ショッピングカート
書籍
書籍
ギター音楽理論~アドリブ編~ 上級
★★★★★
★★★★★
0.0

お取り寄せの商品となります

入荷の見込みがないことが確認された場合や、ご注文後40日前後を経過しても入荷がない場合は、取り寄せ手配を終了し、この商品をキャンセルとさせていただきます。

商品の情報

フォーマット

書籍

構成数

1

国内/輸入

国内

パッケージ仕様

-

発売日

2020年03月20日

規格品番

-

レーベル

ISBN

9784636961126

版型

B5変

ページ数

400

商品の説明

ギタープレーヤーに贈る究極の理論書シリーズ最新作は、この1冊にアドリブプレイのために必要な知識をすべて集約した充実の実用書!!

ギターを弾くために必要な知識をすべて集約した究極の理論書"ギター音楽理論"シリーズ。「ベーシックセオリー」「コードワーク」「ソロメイキング」に続く新刊は「アドリブ編」。第一部「メジャー編」、第二部「マイナー編」に分け、それぞれ代表的なコード進行のパターンを列挙。シリーズ三作で学んだアナライズに基づいた的確なアプローチの方法を具体的なフレーズで紹介します。
理論と実践がどちらも身につく"究極"のアドリブ理論書の誕生です。

作品の情報
メイン
著者
収録内容

構成数 | 1枚

「第1部 Major Keyのコード進行」
第1章 II-V-Iとそのバリエーション
第2章 メジャーの循環コード
第3章 セカンダリー・ドミナントを使った循環コード
第4章 パッシング・ディミニッシュ・コードの処理
第5章 トニック・ディミニッシュ・コードの処理
第6章 トニック・マイナー・コードの処理
第7章 サブドミナント・マイナー・コードの処理
第8章 クリシェ
第9章 下降進行
第10章 ダイアトニック進行
第11章 メジャー・ブルースとそのバリエーション
第12章 モーダル・インターチェンジを使ったコード進行
第13章 シンプルでロック的なコード進行

「第2部 Minor Keyのコード進行」
第1章 IIm7(♭5)-V7-Imとそのバリエーション
第2章 マイナーの循環コード
第3章 4度進行&3度進行
第4章 モーダル・インターチェンジを使ったコード進行
第5章 セカンダリー・ドミナントを使った循環コード
第6章 パッシング・ディミニッシュ・コードの処理
第7章 クリシェ
第8章 マイナー・ブルースとそのバリエーション
第9章 先取りの弱起で弾く
    • 1.
      [書籍]
カスタマーズボイス
    評価する:
ニュース & 記事
還元ポイント
35pt
販売価格(税込)
¥ 3,850
販売中
お取り寄せ
発送までの目安:2日~14日
cartIcon カートに入れる

欲しい物リストに追加

コレクションに追加

サマリー/統計情報

欲しい物リスト登録者
0
(公開: 0 人)
コレクション登録者
0
(公開: 0 人)
フラゲ対象の詳細を表示するポップアップ
北海道・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・
山口県・四国・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。

北海道・山口県・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。