ショッピングカート
クラシック
CD
オーアヴルム
★★★★★
★★★★★
0.0

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

開催期間:2024年6月21日(金)0:00~7月15日(月・祝)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
オンラインキャンペーン価格
クラシック スペシャルプライス15%オフ
商品の情報

フォーマット

CD

構成数

1

国内/輸入

輸入

パッケージ仕様

-

発売日

2020年09月26日

規格品番

DCD34243

レーベル

SKU

801918342431

作品の情報
メイン
演奏者
タベア・デブス (リコーダー)
アレックス・マッカートニー (テオルボ、ギター)
ヴィオラ・ダ・ガンバ
商品の紹介
若き才能を発掘するYCATシリーズ第1弾!
ドイツのリコーダー奏者、タベア・デブス!

2020年で創設20周年を迎える、エジンバラを本拠とする初の本格的クラシック・レーベル、Delphian(デルフィアン)が、若き才能を支えるイギリスのアーティスト・マネジメント「YCAT(Young Classical Artists Trust)」と提携! YCATはこれまでもショーン・シベ、ピーター・ムーア、ドーリック弦楽四重奏団、ティモシー・リダウトなどの素晴らしき才能を発掘してきました。
DelphianとYCATとのコラボレーション・シリーズ。第1弾は、2019年にリコーダー奏者協会/MOECKコンクールで第1位受賞、メクレンブルク=フォアポンメルン音楽祭でソロイスト賞受賞などを果たし、2020年にはラ・セレニッシマやイングリッシュ・コンサートと共演するドイツのリコーダー奏者、タベア・デブス。古楽から現代音楽まで、常にリコーダー音楽の新たな地平を見渡し、タイムズ紙からは「カリスマ的ヴィルトゥオーゾ」と称されたタベア・デブスが、ルネサンスとバロックの名品、そしてフレイヤ・ウェーリー=コーエンとギャレス・ムーアクラフトがタベア・デブスのために書いた現代の作品で、エレガントな技巧を披露します。
東京エムプラス
発売・販売元 提供資料 (2020/06/29)
When this album was released in 2020, it signaled the continued rise of a major new recorder talent in Tabea Debus. She coaxes an attractive tone out of a variety of Renaissance and Baroque recorders, keeps a steady pitch, and puts together collaborators, gambist Jonathan Rees and theorbist Alex McCartney, who have a fresh sound and interact with her in a relaxed way. The program concept is also fresh: the idea of the ohrwurm, or earworm in English, although not contemporary with the music involved (the English word was not coined until 1978), brings together a variety of music in a convincing way. Debus selections hang around the line between concert music and anonymous folk tunes in a way that an 18th century instrumentalist would have recognized, and she ornaments her melodic lines with agile moves that dont call attention to themselves. Some of the pieces here, like Handels Lascia chio pianga, originally from the opera Rinaldo, are well known as earworms and have been arranged for other forces since they first came on the scene, but what Debus does well is to find other pieces with the same melodic qualities, and these will indeed leave one whistling. Consider Marin Marais Les folies dEspagne, for instance, and its basic similarity to Handels tune. She also throws in some contemporary pieces, which is not a bad idea in itself, but these dont show any connection to the Baroque and Renaissance works, and indeed break the mood. Overall though, the album is solid in its main thrust. Delphians Edinburgh church sound is clear but a bit chilly.
Rovi
収録内容

構成数 | 1枚

合計収録時間 | 01:10:15

【曲目】
ベルターリ、メールラ、モンテヴェルディ:チャコンナ
ヘンデル:私を泣かせてください(歌劇《リナルド》 HWV.7bより)
カストルッチ:ソナタ ニ短調 Op.1-10
A.マルチェッロ:協奏曲ニ短調より アダージョ(装飾はJ.S.バッハのBWV.974より)
マレ:スペインのフォリアからのセレクション
作者不詳:あなたの目は愛の瞳(ロバート・ダウラウンド編纂「音楽の饗宴」より)
フレイヤ・ウェーリー=コーエン(b.1989):カフェイン
アントニオ・ソレール:ファンダンゴ ニ短調 R.146
コレッリ:コレッリの第5ソロによるフェイヴァリット・ジグ(ヴァレンティーニによるディヴィジョンを伴う)
ファルコニエーリ:甘美な旋律とそのコレンテ
作者不詳(16世紀):ラ・モニカ(若い娘)
ピエール=フランシスク・カルーベル:スパニョレッタ
作者不詳:ダフネが飛び立ったとき(ヤコブ・ファン・エイクによるディミニューション)
パーセル:美しい島(歌劇《アーサー王》Z.628と《英国のオルフェウス》より)
ジョン・ダウランド:エセックス伯のガリアード
ヘンデル:ジグ(歌劇《ペルシャ王シロエ》 HWV.24より)
ギャレス・ムーアクラフト(b.1990):ダイアリーズ・オヴ・ジ・アーリー・ワーム
作者不詳(14世紀):トリスターノの嘆き - ラ・ロッタ

【演奏】
タベア・デブス(リコーダー)、
ジョナサン・リース(ヴィオラ・ダ・ガンバ)、
アレックス・マッカートニー(テオルボ&ギター)

【録音】
2020年2月12日-13日、セント・メアリー教区教会(エジンバラ)
    • 1.
      [CD]
      • 1.
        Ciaconna
      • 2.
        Rinaldo, HWV7b~Lascia ch'io pianga
      • 3.
        Sonata in D minor, Op. 1 No. 10~Adagio
      • 4.
        Sonata in D minor, Op. 1 No. 10~Allegro & Adagio
      • 5.
        Concerto in D minor~Adagio
      • 6.
        Selection from Les folies d'Espagne from Pieces de viole, livre 2
      • 7.
        Vuestros ojos tienen d'amor from A Musicall Banquet
      • 8.
        Caffeine
      • 9.
        Fandango in D minor, R 146
      • 10.
        The Favourite Gigg in Corelli's 5th Solo with Divisions by Sig. Valentini
      • 11.
        La suave melodia, y su Corrente from Il primo libro di canzone...
      • 12.
        La Monica (Une jeune fillette)
      • 13.
        Spagnoletta from Terpsichore, Musarum Aoniarum
      • 14.
        When Daphne did from Phoebus fly
      • 15.
        Fairest Isle from King Arthur, Z628 and Orpheus Britannicus
      • 16.
        The Earle of Essex Galiard (Can she excuse my wrongs)
      • 17.
        Auld Bob Morrice from An Introduction to Good Taste in Musick
      • 18.
        Siroe, re di Persia, HWV 24~Jig
      • 19.
        Diaries of the Early Worm
      • 20.
        Lamento di Tristano - La Rotta
カスタマーズボイス
    評価する:
ニュース & 記事
ポイント15倍
358pt
販売価格(税込)
¥ 3,090
¥ 464(15%)オフ
¥ 2,626
販売中
在庫わずか
発送までの目安:当日~翌日
cartIcon カートに入れる

欲しい物リストに追加

コレクションに追加

サマリー/統計情報

欲しい物リスト登録者
3
(公開: 0 人)
コレクション登録者
0
(公開: 0 人)
フラゲ対象の詳細を表示するポップアップ
北海道・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・
山口県・四国・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。

北海道・山口県・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。