幼少期の記憶や他者への愛など、個人的で内なる感情を意味しています。選曲は凝っていて、ショパンの「舟歌」やグリーグ自編の「君を愛す」以外はかなり珍しい作品や版が集められています。グラズノフの「牧歌」は作曲者晩年の作で、穏やかで美しい調べの下には計り知れない感情やドラマを孕んでいます。

エルガー最初期の「牧歌」は「愛の挨拶」を思わす優しい感情に満ちていますが、驚きなのは「弦楽セレナード」をマルコム・ケンジーによるピアノ独奏編曲で全曲披露しています。また、レイナルド・アーンの大作「ナイチンゲール狂乱」から6曲を選んでいるのも絶妙。美しい「エグランティーヌ王子の夢」が入っているのが嬉しい限りですが、これを十八番にした往年のピアニスト、マグダ・タリアフェロが恩師トッコの師で、ギュリバダモワは孫弟子であることに誇りを感じているのを証明しています。

アール・ワイルドの「ガーシュウィンの歌による練習曲」は、彼女がトッコに師事するキッカケとなったコンサートで彼が弾いた曲。非常な難曲ですが、彼女の見事な指さばきを堪能できます。
キングインターナショナル
発売・販売元 提供資料(2020/08/13)

メンバーズレビュー

レビューを書いてみませんか?

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。