ショッピングカート
クラシック
CD
ドヴォルザーク&チャイコフスキー: 弦楽セレナード
★★★★★
★★★★★
0.0

お取り寄せの商品となります

入荷の見込みがないことが確認された場合や、ご注文後40日前後を経過しても入荷がない場合は、取り寄せ手配を終了し、この商品をキャンセルとさせていただきます。

開催期間:2023年9月27日(水)0:00~9月29日(金)23:59まで! [※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
オンラインキャンペーン価格
クラシック スペシャルプライス15%オフ
商品の情報

フォーマット

CD

構成数

1

国内/輸入

輸入

パッケージ仕様

-

発売日

2020年07月03日

規格品番

AU20045

レーベル

SKU

4022143200457

商品の紹介
柳澤寿男率いるバルカン室内管弦楽団が
チャイコフスキーとドヴォルザークの弦楽セレナードを録音!

指揮者柳澤寿男が2007年に設立したバルカン室内管弦楽団がドヴォルザークとチャイコフスキーの弦楽セレナードを録音しました。柳澤寿男はバルカンの民族共栄を願って当団を設立。同年「ニューズウィーク日本版・世界が尊敬する日本人100」に選出されております。度々来日公演も行っており結成から10数年以上たった現在もさらなる活躍が期待されます。

ドヴォルザークの弦楽セレナードはわずか11日間で書かれ、1876年に初演され大成功を収めた作品。一方、第1楽章冒頭があまりにも有名なチャイコフスキーの弦楽セレナードは、チャイコフスキーの親友でチェリストのK.K.アルブレヒトに捧げられた作品。両作品とも作曲者の個性をあらわした情熱的なメロディです。柳澤寿男率いるバルカン室内管弦楽団が思いを込めて演奏しております。

演奏の素晴らしさに加えて、アウディーテの社主にしてトーン・マイスターのルトガー・ベッケンホーフ氏による録音であることも注目。弦楽オーケストラの音色の美しさを十分にとらえた軽井沢の大賀ホールにおけるセッション録音です。
キングインターナショナル
発売・販売元 提供資料 (2020/05/22)
収録内容

構成数 | 1枚

合計収録時間 | 01:03:30

【曲目】
ドヴォルザーク:弦楽セレナード ホ長調 Op.22
チャイコフスキー:弦楽セレナード ハ長調 Op.48

【演奏】
柳澤寿男(指揮)、
バルカン室内管弦楽団

【録音】
セッション録音:2019年5月13-15日/大賀ホール(軽井沢)
レコーディング&エグゼクティヴ・プロデューサー:ルトガー・ベッケンホーフ
    • 1.
      [CD]
カスタマーズボイス
    評価する:
ニュース & 記事
ポイント15倍
358pt
販売価格(税込)
¥ 3,090
¥ 464(15%)オフ
¥ 2,626
販売中
お取り寄せ
発送までの目安:14日~35日
cartIcon カートに入れる

欲しい物リストに追加

コレクションに追加

サマリー/統計情報

欲しい物リスト登録者
0
(公開: 0 人)
コレクション登録者
1
(公開: 0 人)