ショッピングカート
書籍
書籍
47都道府県 名字の秘密がわかる事典
★★★★★
★★★★★
0.0

在庫状況 について

商品の情報

フォーマット

書籍

構成数

1

国内/輸入

国内

パッケージ仕様

新書

発売日

2020年05月18日

規格品番

-

レーベル

ISBN

9784299005366

ページ数

352

商品の説明

「佐藤」はどうして東日本に多いのか?
都道府県名で名字になっていないのはどこ?

滋賀の珍名字「浮気」はどう読む?
最長名字の一つ京都の「勘解由小路」!?
「東海林」の読み方が山形と秋田で違う理由

都道府県別名字ランキングTOP40
名字を読み解けば日本の歴史と地理がわかる!

岩手県でなぜ「千葉」が名字トップ5に入っているのか?
「橋本」「髙橋」「大橋」と「橋」のつく名字が多い理由
内閣総理大臣・安倍晋三の「安倍」のルーツは奈良県?
東京都の「新宿」は名字が由来だった?
三重県15位の「服部」はどうして「はっとり」なのか?
滋賀県の武将の名字「浅井」は「あさい」か「あざい」か
大阪府に「東京」という名字がある不思議
兵庫県丹波市になぜ「足立」が集中しているのか?
奈良県が「長谷川」発祥の地である理由
全国順位308位の「黒木」が宮崎県で1位の理由
「小鳥遊」「四月一日」はなんと読む?
日本最長の名字は埼玉県と京都府にある? ほか

名字には自分のルーツとなる情報が隠されているため、自分の名字の源流をたどることは、形を変えた自分探しの一種とも言えるだろう。そして今、この名字に関して注目されているのが、地域ごとの名字の分布である。東日本では「佐藤」と「鈴木」の名字が多く、ほとんどの県ではこのどちらかが1位となっているが、西日本では「山本」と「田中」の2つが圧倒的に多くなっている。これはなぜなのか? 地域の名字を知ることは、日本の歴史とその地域の歴史を知ることにもつながるのだ。

作品の情報
メイン
監修
収録内容

構成数 | 1枚

    • 1.
      [書籍]
カスタマーズボイス
    評価する:
ニュース & 記事
ポイント15倍
165pt
販売価格(税込)
¥ 1,210
現在ご注文いただけません

欲しい物リストに追加

コレクションに追加

サマリー/統計情報

欲しい物リスト登録者
0
(公開: 0 人)
コレクション登録者
0
(公開: 0 人)
フラゲ対象の詳細を表示するポップアップ
北海道・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・
山口県・四国・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。

北海道・山口県・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。