ショッピングカート
Rock/Pop
LPレコード
Travellin' Thru, 1967 - 1969: The Bootleg Series, Vol. 15<完全生産限定盤>
★★★★★
★★★★★
5.0

在庫状況 について

・各種前払い決済は、お支払い確認後の発送となります(Q&A)

商品の情報

フォーマット

LPレコード

構成数

3

国内/輸入

輸入 (ヨーロッパ盤)

パッケージ仕様

-

発売日

2019年11月01日

規格品番

19075981921

レーベル

SKU

190759819210

作品の情報
メイン
アーティスト
商品の紹介
ジョニー・キャッシュとの伝説のセッションをフィーチャーしたボブ・ディラン『Travellin' Thru, 1967 - 1969: The Bootleg Series, Vol. 15』(アナログ盤)
未発表曲47曲を収録

1991年『ブートレッグ・シリーズ第1~3集』の発売以来、四半世紀を超える長期シリーズとなったが、発表の度に高い評価を得ているシリーズの最新作『トラヴェリン・スルー(ブートレッグ・シリーズ第15集)』には、『ジョン・ウェズリー・ハーディング』、『ナッシュヴィル・スカイライン』、『セルフ・ポートレイト』のアウトテイクに加えて、初公開される1969年にナッシュヴィルのスタジオでおこなわれた伝説のボブ・ディラン/ジョニー・キャッシュ・セッションなど、これまで未発表だった47曲が収められている。

ディスク1には、ディランがナッシュヴィルのコロンビア・スタジオAでおこなったジョン・ウェズリー・ハーディング・セッション(1967年10月17日、11月6日)とナッシュヴィル・スカイライン・セッション(1969年2月13ー14日)で録音された別ヴァージョンが収められている。ここには初めて発表される新曲「ウエスタン・ロード」(ナッシュヴィル・スカイラインのアウトテイク)が含まれている。

ディスク2とディスク3には、ディランとアメリカ音楽の偉人ジョニー・キャッシュとの共同作業に焦点を当てる。みんながリリースされる日を待ちわびていたコロンビア・スタジオAのセッションと、第1回『ジョニー・キャッシュ・ショー』(1969年6月7日、ABCテレビで放送)の収録をおこなったライマン・オーディトリアムのライヴ・パフォーマンス(1969年5月1日)がここに収められている。ディスク3の最後には1970年5月17日、グラミー賞受賞のブルーグラス・バンジョーの伝説的名手アール・スクラッグスとおこなったPBSテレビの特別番組『アール・スクラッグス:ヒズ・ファミリー・アンド・フレンズ』(1971年1月放送)のためのレコーディングも収められている。

ボブ・ディランの音楽の進化を考えた時、1967年は大きな驚くべき変化を遂げた年だ。1965ー66年にディランは最先端を行く3部作『ブリンギング・イット・オール・バック・ホーム』、『追憶のハイウェイ61』、『ブロンド・オン・ブロンド』を発表したが、1966年7月のバイク事故の後、大衆の前から姿を消してしまった。一方、当時のポップミュージックは、ディランの後を追いかけようと、長時間のスタジオ作業を費やし、より複雑で、シュールな、サイケデリックな方向に進んで行った。

ディランは、1966年2月にナッシュヴィルでフルバンドをバックに『ブロンド・オン・ブロンド』を録音した。ところが1967年秋に同じナッシュヴィルでつぎのアルバムを録音する時は、ディラン(ギター、ヴォーカル、ハーモニカ)、チャーリー・マッコイ(ベース)、ケニー・バトレイ(ドラムス)の3人だけで、最小限のシンプルなサウンドをつくりだした。『トラヴェリン・スルー(ブートレッグ・シリーズ第15集)』のライナーノートでコリン・スコットは、つぎのように書いている。(1/2)
発売・販売元 提供資料 (2019/09/20)
「ディランは『ジョン・ウェズリー・ハーディング』のサウンドについて、『ほかの人たちがどんなふうにレコーディングするのか知らなかったし、知りたいとも思わなかった……ほかの人たちがやっているようなスタジオで時間をかけた制作技術が必要とは思わなかった』と記者のマット・ダムスカーに話している。また簡潔な歌詞について『いまはたくさんのことばは使わないようにしている。盗用したくなるような名言はないし、空白を埋めるためだけのことばもない』とも言っている」

1969年2月、ディランは『ナッシュヴィル・スカイライン』をつくるためにコロンビア・スタジオAに戻ってきた。キャッシュはのちに「ボブがアルバムにゲスト参加してくれと言ってきて、スタジオに行ったら、彼らは2時間ほど録音機を回しただけだった」と語っている。コロンビア・スタジオAではディラン/キャッシュ・セッションが2回おこなわれた。1969年2月17日と18日で、バック・ミュージシャンのなかにはロックンロールの創始者のひとりであるカール・パーキンスがギターで6曲(パーキンスの作品「マッチボックス」も含まれている)に参加した。『トラヴェリン・スルー(ブートレッグ・シリーズ第15集)』でもっとも興味深い新発見は、類まれなふたりのシンガー/ソングライターが、たがいに敬意を表すために「くよくよするなよ/アンダースタンド・ユア・マン」を同時に歌っていることだ。

1日を費やしておこなわれた2回目のディラン/キャッシュ・セッションには、初めて公表される「おたずね者」、しかもディラン自身が歌っている唯一のヴァージョンが含まれている。なお、このセッションの翌週、キャッシュはサンクェンティン刑務所でのコンサートのオープニング曲として「おたずね者」を歌った。ジミー・ロジャース・メドレーを含む、さまざまなカヴァー曲を歌うふたりのセッションを聞くと、ディランとキャッシュがどれほど尊敬し合っていたかを知ることができる。

『ジョニー・キャッシュ・ショー』が1969年6月に始まることが決まったとき、司会をつとめるキャッシュはボブ・ディランに第1回の番組ゲストとして出演を依頼した。『ジョニー・キャッシュ・ショー』の録画撮りの日をはさんで、ディランは1年後にリリースされることになるアルバム『セルフ・ポートレイト』の制作を始めていた。5月3日のセッションには、いつものナッシュヴィルのメンバーに加えて、フレッド・カーターがギターで参加した。その時録音した「フォルサム・プリゾン・ブルース」と「リング・オブ・ファイア」が初めてこの『トラヴェリン・スルー(ブートレッグ・シリーズ第15集)』に収められている。正式発売されたアルバム『ナッシュヴィル・スカイライン』にキャッシュとのデュエット曲は1曲(「北国の少女」)しか収められなかったが、キャッシュはこのアルバムのために、のちにグラミー賞を受賞したライナーノートを書いている。『ナッシュヴィル・スカイライン』がリリースされた2カ月後、ディランの5年ぶりのライヴ・パフォーマンス出演となる『ジョニー・キャッシュ・ショー』が放送された。そのパフォーマンスもここに収められている。(2/2)
発売・販売元 提供資料 (2019/09/20)
The 15th volume of Bob Dylans Bootleg Series focuses on the recordings he made in Nashville in the waning years of the 1960s. There are outtakes from John Wesley Harding and Nashville Skyline, along with a pair of cuts from the Self Portrait sessions, but the fulcrum of the three-disc set is Dylans sessions with Johnny Cash in February 1969. Some of this is due to pure scarcity. There werent an extensive number of outtakes from the John Wesley Harding sessions, plus Dylan didnt play with his arrangements in the studio; the seven alternate takes from these sessions prove this point. Then, CBS Nashville wound up not paying the fee for a storage facility, so a number of Nashville Skyline sessions were lost. The outtakes that did survive are lively and friendly, accentuating the good humor that flows through the finished product, but theyre so amiable, theyre bound to be overshadowed by the disc and a half of Dylan and Cash running through their respective songbooks while supported by Carl Perkins, who was Johnnys guitarist at the time. The Dylan and Cash sessions happened as Bob was in the middle of recording Nashville Skyline, and it was possible that it was intended as the genesis of a duet album that never materialized. While Girl from the North County wound up kicking off Nashville Skyline, the rest of the recordings remained in the vaults, bootlegged heavily over the years before appearing in this official, complete form. The additional context of Travelin Thru -- not just the alternate takes of disc one, but a joyous epilogue of a handful of tracks cut with bluegrass banjoist Earl Scruggs in early 1970 -- lends some gravity to the amiable, occasionally wobbly Dylan/Cash sessions. The looseness can be ascribed to two mutual admirers attempting to find common ground. The pair knew they shared a bond -- Cash patterned his Understand Your Man after Dylans Dont Think Twice, Its All Right, a connection made apparent when producer Bob Johnston had them sing the songs simultaneously, each sticking to their own lyrics -- but finding a groove takes time, and much of the appeal of Travelin Thru lies in how the duo finally fall into step together. They start to move in the same direction by playing oldies from Elvis Presley, Carl Perkins, Jimmie Rodgers, and Cash himself, throwing in a few folk standards and Dylan originals -- including Wanted Man, which Bob wrote for Johnny -- along the way. If the results arent epochal, theyre nevertheless illuminating, revealing how these two American icons shared the same musical vocabulary. ~ Stephen Thomas Erlewine
Rovi
収録内容

構成数 | 3枚

合計収録時間 | 02:14:00

[LP1]
<John Wesley Harding sessions - Alternate Versions>
A1. Drifter's Escape - Take 1
A2. I Dreamed I Saw St. Augustine - Take 2
A3. All Along the Watchtower - Take 3
A4. John Wesley Harding - Take 1
A5. As I Went Out One Morning - Take 1
A6. I Pity the Poor Immigrant - Take 4
A7. I Am a Lonesome Hobo - Take 4
<Nashville Skyline sessions - Alternate Versions and Outtake>
B1. I Threw It All Away - Take 1
B2. To Be Alone with You - Take 1
B3. Lay Lady Lay - Take 2
B4. One More Night - Take 2
B5. Western Road - Take 1
B6. Peggy Day - Take 1
B7. Tell Me That It Isn't True - Take 2
B8. Country Pie - Take 2

[LP2]
<The Bob Dylan - Johnny Cash sessions>
A1. I Still Miss Someone - Take 5
A2. Don't Think Twice, It's All Right/Understand Your Man - Rehearsal
A3. One Too Many Mornings - Take 3
A4. Mountain Dew - Take 1
A5. Mountain Dew - Take 2
A6. I Still Miss Someone - Take 2
A7. Careless Love - Take 1
B1. Matchbox - Take 1
B2. That's All Right, Mama - Take 1
B3. Mystery Train/This Train Is Bound for Glory - Take 1
B4. Big River - Take 1
B5. Girl from the North Country - Rehearsal
B6. Girl from the North Country - Take 1
B7. I Walk the Line - Take 2
B8. Guess Things Happen That Way - Rehearsal
B9. Guess Things Happen That Way - Take 3
B10. Five Feet High and Rising - Take 1
B11. You Are My Sunshine - Take 1
B12. Ring of Fire - Take 1

[LP3]
<The Bob Dylan - Johnny Cash sessions>
A1. Studio Chatter
A2. Wanted Man - Take 1
A3. Amen - Rehearsal
A4. Just a Closer Walk with Thee - Take 1
A5. Jimmie Rodgers Medley No. 1 - Take 1
A6. Jimmie Rodgers Medley No. 2 - Take 2
<Live on The Johnny Cash Show>
B1. I Threw It All Away
B2. Living the Blues
B3. Girl from the North Country (Duet with Johnny Cash)
<Self Portrait sessions - Outtakes>
B4. Ring of Fire
B5. Folsom Prison Blues
<With Earl Scruggs>
B6. Earl Scruggs Interview
B7. East Virginia Blues
B8. To Be Alone with You
B9. Honey, Just Allow Me One More Chance
B10. Nashville Skyline Rag
    • 1.
      [LPレコード]
      • 1.
        Drifter's Escape [Take 1]
      • 2.
        I Dreamed I Saw St. Augustine [Take 2]
      • 3.
        All Along the Watchtower [Take 3]
      • 4.
        John Wesley Harding [Take 1]
      • 5.
        As I Went Out One Morning [Take 1]
      • 6.
        I Pity the Poor Immigrant [Take 4]
      • 7.
        I Am a Lonesome Hobo [Take 4]
      • 8.
        I Threw It All Away [Alternate Version/Nashville Skyline]
      • 9.
        To Be Alone with You [Take 1]
      • 10.
        Lay, Lady, Lay [Take 2]
      • 11.
        One More Night [Take 2]
      • 12.
        Western Road [Take 1]
      • 13.
        Peggy Day [Take 1]
      • 14.
        Tell Me That It Isn't True [Take 2]
      • 15.
        Country Pie [Take 2]
    • 2.
      [LPレコード]
      • 1.
        I Still Miss Someone [Take 5]
      • 2.
        Don't Think Twice, It's All Right/Understand Your Man [Rehearsal]
      • 3.
        One Too Many Mornings [Take 3]
      • 4.
        Mountain Dew [Take 1]
      • 5.
        Mountain Dew [Take 2]
      • 6.
        I Still Miss Someone [Take 2]
      • 7.
        Careless Love [Take 1]
      • 8.
        Matchbox [Take 1]
      • 9.
        That's All Right, Mama [Take 1]
      • 10.
        Mystery Train/This Train Is Bound for Glory [Take 1]
      • 11.
        Big River [Take 1]
      • 12.
        Girl from the North Country [Rehearsal]
      • 13.
        Girl from the North Country [Take 1]
      • 14.
        I Walk the Line [Take 2]
      • 15.
        Guess Things Happen That Way [Rehearsal]
      • 16.
        Guess Things Happen That Way [Take 3]
    • 3.
      [LPレコード]
      • 1.
        Five Feet High and Rising [Take 1]
      • 2.
        You Are My Sunshine [Take 1]
      • 3.
        Ring of Fire [Take 1]
      • 4.
        Studio Chatter
      • 5.
        Wanted Man [Take 1]
      • 6.
        Amen [Rehearsal]
      • 7.
        Just a Closer Walk with Thee [Take 1]
      • 8.
        Jimmie Rodgers Medley No. 1: Blue Yodel No. 1 (T for Texas)/The Brakeman's Blues (Yodeling the Blues Away)/Blue Yodel No. 5 (It's Raining Here) [Take 1]
      • 9.
        Jimmie Rodgers Medley No. 2: Waiting for a Train/The Brakeman's Blues (Yodeling the Blues Away)/ Blue Yodel No. 1 (T for Texas) [Take 2]
      • 10.
        I Threw It All Away [Live on The Johnny Cash Show] [Mono]
      • 11.
        Living the Blues [Live on The Johnny Cash Show] [Mono]
      • 12.
        Girl from the North Country [Live on The Johnny Cash Show] [Mono]
      • 13.
        Ring of Fire [Outtake]
      • 14.
        Folsom Prison Blues [Outtake]
      • 15.
        Earl Scruggs Interview [Mono]
      • 16.
        East Virginia Blues [Mono]
      • 17.
        To Be Alone with You [Mono]
      • 18.
        Honey, Just Allow Me One More Chance [Mono]
      • 19.
        Nashville Skyline Rag
カスタマーズボイス
総合評価
5.0
★★★★★
★★★★★
(1)
    評価する:
★★★★★
★★★★★
投稿日:2020/04/15

お馴染みのオフィシャル・ブートレグ・シリーズ最新作。今作はジョニー・キャッシュとの伝説のセッションの未発音源をフィーチャー。私は「ナッシュヴィル・スカイライン」に大変思い入れがあるので今回は特に楽しめています。凄いヴォリュームなので一気聴きはできず..毎日少しづつ聴いて楽しんでいます。

関連商品
ニュース & 記事
還元ポイント
57pt
販売価格(税込)
¥ 6,290
販売中
在庫あり
発送までの目安:当日~翌日
cartIcon カートに入れる

欲しい物リストに追加

コレクションに追加

サマリー/統計情報

欲しい物リスト登録者
4
(公開: 0 人)
コレクション登録者
0
(公開: 0 人)
フラゲ対象の詳細を表示するポップアップ
北海道・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・
山口県・四国・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。

北海道・山口県・九州・沖縄県

フラゲ注文受付期間は地域によって異なります。
お住まいの地域をご確認ください。