ショッピングカート
クラシック
CD
ベルリオーズ: 幻想交響曲(1986年ライヴ)
★★★★★
★★★★★
4.5

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

オンラインキャンペーン価格
クラシック スペシャルプライス15%オフ
商品の情報

フォーマット

CD

構成数

1

国内/輸入

輸入

パッケージ仕様

-

発売日

2020年05月29日

規格品番

8709997424

レーベル

SKU

787099974244

商品の紹介
正規盤初登場!チェリビダッケの、1986年6月28日の『幻想交響曲』圧巻ライヴ!

ミュンヘン・フィルとセルジュ・チェリビダッケによる素晴らしい遺産が、またミュンヘン・フィル・レーベルより発売となります。1979年6月に首席指揮者に就任し、17年間この地位を務めたチェリビダッケ。今日のミュンヘン・フィルの世界的な名声を築いた、オーケストラを作る上で不可欠な要素でした。そして、今日ミュンヘン・フィルは国際的に高く評価されるオーケストラとなっています。

1986年といえばこの年の10月に、チェリビダッケ&ミュンヘン・フィルが来日し、ブラームス、ムソルグスキー、ブルックナーを演奏し、伝説的演奏を日本に残しました。この録音はその4か月前のミュンヘンでのライヴ録音となります。これまでチェリビダッケの幻想交響曲は、1960年代のスウェーデン放送響、トリノRAI交響楽団によるものがありましたが、1986年という比較的新しい時期の濃厚な演奏を聴くことができます。第2楽章の美しき管楽器のメロディと動き回るヴァイオリンの掛け合いの緻密さ。第4楽章の断頭台へのかなりテンポの遅い行進。最終楽章でのトロンボーンの柔らかい音色による他の指揮者には無い独特な解釈、猛烈なアッチェランドをかけて突進するフィナーレなど、全曲で演奏時間約60分というチェリビダッケを全面的に受け入れたミュンヘン・フィルと、そこから出る妥協を許さない断固たる姿勢による、音楽の可能性を徹底して突き詰めた正に音のドラマがここに記録されています。

この発売のために、ミュンヘン・フィル所蔵のオリジナルのアナログ・マスターテープより24bitリマスターを行い、さらに最近ECMの監修の下でマスタリングを担当し、キース・ジャレットの諸作にかかわってきたエンジニア、クリストフ・スティッケル氏が最終マスタリングを担当し、ライヴの緊迫感ある演奏が甦っています。
ワーナーミュージック・ジャパン
発売・販売元 提供資料 (2020/02/14)
収録内容

構成数 | 1枚

【曲目】
ベルリオーズ:幻想交響曲 Op.14

【演奏】
セルジュ・チェリビダッケ(指揮)
ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団

【録音】
1986年6月28日、ミュンヘン、ガスタイク・フィルハーモニーでのライヴ
    • 1.
      [CD]
カスタマーズボイス
総合評価
4.5
★★★★★
★★★★★
(4)
    評価する:
★★★★★
★★★★★
投稿日:2022/05/02

緻密でゆったりとした音。

チェリビダッケのライブは海賊版を含めて色々聞いてきたが、幻想交響曲はこれが初めて。

ミュンシュとは全く方向性が異なるが、これはこれでアリです。録音も優秀で買って良かった。

★★★★★
★★★★★
投稿日:2020/06/16

たしかに音は良いけど、音質が整理され過ぎて今一つ感興が伝わって来ないと思います。

★★★★★
★★★★★
投稿日:2020/06/02

物凄く重厚で長大な幻想交響曲だと思います。

非情にテンポがゆっくりなのは、晩年のチェリビダッケならではなのですが、迫力ある美しい響きがすべての疑問を昇華させてしまいます。

終焉後の聴衆の熱い反応が、演奏の大成功を語っています。

この時期のチェリビダッケの記録は、そのすべてを絶対に世に問うべきです。

関連商品
ニュース & 記事
還元ポイント
20pt
販売価格(税込)
¥ 2,690
¥ 404(15%)オフ
¥ 2,286
販売中
在庫あり
発送までの目安:当日~翌日
cartIcon カートに入れる

欲しい物リストに追加

コレクションに追加

サマリー/統計情報

欲しい物リスト登録者
40
(公開: 0 人)
コレクション登録者
4
(公開: 0 人)
フラゲ対象の詳細を表示するポップアップ
北海道・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・
山口県・四国・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。

北海道・山口県・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。