ショッピングカート
クラシック
CD
森の歌~マンドリンとピアノ
★★★★★
★★★★★
3.0

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

開催期間:2024年6月21日(金)0:00~7月15日(月・祝)23:59まで![※期間中のご予約・お取り寄せ・ご注文が対象 ※店舗取置・店舗予約サービスは除く]
オンラインキャンペーン価格
クラシック スペシャルプライス15%オフ
商品の情報

フォーマット

CD

構成数

1

国内/輸入

輸入

パッケージ仕様

-

発売日

2020年05月15日

規格品番

PH20013

レーベル

SKU

881488200133

商品の紹介
マンドリンの名手ドゥボフスカヤ、民俗楽器ドムラとの弾き分けによる名作集

ベラルーシ出身のオリガ・ドゥボフスカヤとウクライナ出身のオレーシャ・サルヴィツカにより2005年に結成されたデュオ・インタクト。ドイツを本拠にマンドリンとピアノのデュオとして活躍中。

ロシアにはマンドリンとよく似たドムラという丸型でスチール弦の民俗楽器があります。ピックでトレモロ奏法をするため、バラライカ・アンサンブルの中でまさにマンドリン的な音色を聴かせます。ドゥボフスカヤはもともと生地でドムラを学んだ後、ハンブルク音楽院でステッフェン・トレケルにマンドリンを師事しているため、どちらの楽器も堪能で曲により弾き分けています。

当アルバムではベートーヴェンのオリジナル・マンドリン曲からヴィヴァルディの名作協奏曲で実力を披露、さらにギターの名曲タレガの「アルハンブラの思い出」も絶妙に表現。さらにドムラで、この楽器の王と讃えられたツィガンコフの作品に挑戦。こちらはまさにロシア的味わいに富み、ロシア旅行している気分にさせられます。
キングインターナショナル
発売・販売元 提供資料 (2020/03/18)
収録内容

構成数 | 1枚

合計収録時間 | 00:45:05

【曲目】
(1)ベートーヴェン:マンドリンとピアノのためのソナチネ ハ長調WoO44a
(2)同:アンダンテと変奏曲WoO44b
(3)ヴィヴァルディ:マンドリン協奏曲ハ長調RV425~第1楽章アレグロ
(4)モーツァルト(ファジル・サイ編):トルコ行進曲
(5)タレガ:アルハンブラの思い出
(6)メッツァカッポ:タランテラ
(7)リャードフ:オルゴールOp.32
(8)チャイコフスキー:「くるみ割り人形」~あし笛の踊り
(9)ワレリー・イワノフ:森の歌(ベラルーシの歌)
(10)ツィガンコフ:明星(ベラルーシの歌)
(11)ラフマニノフ:イタリアン・ポルカ
(12)ツィガンコフ:マル・デャンデャ
(13)ラリオノフ(ゴロドフスカヤ編):カリンカ

【演奏】
デュオ・インタクト
[オリガ・ドゥボフスカヤ(マンドリン、ドムラ)、
オレーシャ・サルヴィツカ(ピアノ)]

【録音】
2018年6月16-17日、7月7日/トーマス・グラマツキ・フロッグスタジオ(ハンブルク)
    • 1.
      [CD]
カスタマーズボイス
総合評価
3.0
★★★★★
★★★★★
(1)
    評価する:
★★★★★
★★★★★
投稿日:2020/04/20

他の曲はともかく、ベートーヴェンの3曲は絶対にチェンバロとの二重奏で聞く(演奏する)べき。ピアノでは絶対ベートーヴェンの意図した効果は出ない。マリア・シヴィッターロのマンドリンと、ロベール・ヴェイロン・ラクロアのチェンバロの至高の名演奏がある。探して下さい。

ニュース & 記事
ポイント15倍
323pt
販売価格(税込)
¥ 2,790
¥ 419(15%)オフ
¥ 2,371
販売中
在庫わずか
発送までの目安:当日~翌日
cartIcon カートに入れる

欲しい物リストに追加

コレクションに追加

サマリー/統計情報

欲しい物リスト登録者
0
(公開: 0 人)
コレクション登録者
0
(公開: 0 人)
フラゲ対象の詳細を表示するポップアップ
北海道・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・
山口県・四国・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。

北海道・山口県・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。