フォーマット |
書籍 |
---|---|
構成数 |
1 |
国内/輸入 |
国内 |
パッケージ仕様 |
- |
発売日 |
2020年07月29日 |
---|---|
規格品番 |
- |
レーベル |
|
ISBN |
9784909483645 |
版型 |
A5 |
ブロンディのカリスマシンガーが波乱万丈の人生を綴る、未発表写真満載の決定的自伝!
70年代のニューヨーク・パンク・シーンから現れ、瞬くまにスターダムを駆け上がったブロンディ。バンドの顔であり、ロックする女性のパイオニアの一人でもあったカリスマシンガーが綴る決定的自伝。
養女として育った幼少期、ニューヨーク・ドールズやラモーンズといったシーンの仲間たち、大スターとしての狂騒の日──性暴力や破産などの障害も乗り越え、いまも活動する姿が飾らない言葉で生き生きと描かれる。
構成数 | 1枚
一 愛ゆえの子供
二 可愛い娘ちゃん、天使みたいだね
三 カチリ、カチリ
客席照明
四 影に歌えば
五 生まれつきパンク
六 危機一髪
幕間
七 発射と着地点
八 マザー・カブリニと電熱器の火事
九 伴奏部
十 〈ヴォーグ〉のせいにしましょ
いないいないばあ
十一 レスリングと未開の地
十二 完璧な味
十三 日々の習慣
愛情の証
十四 妄執/欲動
十五 拇指対向性
写真とその他のイラスト類に関するクレジット
謝辞
-
1.[書籍]
-
ブロンディのフロントウーマンであり、NYパンク・アイコンの1人がその半生を綴る。ヴェルヴェッツやラモーンズはもちろんウォーホールやバスキアといったかの地の神聖化されたレジェンドたちが、生身の人間として登場するさまは、ある視点からのNY小史ともなっておりエキサイティング。そして、セックスやドラッグについてもあっけらかんと語り、男社会のなかで男化することなくナチュラルに"女性"であり続けたデビーの姿に、あとに続いたフィメール・ミュージシャンたちが透けて見える。冒頭に記された言葉は、『地下世界のすべての娘たちに捧ぐ』。まさにそう!
intoxicate (C)田中亮太タワーレコード (vol.148(2020年10月10日発行号)掲載)
欲しいものリストに追加
コレクションに追加
サマリー/統計情報
