J-Pop
CDアルバム
試聴あり

THE POWER OF REDEMPTION -Deluxe Edition- [CD+DVD]

5.0

販売価格

¥
4,180
税込
還元ポイント

販売中

在庫わずか
発送目安
当日~翌日

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

フォーマット CDアルバム
発売日 2020年05月13日
国内/輸入 国内
レーベルWalkure Records
構成数 2
パッケージ仕様 -
規格品番 WLKR47
SKU 4988044053847

構成数 : 2枚
合計収録時間 : 00:43:07

[DVD]
下山武徳を始め、「THE POWER OF REDEMPTION」に参加した盟友ミュージシャン及びSABER TIGERメンバーのインタビューを収録。

【インタビュー出演ミュージシャン】
山本恭司(ex.VOW WOW/BOWWOW/WILD FLAG)
横関敦 (ex.BRONX/THE SLUT BANKS)
島紀史(CONCERTO MOON/ex.DOUBLE DEALER)
中村達也 (BLINDMAN)
SYU(GALNERYUS)
Atsushi Mashiro(Cerebellar Rondo)
山下昌良(LOUDNESS)
寺沢功一(ex.BLIZARD/ex.SLY)
本間大嗣(ex.FLATBACKER/ex.LOUDNESS/ex.ANTHEM)
大内貴雅(ex.ANTHEM)
水野泰宏(SABER TIGER)
YUHKI(GALNERYUS/ALHAMBRA)
木下昭仁(SABER TIGER)
田中康治(SABER TIGER)
hibiki(SABER TIGER)

  1. 1.[CDアルバム]
    1. 1.
      Future Of The World
      00:05:40

      録音:Studio

      作詞: 遠藤フビト

    2. 2.
      Shape Shifter
      00:04:39

      録音:Studio

      作詞: 遠藤フビト
      作曲: Atsushi Mashiro
      編曲: Atsushi Mashiro

    3. 3.
      Chaos Region
      00:04:14

      録音:Studio

      作詞: 遠藤フビト

    4. 4.
      Sun Down
      00:04:31

      録音:Studio

      作詞: 遠藤フビト
      作曲: 島紀史
      編曲: 島紀史

    5. 5.
      Life After Life
      00:05:20

      録音:Studio

      作詞: 遠藤フビト

    6. 6.
      Beneath The Wave
      00:04:19

      録音:Studio

      作詞: 遠藤フビト
      作曲: Yutaro Abe
      編曲: Yutaro Abe

    7. 7.
      Grace Of My Heart
      00:05:02
    8. 8.
      The Last Survivor
      00:04:23

      録音:Studio

      作詞: 遠藤フビト
      作曲: Yutaro Abe
      編曲: Yutaro Abe

    9. 9.
      Whisper In The Dark
      00:04:55

      録音:Studio

      作詞: 遠藤フビト
      作曲: 山本恭司
      編曲: 山本恭司

  2. 2.[DVD]
    1. 1.
      下山武徳を始め、「THE POWER OF REDEMPTION」に参加した盟友ミュージシャン及びSABER TIGERメンバーのインタビューを収録!
      00:00:00

      録音:Studio

      出演: 下山武徳

作品の情報

メイン
アーティスト: 下山武徳

オリジナル発売日:2020年05月13日

商品の紹介

日本が世界に誇る至高のシンガー SABER TIGERの下山武徳、超豪華ミュージシャンを迎えての4thソロ・メタル・アルバム! (C)RS
JMD(2020/03/06)

メンバーズレビュー

1件のレビューがあります
5.0
100%
0%
0%
0%
0%
アコースティック作品であった過去のソロ作も好きですが、こういうのが聴きたかった!というのが正直なところ。正統派ハードロック・サウンドにパワウルなボーカルが最高にかっこいいです!
2020/05/14 さん
0

読み込み中にエラーが発生しました。

画面をリロードして、再読み込みしてください。